花便り&時々寄り道 季節の詩 橘

さつき待つ花橘の香りをかげば昔の人の袖の香りぞする  作者不明





  

紫陽花ハイドランジア・ラブサーテ、山紫陽花他

2022-05-28 18:02:35 | Weblog

一口メモ

ヤマアジサイ・・・ユキノシタ科

エゾアジサイとよく似ているが葉が小形なのでエゾアジサイと混生することはない。

エゾアジサイよりは南に分布する。

分布・・・北海道(南部)・本州・(日本海側)・・・とありますがこの地域でも山の方に行くとありますね。(群馬の北部なので新潟に近いせいかも)

昨晩は雨が強く降って雷も鳴って、昼間の暖かさが雷様を呼んだのかもね・・・クワバラクワバラ

今朝の朝日が昇ったのを見て今日は晴れる・・・良かった!です。

ヤマアジサイ

とても小さな花ですがこの時期お茶席につかいましたね

ヤマアジサイ

紫陽花・・・ハイドランジア・ラブサーテ

花びらを見ると白い線が入っててブルーも薄い色で綺麗です

この鉢植えは足利フラワーパークでのお土産です。

(此所に出てるだけの限定ですぅに惹かれた物です、限定品に弱い)

ですから我が家の紫陽花はまだこれから開花です

アンテーク色の紫陽花の小苗でも花が着いてました
これはJ・H園芸店の物です

バラも咲き出してます

ディスタント・ドラムス

アンテーク調の色に惹かれて・・・といつても名札の写真だったので開くまでその色か?心配でした。

玄関脇に置きました

レオナルドダヴィンチ

dwarfサンの森のコーナーで咲いてました・・・隅だったので開花に気がつかず、蕾は赤みたいでしたよ。

レッドレオナルドダヴィンチ・・・まだ蕾です、是もピンクになるのかしらね?こちらは鉢植えです

玄関入口

フレンチラベンダーが綺麗に咲いてます

隣のビオラもまだ健在

斑入りの葉が涼しそう

ポリゴナム・バリエガータ・・・虎斑アマドコロ

今の時期はいろいろ咲きだして花壇が元気づいてますね。

今日も来てくださってありがとうございました  

にほんブログ村【山野草・高山植物】に参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

人気ブログランキングにも参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓


バラ園を散策、沢山の綺麗どころ?に感激!

2022-05-24 21:54:52 | Weblog

一口メモ

前橋敷島公園門倉テクノばら園

住所・・群馬県前橋市敷島

モダンローズ・オールドローズ・イングリッシュローズ等
   600種7000本とあります。

今日は良い天気で日向は暑くて夏の到来・・・だよん・・・でしたね。
西側の花壇の万作が上が伸びすぎてきたので、段々手に負えなくなるので
少し摘めることにいたしました。枝切りばさみの届く範囲ですのでまぁ大変
上を見るとお日様がまぶしいし、枝切りは曇りの日にかぎりますね。
届く範囲でとりあえず本日は由といたしました。

21日に前橋の病院に膝のリハビリに行きましたので、帰りにバラ園に寄って
来ました、着くとすぐくらいに小雨が降ってきましたので、傘を差しての見学になりましたが、乎花は曇りくらいが丁度綺麗に映るか!とね。(前向きでぇす)

 

裏の駐車場から入りましたので、正面入り口の売店でお土産のバラ苗を。それを持って、正面で記念写真。

爽・・・雰囲気のある色合いで気に入りましたね

アオイ・・・是も素敵

グラニー

アリンカ・・・前橋の市のバラに似た色合いで綺麗

アイスバーグ・・・・シロ花も良いねぇ

紫雲

花嫁

ピース

園内

園内

雨でも傘を差してたのしんでますね・・・小雨だものね

広い園内です

アンナマリア・ド・モンラベル

小さな花だか蕾だかみたいな物でしたよ(初めて見たものでした、
薔薇の花は好きですが、詳しくは・・・)

きれいに整備されて歩きやすくて、車いすの人も楽しめるようでしたね。

真ん中が平らで廻は少しずつ高くなっていてあるく廻道で少し高いところから会場が見渡せるので、良かったですよ。

ゲレースドウ・モナコ

プリンセスミチコ

裏の入り口

フランス、その他の欧米のバラ
イギリス、ニュージランドのバラ
モナコ関係のバラ
日本、ドイツのバラ
アメリカのバラたちが沢山、手入れも行き届いてとても綺麗でした
(入場料は無料です)

フレジエ

売店(京成バラ園)に沢山のバラがありましたが、沢山見てる内に
あまり見てない色のバラを購入していました。

長く貼り付けました。

今日も来てくださってありがとうございました 

にほんブログ村【山野草・高山植物】に参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

人気ブログランキングにも参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓


黄花藤と薔薇とペチュニアと

2022-05-17 22:58:28 | Weblog

一口メモ

 キバナ藤・・・キングサリ

今日のお天気は曇り・・・朝からずーっと曇りです
 こんな時は花壇の掃除が一番かも!
で木の下の乎花が日陰になりそうな処の枝を剪定。
玄関前のソヨゴも大事に育てすぎて枝が混んできたし、上も伸びて々
で少し選りました、上は届かないので後で旦那様に任せることにしました。
夕方からは頭の体操で未だにパソコン教室に遊びに行ってます、切りが良いところで、今日のお仕事は終わりにしました。

