-いつでもいっしょ-mamaとちいさなタカラモノ

こどもと一緒の毎日を思いっきり楽しみたい♪mamaの日記です
男のコ3人!!とのactiveな日々☆

ディズニーランド♪11 

2006-07-10 | ディズニーランド
本日も舞浜コースです♪(σゝω)σ
といっても今日はかな~り遅めに家を出て
ATMに用があったので、まずイクスピアリへ。
(あとでセールもゆっくり見たいな~♪と思いつつ)

それからランドへ向かい、最初に遺失物センターに行きました。
金曜日にseiの靴下片方とおしゃぶりを落としてしまったので・・・(・ω・A;)
無事にどちらも見つかって、一安心。

seiはベビーカーで寝てしまったので、
ayuとmamaは トゥモローランド・テラスで
シーフードとアボカドソースのラップサンドセットのランチ☆
夏だからかな?mamaは最近、冷たいシーフードが気分です。

それから、mamaが前から気になって毎回見ていたキャップを買い
またまたチャームを貰いに行き、
(この日はハムスターヴィールのはずでしたが、これも品切中。
後日郵送の手続きをしてきました。
これってオリエンタルランドはかなりの損害なんだろうなぁ・・・)
syuの園バスに間に合うように帰りました。
次回はついにラストのスティッチのチャームだわっ♪(σゝω)σ

syuが帰ってきてからも、syu・ayuはマンションの庭で
6時近くまでお友達と外遊び!
暑くても、子ども達は元気ですd(ゝc_,・。)♪

ソースカツボウル

2006-07-07 | ディズニーランド
この日のランチは「プラザ・レストラン」で
ソースカツボウルのセット☆

ごはんの上にソーツかつ3つとキャベツ・大根のおつけものがのってます。
セットで付いてくるサラダは大根サラダかごぼうサラダが選べて、
私は大根サラダでオーダーしたのだけど
間違ってごぼうサラダがきました。
でも、mamaは正直どちらでも良かったし
敢えて取り替えてもらうのも面倒だったので、そのまま。



七夕☆ディズニーランド・その10

2006-07-07 | ディズニーランド
七夕気分を味わうため(織姫姿のミニーちゃんを見に→)
午前中、ayuの皮膚科に行ってから
ランドに行ってきました(*ゝω・)ノ

前日、syuの分まで短冊をもらっていたので
朝、自宅でsyuも短冊にお願い事をカキカキ_〆(・ω・*)
家族みんなの分を笹の下に結んできました♪
ayuの本日のお願いは「あめがほしい」だそうです(≧∇≦)b
seiは・・・?短冊を味わっていましたΣ(・ω・ノ)ノ!
タベチャダメ~

本日は「プラザ・レストラン」で
ソースカツボウルのセットのランチ☆
それから、明日mamaの母が遊びに来てくれる予定なので
ショップでおみやげを見て回りました。

七夕当日だったからか、園内は平日のわりに混んでいて
チャーム配付場所も混み混み(・へ・;;)
我が家の前に並んでいたのが丁度ayuと同じ年の女の子母子だったので
おしゃべりしながら何とかスタンプを押してもらいましたが・・・
この日8回目の「ジャンバ博士」を貰うはずが
欠品だそうで(*・д・ノ)ノ゛ 後日、自宅に配送になるそうです。

syuが幼稚園から帰った後は、みんなでサッカーへ→
最近ayuが先生の話をまともに聞かず、
ayuは本当に続けたほうがいいのか mamaは本当に悩み中・・・(´・ω・`)
練習の後の公園遊びは2人とも活発なのにヽ(´Д`)ノ
おなかペコペコのみんなのために
お友達が美味しいと言っていた、お肉屋さんの焼き鳥を買って帰りました(〃´・ω・`)ゞエヘヘ♪

ディズニーランド♪8

2006-07-04 | ディズニーランド
来場者プレゼントの七夕オーナメントタグを貰うため( *´艸`)
本日もランドに行ってきました♪
年パスを買ってから今日で8回目、もう元はとりましたっ♪(σゝω)σ

