桔梗おぢのブラブラJournal

突然やる気を起こしたり、なくしたり。桔梗の花をこよなく愛する「おぢ」の見たまま、聞いたまま、感じたままの徒然草です。

東漸寺の青紅葉2018

2018年04月19日 17時56分05秒 | 風物詩

 昨十八日は観音菩薩の縁日です。
 十七日の午後二時過ぎから降り出した雨が朝になっても熄んでいませんでした。




 雨の中を東漸寺参拝に出かけました。
 


 仁王門を通り抜けて、山門を振り返ってみました。



 仁王門と青紅葉。



 仁王門を通り抜けて参道を眺めると、中門に当たる中雀門が見えます。中雀門を越えると、本堂と観音堂、墓域のある区域です。この中雀門から先は犬の散歩は禁止。



 一旦参道を離れ、側道に出て、青紅葉越しに境内を眺めます。



 中雀門を通り抜けて、仁王門を振り返ってみます。



 まず本堂に参拝。



 この日の東漸寺参拝の主目的である観音堂に参拝します。



 少し遠回りして帰ったら、鈴蘭をいっぱい咲かせている家がありました。



 こんなに窮屈、かつ器用なところで花を開かせている株もありました。



 一旦庵に帰ってから、いつもの慶林寺へ。



 昼を過ぎると雨は上がり、嘘のように晴れ上がりました。



 参道の御衣黄桜(ギョイコウザクラ)です。



 まだ見応えはありますが……。



 花の終わってしまった房が多くなりました。 



 柿の葉が美しい季節になりました。

 タイトルに「2018」と謳ったのは、去年も同じタイトルでブログを掲載していたからです。
  


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 慶林寺の御衣黄桜(2) | トップ | 田水張る »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

風物詩」カテゴリの最新記事