先日(11日)足利フラワーパークにキバナ藤がまだ綺麗でバラも見頃
ということでしたので行ってきました、で、綺麗なところを貼り付けます。

キバナ藤・・・キングサリとも

満開のキングサリのトンネル

白花の藤棚・・・もう終わりですがまだ少し白い房が残っていました

紫藤棚は終わりの景色

マロニエが綺麗でしたよ

マロニエの花・・・可愛い花色

バラノアーチ

ペチュニアが綺麗に彩られています

ペチュニアの小山のアップ

デルフィニゥムで囲まれた花畑

ローズガーデン・・・の一部は沢山の季節の花々が

銀葉のキンギョソウ

作ごとに花花が綺麗でした(正面がバラ棚でした)

ピンクのオダマキ

ローズガーデンのバラ

小薔薇も素敵

とても可愛い薔薇・・・魅せられましたね

是もバラの花です・・・ダリアみたい!

綺麗な色

大きなポピー・・・オリエンタルポピー・コーラルリーフ

クレマチス・・薄紫色が品が良いねぇ

バラノアーチ

アーチの薔薇カクテル

色が鮮やかな赤・・・目を引くアーチです

芍薬

曇りでしたので花の色が綺麗に撮れました

心安まる1日でした(足利フラワーパークからでした、お隣の県ですが毎年楽しみに訪ねてます。ことしは藤の花の終わった後ですが薔薇も素敵でした)

今日も来てくださってありがとうございました  

>にほんブログ村【山野草・高山植物】に参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

人気ブログランキングにも参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓


家便より・・熊谷草2種他

2022-05-13 22:00:35 | Weblog

一口メモ

熊谷草・・・ラン科アツモリ草属

生育地・・・北海道、本州、四国、九州

名前の由来・・まるい唇弁を源氏の武将、熊谷直実が背負った母衣に見立てて付けられた。

今日は午前は曇り午後は雨が少し降り始めましたが

少し涼しいくらいでお庭の手入れが出来ましたね。

しばらく家の乎花貼り付けてなかったので、貼り付けます。

熊谷草とタイワン熊谷草の違い

熊谷草・・・・花の唇弁以外は淡緑色を帯びる

    ・・・葉は大形

タイワンクマガイソウ・・・花は全体に白っぽい淡桃色

          ・・・葉はやや小形

ヤマブキソウ

無くなったと想っていましたら、サツキの間から黄色の花が・・・

ボタンを

自然園で手に入れたゴーギャン

渋い赤茶色が素敵でしたね

赤い牡丹も咲きました・・緋の司

白花のボタンも蕾が大きくなりすぐに開花になりそうです

藤も今年も満開に・・・長い花の房を(60㌢)賑やかに

卯の花も綺麗

サンルーム前の花壇も少しだけリニューアル

正面には小人サンも家の中でハンモックでお昼寝です

(次の時に載せますね)

玄関脇のアプローチのビオラもまだ健在

ビオラ・・デニムジャンプアツプ

ネモフィラ・・・マキュラータ

どうしても今姶良此方の乎花の綺麗なところが耳に入ると出かけたくなり
ます、コロナが気になりますが出かけるところは広い場所が多いので、人混みにならないので
助かります。でも家の花壇も色々咲き綺麗になってきましたので、時々貼り付けたいです。

今日も来てくださってありがとうございました  

にほんブログ村【山野草・高山植物】に参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

人気ブログランキングにも参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓


ヤマシャクヤクが素敵、山躑躅の小道を

2022-05-06 21:01:29 | Weblog

赤城自然園続き・・

 セゾンガーデンを通り抜け四季の森で沢山のシラネアオイの林を抜けて
 樹上小屋の前でお弁当を食べてナナフシ橋を渡って自然生態園を少しだけ
 楽しみました。

ヤマシャクヤク・・・ボタン科

シャクヤクに似てることからの名前の由来
抱え咲きの花は完全には開かない。

ヤマシャクヤクとヤマブキソウが一面に。

ヤマシャクヤクとヤマブキソウの小道を抜けて山躑躅の小道え。

ツバメオモト

シダも雰囲気あるね

我が家の庭にも増えてきてる武蔵鐙

オーレン ・・はなも同じ色で好きですね

破れ傘の群落

山躑躅の小道

真っ赤な山躑躅緑の山道、ぱっと目に飛び込んできますね。

山躑躅のところにある三角点

標高675㍍

昆虫の広場やレンゲショウマんの苑は夏のお楽しみかなぁ

見晴台を通って出発点にもどりました

ここに山野草などの花木のお店がでてました

ついいくつか購入しちゃいました。

ヤナギランの芽吹き苗、雪餅草、ヤマユリ、先日大慶寺さんの牡丹園で心奪われたゴーギャンというなの牡丹花木です。

ゴーギャン・・・写真より茶ぽいかなぁ

雪餅草・・・我が家のものは今年はだめになったのでつい購入

八重咲きエンレイソウも購入

今日も来てくださってありがとうございました  

にほんブログ村【山野草・高山植物】に参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

人気ブログランキングにも参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓


シラネアオイの苑、シャクナゲのガーデンで癒やされて

2022-05-04 22:44:01 | Weblog

一口メモ

赤城自然園

 場所・・・群馬県渋川市赤城町南赤城山892
 開園・・・4月~11月
      休園日・・火曜日(但し4、5月は無休・火曜日が祝日の時は開園)
 開園・・ 12月~3月・・土・日・月(年末年始は休園)パンフレットから

今日はとても良い天気でした
先日(2日)も朝は良い天気でしたので、お山なら自然は大きいし密になることも無いでしょう・・とねそう3年ぶりくらいに赤城自然園に行くことに。

お弁当を持ってリュック背に足のリハビリもかねて、今までいってた処より少し急な?処も歩かないとね。まぁゴルフ場にする予定な処だったとか聴いてましたので、多少の起伏を歩きますものね。

この時期シラネアオイの林を又見たくてね・・・・まだ咲いてますように(心で祈りながら)

イヤー綺麗でした。

シラネアオイ

この林一面シラネアオイです(四季の森)

シラネアオイの林を抜けると樹上小屋があるが所に出ます

出かけたのが遅かったので、休憩をかねてここで少し早いお弁当を頂きました。お休みも出来るところにはこのようなベンチが。

ベンチの足下に咲いてたスミレ・・小さくて可愛い

ちゃんと水道で水を使える工夫もありますし、林の中トイレ(水洗)もあります。

近くの草むらに羅生門葛が

その中にシロバナエンレイソウも

春蘭

浦島草

よく見ながら歩けば可愛い山野草もみられるよ。

林内・・・自然の中の散歩道

大きな木・・・白い花が

ウワミズサクラでした

道が分かれてるところにはこんな標識が・・・行ききたい方に進みます

林の中迷子になりません

見晴台の近くの池

このあたりはシャクナゲが沢山、ツツジとコラボしてます

日陰ツツジ

シャクナゲとツツジ

ペチコート水仙と黄花カタクリが足下に

シャクナゲ

林の中沢山咲いてたヤマブキソウ

ヤマブキソウ

ナナフシ橋を渡って自然生態園のほうに行きます
 (次回は躑躅の林やヤマシャクヤクを)

今日も来てくださってありがとうございました  

にほんブログ村【山野草・高山植物】に参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

人気ブログランキングにも参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓


躑躅咲くフラワーハイランド、石楠花も沢山

2022-05-01 14:55:34 | Weblog

今日は朝は薄日も差して午前はなんとかお天気も持つかなぁ・・・
 なんてスコップ片手に百日草の苗を片手に
  植える場所を探して・・・でもねぇ予報通りに雨が降ってきて、
  途中で断念しました。

で先日29日に群馬フラワーハイランドのツツジが良いと言うことで
今年3度目のフラワーハイランドにおむすびもって行ってきましたので綺麗に咲いてる躑躅を貼り付けます。

 

赤富士

富士山に残雪の景色・・・夕日?朝焼け?忘れましたぁ

でも素敵でした

霧島躑躅・・真っ赤で圧倒されました

ちょっと変わり咲き

山道両側に色々な躑躅や花木が彩りよく咲いてて
遙か後から、ワァ素敵!の声が・・後はウグイスの鳴き声、
気持ちよく歩きましたね

上を見上げれば八重桜のピンクがかわいいね

足下にはシャガが咲いてました

オオデマリの黄緑色もイイネ

オオデマリとキリシマ躑躅

ピンクの躑躅も綺麗

夕焼けの妙義山

頂上・・ここで葉桜の夫婦枝垂れ桜と緑のお山をみながらお弁当を頂きました、前回きた時は満開の夫婦枝垂れ桜でしたね。

真っ赤な石楠花

真っ白な石楠花

石楠花も沢山ありましたよ

この石楠花は多の物とは花の大きさが違いましたね
一回り大きい花と蕾でしたよ、種類、聞き忘れました!来年だね今年は5月で営業終わりですからね。(此所のお山の営業期間は1月~5月、)

このお山今年に入って3度目のハイキングでしたがこんなに躑躅がおおかったぁ・・・なんて話しながら楽しみました、花が咲いてるときと違う花が咲いてるときとでは多の種類の物は目に入らないのかも。

八重桜も大きな木が何本もありましたね。

八重桜

エビネ

破れ傘とオオバショウマが土手に

山藤も彩り添えて・・・今年もこのお山春一番は寒梅、そして桜、そして躑躅、とても心の栄養と気分転換させていただきましたね、来年も元気で旦那様とおむすびもって楽しめられますように。・・・頑張ろう!

 今日も来てくださってありがとうございました  

にほんブログ村【山野草・高山植物】に参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

人気ブログランキングにも参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