印刷屋?合鍵屋?えっ!はんこ屋なの!?

豊島区「はんこ広場池袋西口店」で印鑑を中心に各種作成/製作販売商品の紹介や東京都城北エリアのイベント案内など綴ります。

【雪黒曜石】印材を商品ラインアップした はんこ広場池袋西口店 が、中野区立 歴史民俗資料館 企画展【おひなさま展】をご紹介します😊

2022-01-31 15:59:49 | 日記
2022年02月初日の東京都豊島区池袋エリアは、風は穏やか晴れ天気で午後を推移しています。

令和04年に突入してあっという間に1月が終わって2月に突入した感の「景元」ですが、皆さんはいかがでしょうか?

2月といえば明後日には「節分」そして明々後日には暦の上では「立春」を迎え、春の訪れがもう間近かと思ってしまいますが、まだまだ寒い日は続きそうです。寒さで体調不良にならぬよう皆様にはくれぐれもお体ご自愛くださいませ。

さて・・・「春」といえば、「お雛様」「桃の節句」など思いつかれる方いらっしゃるかと思いますが、豊島区とは隣接している中野区にあります「中野区立 歴史民俗資料館」で、2月15日より【おひなさま展】が開始されますので、興味ある方はぜひ訪れてみてください。



現在でも小さいお子様{※女の子}がいるご家庭では、年中行事としておこなわれます【桃の節句】(雛祭り)。
「中野区立 歴史民俗資料館」で開催される【おひなさま展】は、江戸時代に旧江古田村の名主 山﨑家 の雛壇飾り{※中野区指定有形文化財}をはじめ、中野区民の皆さんから寄付された昭和時代までの雛壇飾りなど約40点ほどを展示します。

珍しいのは、御所をイメージした建物の中に内裏雛を置き、側仕えの官女や警護に当たる随身{左大臣・右大臣}、庭掃除や煮炊き役目をする仕丁などを配置する"御殿飾り"や人物などの下絵に合わせて部分ごとに厚紙を切って美し布地でくるんで綿を入れ、立体的にしたものを組み合わせて人形にした"押絵雛"、また雛祭りに関連した"掛軸"や"浮世絵"・"絵馬"なども一緒に紹介しますので、多種多様な「おひなさま」を見ていただけましたら幸いです。

「中野区立 歴史民俗資料館」の所在地は、東京都中野区江古田4丁目3番4号
【おひなさま展】会期は、令和4年2月15日~3月19日まで
開館時間は、午前9時~午後5時まで{最終入館時間は午後4時30分まで}
休館日は、毎週月曜日・第三日曜日
アクセスは、西武新宿線「沼袋駅」北口から徒歩約8~11分/西武池袋線「練馬駅」北口から 京王バス 中92系統 中野駅行き に乗車→バス停「江古田四丁目」下車→徒歩約5~7分/都営地下鉄大江戸線「新江古田駅」から徒歩15~20分 です。

※新型コロナウイルス{※オミクロン株}感染拡大防止の為、「中野区立 歴史民俗資料館」では館内のアルコール消毒や換気、職員のマスク着用など徹底して開館しておりますが、来館者の方におかれましても新型コロナウイルス{※オミクロン株}感染拡大防止の為、来館時にはマスク着用や手指の消毒にご協力いただけますよう宜しくお願い申し上げます。

BY THE WAY ・・・・・・・・

「景元」が働きます豊島区池袋西口エリアにあります"はんこ広場池袋西口店"では、2月1日より印鑑作成ご注文取り扱い開始となりました宝石印鑑の材料【雪黒曜石】を、はんこ広場池袋西口店オリジナルウェブサイトのメニュー《印鑑(はんこ)商品の案内》>《個人印鑑の種類③》に、商品ラインナップいたしましたので、宜しく_(._.)_お願い申し上げます。




"黒曜石"といえば、石器時代に槍の穂先やナイフ・弓矢の鏃に使われていたと気が付く方いらっしゃるかと存じますが、その黒曜石に白い粒{※気泡や結晶}が入ったものが、【雪黒曜石】であります。

英名で「Snow(雪)Flake(薄片)Obsidian(黒曜石)」と云われるように、雪のような模様があって神秘的な宝石印材です。

宝石印材【雪黒曜石】を用いての個人用の実印・銀行印・認印製作は日数を要しますので、印鑑作成{※印章製作}をご所望の方は、お早めに"はんこ広場池袋西口店"に足をお運びいただけますよう宜しくお願い申し上げます。

では😄




東京都豊島区西池袋5丁目4-1 ネオルメリア 1F
TEL 03-5979-8250
JR池袋駅&東武東上線池袋駅西口から真っ直ぐ徒歩5分!!!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”板橋区立 熱帯環境植物園”猫沢八郎作品展【Pieceful World】のご紹介と”はんこ広場池袋西口店”キャップレスホルダーをご紹介します😊

