東京日記
静岡県焼津市と東京秋葉原を拠点に活動する(秋葉原の居住は2018年12月14日まで)IT企業経営者松田敏孝の日記です。




今日の午後はずっと銀座にいた。花椿通りって、やっぱり資生堂の関係なのでしょうね。その通り沿いに「椿屋珈琲」ってシックなカフェがあってそこでいつものこの人と合流。手前の帽子みたいなのは、紅茶の追加を注ぐための、なんて言うのかな、急須みたいなの、そこの紅茶が冷めないようにってお店のウエイトレスさんがもってきてくれたのです。ホントに冷めなくてよかった。もちろんここにもう2人合流してきてくれまして、いや〜 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




のどかな焼津港内港を目の前に、の〜んびりMさんと打ち合わせをしていました。なんか焼津に帰ってきた〜って感じがしますよね。レモネードがおいしいのです。好きです、この感じ。鰹節タップリのおにぎりで軽いランチタイム。ヘルシーです。今日のテーマは既存の事業、既存のお客様を守ること。最近、NFTに徹底的に入れ込んでいて、北海道ばかり行っているイメージだと思うのですが、それは確かにそうなんだけど、やっぱり既存 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




北海道 新千歳空港から静岡に帰ってきました。写真は新千歳空港のフードコートにて。雪印パーラーの「空港ソフト」を手にご機嫌な感じですが、今日も飛び立つ直前までこのおじさんと一緒でした。もうこのブログではお馴染みですが、高校同期、元道内TV局常務の若杉さんです。2枚の写真からは感じないと思いますが、ギリギリまで「熱く」「仕事のこと」を語り合っていました。ウソつけって、ま、いいんだけど ( 笑 ) 。今 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




札幌では雪がすごかったですね。向かい風の状況で歩くと目が開いていられないくらいでした。ちょっと吹雪っぽいですね。ただ、静岡県人なので、テンションは高めなのでした ( ´ ▽ ` )ノ 。午前も午後もアクティブに動いていたけど、午後1軒目のお客様に訪問したあと、2軒目のお客様に行くまでに少し時間があったのでシックな感じのカフェでティータイムミーティング。いつものこの人と一緒です。中高と6 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




WAFUKU Labsさんのお2人とニューイングメンバーで楽しい会食。札幌の「まさき」さんにて。こちらの料理、美味しいんですよね〜。大好きなので、札幌で会食するときはよく利用させてもらっています。じゃがいもバター+イカの塩辛、とか。これ北海道では定番らしいんだけど、じゃがいもと塩辛を一緒に食べるとか、北海道以外ではないんじゃないかな。これ、すっごく合うんですよね ( ´ ▽ ` )ノ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




45分遅れて参加。スケジュールがバタバタでどうにもならないけど、それでも確実に進捗しているのを実感できるからうれしい。同友会はいい会だなぁ〜って思う(← 決して上からの発言じゃなく)。ここまで作られてきた役員、会員、事務局の皆さんのご苦労に思いをはせてみると、やはりたいへんだったのだと思う。そんなメンバーに加えていただけるのはありがたいことだと思う。今は年度末。やる事は山積。今期の業績、 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




や、ま、別にいいんだけど、これからの時代はホント、ファイナンスの知識は大事。ちゃんと勉強して、自己責任で運用するべきだと思います。サンロフトが「401K連動型退職金積立システム」を開始したのは6年以上前かな。自分としては、これからの時代、社員に「消費と投資と投機の違い」がわかるようになってほしかった。サンロフトにおける401K連動型退職金積立システムに関して言えば、「3階建てになっている年金の3階 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




長男が帰省していて、夕食をご馳走してくれるってことで、よし寿司さんにいきました。この前の初お宮参りとか、いろいろなお祝いがあったので「そのお礼をする」っていうのですが、ありがたいことですね。もちろんヨメと次男も一緒です。焼津のお寿司屋さんですからね、サイコーですよ、ホント ( ´ ▽ ` )ノ 。それにしてもありがたいなぁ〜ってちょっとしみじみしました。自分が息子だった頃、親父、お袋に . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は3周年記念日だし、いるかなぁ〜って思っていたら、やっぱりいました。ESORA COFFEEさんの常連にして、「星空NFT」の写真を担当してくださったみきとさんです。「星空ブレンドコーヒー+星空NFT」は2月いっぱいまで、絶賛発売中です。今回のNFT事業のスタートとなったのは2023年9月18日のこのミーティング。→ https://blog.goo.ne.jp/86mariners . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




なんかもう春ですね。暦の上ではもちろんそうだけど、普通はまだまだ寒い日が続くじゃないですか。でも、なんかホントに春になっちゃった感じですよね。寒くないし。や、ありがたいけど、ホントにこれでいいの?って心配になりますよね、やっぱ。焼津の隣の吉田町に小山城があって、梅の花がきれいでした。もう満開?って感じ。ま、それが早いのか遅いのかもわからない人ですけど。小山城への登り口のところには神社があります。そ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »