goo blog サービス終了のお知らせ 

進化する魂

フリートーク
AKB48が中心。
気の赴くままに妄想をフル活用して語ります。

【AKB48】 「恋愛禁止条例」はAKB48の理念を表している [補足説明]

2012-02-15 01:05:49 | AKB48_オピニオン
恋愛禁止条例に関するエントリで、説明不足があったと思うので補足します。

「恋愛禁止条例」はAKB48の理念を表している ~ アイドル教AKB48派 ~
http://blog.goo.ne.jp/advanced_future/e/fb518f6221cfa532af9d4b1469b53676

↑このエントリの内容を、表現の仕方を変えて説明します。

AKB48の特徴を考えて見ましょう。
やすす先生も海外メディアへの取材に応えていましたが、AKB48ファンのコアは、メンバーを応援するファンです。
(これは、これまでのアイドル像との相違点で、海外メディアには理解し難いようです。)

もちろん、そのメンバーを好きであることが大前提でしょう。
好きだからこそ、推すのです。
その人の事が好きだから、その人の事を一生懸命に考えるし、その人のためにがんばる。
この「推し」こそが、AKB48ビジネスの核心の一つでもあります。
好きにもいろいろと種類があるということでしょう。
幅広い意味での好きを「推し」として活動の中に取り込んだというところは、AKB48の革新的な部分です。

決して、顧客に恋心を抱かせて、それをタネにビジネスをしようなどと考えているわけではありません。
そこがキャバクラや風俗とは本質的に異なる点です。

では、推したい気持ちになるためには、何が必要でしょうか。
応援したいと思うのは、その人がひた向きで、一生懸命だからです。
夢に向かって努力する、その姿に胸打たれるからこそ、応援したいと思うのです。
遊んでばかりいるメンバーを推したいと思うファンは少ないでしょう。
(一定数いると思いますけどね。)

恋愛に全力を傾けて、AKB48の活動に全力を出さない人を、推せるでしょうか。
推せる人もいると思いますが、大多数の人は推せないと思います。
AKB48ではないところで、勝手にやってればいいと思うでしょう。
(恋愛にもある程度に力を傾けても、応援してくれるファンがいれば、別に恋愛禁止する必要もないかもしれませんね。これは将来的な話です。)

AKB48に恋愛禁止条例が必要なのは、AKB48が推しを核とする活動(ビジネス)だからです。

ただ、恋愛を禁止したところで、メンバーがAKB48に全力を傾けるとは限りません。
(本当の理由は何かわかりませんが)学業優先という脱退理由もよく聞きます。
メンバーからすれば、気持ちを揺り動かすものは、恋愛だけではないでしょう。
また、ひょっとしたら恋愛をしながらも、AKB48にも全力を出せるかもしれません。

なので、前回述べたように、AKB48にとって恋愛禁止条例というのは、理念を消極的に表現しているもので、絶対のルールではないのです。
AKB48に全力を傾ける覚悟ができているなら、過去がどうあれ関係ないし、また恋愛をしながらAKB48にも全力を出せるということが有り得るならば、その時はAKB48が恋愛禁止条例の看板を下げるときかもしれません。

でも、恋愛以上のものはなかなかないのだよなぁ。。。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2012-02-16 16:51:59
ほんといつもすごいなと。視点が高いよね。主さんはインサイダーじゃないよね?
返信する
 (advanced_future)
2012-02-17 06:38:59
>Unknownさん
コメントありがとうございます。

??

インサイダーの定義も様々だと思いますが、私はインサイダーではありません。
完全にアウトロー・・ではなくアウトサイダーです(笑)

当Blogはガチです!(キリ
返信する
Unknown (通りすがりx)
2012-02-18 13:47:47
十代の恋愛って
結構、将来の目標(AKBの場合は歌手や女優・・)と2大選択問題ですよね!
なぜ選択かって・・大人ですら上手く出来ずにどちらか諦めるのが結構ある話で、女性は特に
(もちろん熟年になってから目標達成後の恋愛ってのも有るけど)
ま~恋愛と目標の為の勉強や訓練が同じ脳みそ使ってる以上衝突は避けられない訳で・・

問題なのは恋愛したら生活環境が変わる事じゃないかな、一緒に居たいとか連絡来なくて落ち着かないとか・・
返信する
AKB48原理主義 (advanced_future)
2012-02-18 22:11:20
>通りすがりXさん
いつもコメントありがとうございます。

理屈ではどうしようもない問題ですよね。
人間である以上、唯一絶対の答えはないと思いますし、アイドルが恋愛をしたらいけないということもないと思います。

ただ、一流のアイドルになるために、どういう選択をするかだと思います。
そして、選択をどう理解するか。

メジャーリーガーを目指す高校球児が恋愛をしてはいけない、ということはないと思います。
してもいい。
ただ、どういう選択をするか。

AKB48は、メンバーに選択をしろと迫っているわけですね。
覚悟を決めろということです。

そうでない選択肢も有り得る中で、あえて選択を迫っているのです。

ある意味で、原理主義ですね。
「AKB48原理主義」といえるかもしれません。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。