今日は、駅に向かう途中で年パス所持のお友達に遭遇( *´艸`)
入園するとすぐに配付のプレゼントを貰い、
しばらく歩くと・・・
大きな七夕のデコレーションが通りの真ん中に立っていました!
ミッキーの形の短冊にお願い事を書きましたが
それを笹に付けるためにスッゴイ行列が出来ていたため
並ばずに、まずはお食事~(*ゝω・)ノ

ランチ中、スティッチのパレードの音楽が聞こえてきたため
居てもたっても居られなくなったayuを追いかけて、
パレードを見に行きました~。
最近、スティッチに手を振るのが彼のブームです(≧∇≦)b

お友達は先にワンマンズ・ドリームに並んでるとのことだったので
我が家はキャラメルポップコーンを補充して、ベビーセンターへ。
開始時間が迫った頃、ショーベースに着くと
立見席になっちゃいました・・・(・ω・A;)アセアセ
seiを抱っこして立ち見の30分はきつかった。o゜(p´□`q)゜o。

ショップをいろいろ見たりして、
チャーム(6個目・試作品625号)をgetして、帰りました。


ベリー☆ミッキーワッフル 

2006-07-04 | ディズニーランド
seiがベビーカーでお昼寝していたため
今日も軽めに「グレートアメリカン・ワッフルカンパニー」で
ミッキーワッフル(今日はストロベリー&ブルーベリー)・ロングアイランド・ミルクを買って、
ayuとテラス席で食べました。


ディズニーランド♪5

2006-06-21 | ディズニーランド
今日は来園者に「スティッチのファスナートップ」プレゼントの日だったので(*-ω・*)
ちょっとお天気は悪かったけれどランドに行ってきました。

予想通り 結構混んでいたので、
今日は(今日も?)ゆっくり過ごすことにしました。
ワールドバザールでお友達へのプレゼントを選んだり
おもちゃやお菓子をいろいろ見たりしているうちに
おなかが空いたので(*´∇`*)

「グレートアメリカン・ワッフルカンパニー」でランチ。

ベビーセンターでseiのお世話をしたあとは、
ayuが乗りたい!と言うので、オムニバスに乗りました。
1階の席でちょっと不満だったそうなので、次は2階に乗ろう(σ´∀`*)σ ネッ

2時になったので、スティッチのチャームをもらうため並んでいると
同じマンションで同じ幼稚園のおともだちママ親子に遭遇(*^∨^*)
近いだけあって、周囲の年パス所持率かなり高いです。

今日はayu災難でした・・・
トゥモローランド・ホール内で人にぶつかり、飛ばされて
壁に当たり、頭を怪我してしまいました。・゜・(ノД`)
もう3歳だしそれほど危険なこともないだろう、と
手を離していたmama 反省です・・・
ちびっこayuは大きな荷物を持った大人の視界には
入らなかったと思われます(私の視界からもよく消えます(つд⊂)
キャストのおねえさんがスティッチのシールをくれても無反応、
なかなか泣き止まないので頭をよく見てみると
ミミズ腫れ内出血でスゴイこぶになっていたため
救護室で氷のうをもらって冷やしながらの帰宅となりました(ノω<。)

幸い、その後は今のところ大丈夫なようです。
大分手がかからなくなったとはいえ、
まだまだ親が見ていないと危なっかしいです(・ω・A;)アセアセ

ディズニーランド♪4

2006-06-20 | ディズニーランド
朝からお天気の具合を見ていたら、
晴れベースの曇りという感じでそれほど暑くなさそうだったので
洗濯物を干したり家事をしてから、ランドへgo→

明日がファスナートップ配付日のためか、
今日はわりと空いていて 結構快適☆
着いたらちょうどスティッチのパレードが始まったところだったので
今日はエントランス入ってまっすぐ来たところで見ました。

今日のランチは、「グランマ・サラのキッチン」で
お子様セット・キノコとパスタのサラダ・クリッターカントリーケーキ☆
seiはおとりわけをしたり、ベビーお菓子を食べたりでした。
パウンドケーキはなかなかおいしかったですd(ゝc_,・。)♪

