東京日記
静岡県焼津市と東京秋葉原を拠点に活動する(秋葉原の居住は2018年12月14日まで)IT企業経営者松田敏孝の日記です。





「デジタル活用による中小企業の体質強化ワーキンググループの第5回目会議が行われました。場所は新設された 静岡イノベーションプラットフォーム SHIP にて。今回のWG参加で、晴れて自分の役割は終了することになりました。

報告書をまとめて発表するのは5月になるようですが、このWGの座長をつとめた静岡県産業振興財団の阪口さんが素晴らしくがんばってくれたおかげで、かなり参考になり、実際に使える報告書になると思います。


自分はWGには全部でましたが、痛恨だったのは、東京都庁見学会と塩尻市の一般社団法人 塩尻振興公社の見学会に予定が合わず参加できなかったこと。特に塩尻市は超行きたかっただけに残念です。今回の報告書にはそれらの視察についても盛り込まれますが、本当に有意義な視察だったようです。

今回の会合・報告書作りは、中部未来懇話会という一般財団法人の主催だったのかな。最近はこういう場に呼んでいただけることが多くなり、それはとてもありがたいことだけど、もう少し自分のビジネスのことに回帰しないとかなぁ〜とも思っている。自分たちの企業グループのためにも、もっとがんばろう。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« サライ 八木さんとラ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。