東京日記
静岡県焼津市と東京秋葉原を拠点に活動する(秋葉原の居住は2018年12月14日まで)IT企業経営者松田敏孝の日記です。




もうこのブログではすっかりおなじみの斉藤塾。
毎月1回、こうやって斉藤さんのお話しを直接聞けるサンロフトの
社員は本当に幸せだと思います。視野が広がるし、モチベーションが
上がる。今日の日報を読んでいても、ほぼ全員モチベーションアップ
していますね。

今日は、先日斉藤さんが視察に行かれた深圳のレポート。写真満載で
わかりやすく説明いただきました。

スケールもスピード感もまったく違うし、そもそも政府や社会の考え方
というか、思考がまるで違うから、そのままマネすることはできないと
思いますが、「エエトコ取り」するだけでも、すごい数のエエトコが
あります。もちろん問題点もあるでしょう。でも、そんなん差し引いても
いいところの方が圧倒的に多い。「成長する」ってこういうことなんだろう
って思います。問題があったら直せばいいんですよね。

ワクワクしながら仕事ができるって幸せなことですよね。
サンロフトという会社で、できる限りそうなるように経営していきます。



いつも午前午後ばっちり指導していただき、途中ランチをいっしょに
いただくのですが、数日前は斉藤さんの誕生日だったってことで、
ランチタイムに大橋さんと尚子さんがケーキをもってきてくれました。
斉藤さん、誕生日 おめでとうございます!



と思ったら自分たちの分までしっかりあって、乱入してきたのでした (汗 。

ま、もちろんますます楽しいランチタイムになったのですが ( ´ ▽ ` )ノ 。



斉藤さん、今月もどうもありがとうございました。
引き続き、もっといい会社にするためにがんばっていきます。
どうぞよろしくお願いいたします。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 家族と過ごす... 久しぶりの渋... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。