6月とはいえ徐々に暑くなってきました。
スクウィーザーズ・トロピカル・ジュースバーの
タピオカ・マンゴードリンクで ayuとひと休み・・・

ベビーセンターでseiのお世話をしていると、あっという間に2時。
スティッチのチャーム(今日はプリークリー♪)をgetして
syuの園バスの時間に間に合うように、帰りました。

子連れでお出かけしていると、
見知らぬ人の親切が身にしみる経験がたくさんあります。
今日も、最寄り駅の階段でベビーカーを運んでいると
いろんな人が 手伝いましょうか?と声をかけてくれたり、
一人で危なっかしく階段を降りるayuを
見ず知らずのおじさんがわざわざ階段を登って戻り、
抱っこして降りてきてくれました。
帰りの電車の中でも、若者がayuを抱き上げて席に座らせてくれたり

子ども達を連れてのお出かけは、いろいろ大変なこともあるけど
(もちろん今の時代、悪い人もいるので気をつけなくてはなのだけど)
小さな(大きなのも)親切で助けてくれる人もたくさんいるわけで
世の中捨てたものじゃないなあと 感激してしまいます。
こういうあったかい気持ちを、私も周りに配れるといいなぁ☆・゜:*(人´ω`*)

スティッチのシール。

2006-06-08 | ディズニーランド
今回のランドで貰ったシールです。
噂に聞いていた、スティッチのシール

4人でシートに座ってパレードを待っていたら、
スケートのおねえさんがシャーッと滑って子ども達の前に来てくれて、
syuとayuに1枚ずつ、スティッチのシールをくれました

我が子達は、
キャストの人に「欲しい」ともらいに行くほどシールに執着はないのですが
貰えるとやっぱり喜びます
そしていつもすぐにポップコーンのバケットに貼っちゃいます
今回もすぐにバケットにペタリ

それから、ベビーセンターでseiのおむつ替えをしているとき
待っているsyuとayuに、キャストのおばさまが
グーフィーとプルートのシールをくれました。
これも速攻、バケットにペタリ。

バケット洗う時困るのだけどな~~~
でも貼るのが楽しい気持ち、mamaもよくわかります
シールって楽しい♪

パン・ギャラクティック・ピザ・ポート

2006-06-07 | ディズニーランド
この日のランチは、
トゥモローランドの
パン・ギャラクティック・ピザ・ポートで

ランチボックスセットを食べました。
BBQポークとマンゴーのピザ・
キャンディースウィートポテト・飲み物

マンゴーのピザ、子ども達はどうなんだろ・・・?と思ったけど
ピザ好きの我が子達は 美味しかったみたいです♪
キャンディースウィートポテトはミッキーの形でカワイイ
要するに大学芋ですが、美味しかったです

ディズニーランド♪3

2006-06-07 | ディズニーランド
syuの幼稚園が行事のためお休みだったので、
ついsyuに気安く約束してしまったmamaは

syu・ayu・seiの3兄弟を連れて、ランドに行ってきました!

10時位にランドに入り、
まずは持参したバケットにハニーポップコーンを補充完了☆
それから、ゆっくり移動しながらトゥーンタウンの前にシートを広げて
ポップコーンを食べながらフリフリのパレードを待つことにしました。

しかし!
急に雲行きが怪しくなって、
なんとパレード開始3分前に突然の雨が~!
屋根のあるところに何とか移動したものの、みんな濡れちゃいました・・・
みんな(とくにseiが)風邪をひかないと良いのだけど・・・
パレードは通過だけになっちゃうし、散々でした・゜・(ノω<。)・゜・

このあとイッツアスモールワールドに行ってる間に、天気は晴れに♪
sei☆はじめてのアトラクション体験☆でしたが
くるくる回るものやキラキラ光るものには大興奮で手足をバタバタ!
うーうー!と一生懸命おしゃべりもしてたので、楽しめたかな?( *´艸`)

ファストパスを取って楽しみに待ってたプーさんのハニーハントは
seiがまだ小さいから・・・とのことでmamaとseiは乗れませんでした。
(パスを取った時のキャストのおねえさんは
大丈夫って言ってたのにぃ(ノω<。)
キャストのおねえさんが一人来てくれて、
syu・ayuを連れて一緒に乗ってくれる事になりましたd(ゝc_,・。)♪
mamaはseiと外でお留守番です。1歳くらいにならないと・・・と言われました。
確かayuが0歳代で乗ったはずなのだけど・・・基準が厳しくなったのかな?

5時からは、今度こそ!のフリフリ・オハナ・バッシュです♪
時間の少し前に行って、シートを敷いて観ました。
syuは振り付けが難しい!と言って前には出ず、観るのみでした。
ayuは「おどれるも~ん・・・」と言って前に出て行きましたが
ちょっと勇気が足りなかったか?そのまま戻ってきました(*・д・ノ)ノ゛ 

最後は、やはりファストパスをとってあった
バズのアストロブラスターに乗りました☆
これは小さい子も危なくないので、5歳・3歳の2人乗り!
二人のすぐ後ろにmamaと7か月のseiも乗り、出発~♪
これはみんなで楽しめたので良かったです♪ayuは初乗り☆

この日は、途中急な雨はあったけれど
気温もそれほど高くなく、ランド日和でした(*ゝω・)ノ
日焼けも嫌だし、熱中症も怖いし、ね。
ayuは以前0歳の頃、夏のパレードを観ていて熱中症になりかけたことがあります・・・冷却シートも付けていたのに(ノω<。)
seiは今日一日で2回 授乳とおむつ替えにベビーセンターを利用しました。

結局、帰りの電車に乗ったのは夜7時を過ぎてしまいました``r(・ω・`;)
家に着いて夕食を食べたらすぐにシャワー、歯磨き、
9時前には3人とも(というかmamaも!)ぐっすり寝ちゃいましたzzz
あ~疲れたぁ。運動会の後のような、ずっしり身体が重い感じです。
でも子ども達が楽しかった!と言ってたし、
私もおもしろかったので 満足です~(*´∇`*)


ラッキーナゲットカフェ

2006-06-05 | ディズニーランド
今日のランチは、
ウエスタンランドの「ラッキーナゲット・カフェ」で
パストラミとエビとタマゴのサンドウィッチ・
フライドチキン・フライドポテト・ドリンクのセットと
ターキーレッグを 食べました☆

サンドイッチはなかなか美味しかった♪
肉はかなりおなかがいっぱいに・・・

ワゴンにすっごい行列ができていたのを見て
食べたくなってしまったターキーレッグですが
こちらのラッキーナゲットカフェで食事のついでに頼むと
比較的時間がかからず、買えます

ディズニーランド♪ 2

2006-06-05 | ディズニーランド
ayu・seiとディズニーランド行ってきました♪
年パスを買ったので、一年間に何回行けるのかな?
行った日をカウントしていくことにしました(≧∇≦)b

今日は明るい曇りの日で、暑くもなく寒くもなく
屋外のパレードも快適な感じ。
11:30からのフリフリ・オハナ・バッシュを観ましたv(。・ω・。)ィェィ♪
場所取りもしてなかったので、始まる数分前に適当に行って見たのですが
なかなか楽しめましたd(ゝc_,・。)♪
次に観る時は、もう少し前の方の場所に座って
子ども参加の時にはayuも踊れるかな?
(恥ずかしがりの内弁慶だから ダメかな・・・?(-ω-;)ウーン

今日は平日なのに、閑散期の週末並みに人がいっぱいでした(・へ・;;)
ハニーポップコーンを買うのにも結構時間がかかったし・・・

お友達にちょっとしたお礼を渡したかったので、
アロハ・ミニーのノートを買って 帰りました。 

スティッチのチャームがもらえるスタンプカードも今日もらってきたので
がんばって9種類全部集めたいな(*-ω・*)