2022-01-24 13:49:17 | 日記
2022年01月24日(月)の東京都豊島区池袋エリアの午後は、風が吹きますが晴れ天気で推移しています。

1月も残り日数がだんだんと少なくなってきましたが、個人の実印・銀行印・認印/法人の実印{※代表者印}・銀行印・角印{※社印}/士業の士業印{※職印}など印鑑作成で、”即日仕上げ当日店頭渡し”ご希望の方は、「景元」が働きます はんこ広場池袋西口店 に足を運んでいただければ{※”即日仕上げ当日店頭渡し”のラストオーダーは午後4時30分入店注文まで}、対応可能ですので、ご利用いただけましたら幸いです。

新型コロナウイルス(※オミクロン株)感染拡大によって、東京都も21日から「まん延防止等重点措置」適用によって、飲食店やスーパー等に営業短縮や酒の提供自粛の要請などがありますが、「景元」が働きます"はんこ広場池袋西口店"は、新型コロナウイルス感染拡大防止対策{※室内換気・手指の消毒・スタッフのマスク着用・その他}をおこないながら平日・日・祝日等は午前10時~午後7時まで営業いたしますので、宜しくお願い申し上げます。

さて豊島区や板橋区・練馬区・文京区・北区(東京)などで構成される東京城北エリアや新宿区・中野区・杉並区・渋谷区などで構成される東京城西エリアにあります文化施設や公園・劇場などの一部施設においては、イベントの中止や延期・閉鎖などコロナ感染拡大防止のためにおこなっている所がありますが、コロナ感染拡大の防止対策を徹底しながらイベントや開場している施設もございますので、紹介したいと思います。



板橋区の高島平エリアにあります”板橋区立 熱帯環境植物園”では、令和04年{2022年}02月01日(火)~27日(日)までの期間、板橋区在住で独創的な世界観で絵・立体・コマ撮りアニメなどを制作・展示活動をおこなう白線画家「猫沢八郎」氏の作品を展示します【Pieceful World】が開催予定されておりますので、熱帯環境の観覧とともにペン画等の芸術を楽しみたい方は、ぜひ足をお運びいただけましたら幸いです。

”板橋区立 熱帯環境植物園”の所在地は、東京都板橋区高島平8-29-2
会期中の開館時間は、午前10時~午後6時まで{※最終入館時間は、午後5時30分まで}
会期中の休館日は、毎週月曜日
猫沢八郎作品展【Pieceful World】の料金は、無料{※別途入館料が必要}
アクセスは、都営三田線「高島平」駅 東口より徒歩約7~10分/都営三田線「高島平」駅 下車 バス乗り場3 国際興業バス 東練01 系統 浮間舟渡駅ゆき 乗車→バス停「高島第一中学校」下車→徒歩約1~2分/都営三田線「高島平」駅 下車 バス乗り場3 国際興業バス 池21 系統 池袋駅西口ゆき 乗車→バス停「高島第一中学校」下車→徒歩約1~2分 です。

来館される方におかれましては、コロナウイルス感染拡大防止のため、手指の消毒やマスク着用にての入館にご協力いただけますよう宜しくお願い申し上げます。
また、状況によっては開館・イベントスケジュール等に変更があることもございますので、来館前に”板橋区立 熱帯環境植物園”ホームページ等で状況確認していただけますようお願い申し上げます。

BY THE WAY ・・・・・・・・



Shachihata ネーム9のキャップとホルダーを外して、ネーム部を装着すれば、押印時に印面シャッターが自然に開閉するキャップレスネーム印に早変わりする便利な着せ替えパーツ【キャップレスホルダー】に、新たに新色ボディ6体が追加されました。

オシャレな喫茶店で提供されるスイーツやドリンクなどをイメージしたワイン・ストロベリー・オリーブ・ミント・バニラ・カフェオレの6色です。

【キャップレスホルダー】は、Shachihata ネーム9をヘビーに使う方や外回り営業の方・立ち仕事が多い方などにおススメですので、お買い求めの機会が生じましたら はんこ広場池袋西口店 にお立ち寄りくださいますよう宜しくお願い申し上げます。

では😄




東京都豊島区西池袋5丁目4-1 ネオルメリア 1F
TEL 03-5979-8250
JR池袋駅&東武東上線池袋駅西口から真っ直ぐ徒歩5分!!!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中野区立中央図書館で開催されている【中野区ゆかりの著作者紹介展示】のご紹介と新入荷のVisual Art Keyを紹介します「はんこ広場池袋西口店」

2022-01-18 14:13:04 | 日記
2022年01月18日(火)の東京都豊島区池袋エリアは、午前中は比較的風も穏やかで晴朗だったのですが、午後になりまして風が時折強く吹くようになってまいりました。
歩道をご通行中の方々や車道を走る自転車・バイク・自動車を運転されている方は、急な突風にはご注意いただいて歩行や運転していただけましたら幸いです。

新型コロナウイルスのオミクロン株による感染が急速に拡大していて心配ですが、新年01月に豊島区・板橋区・練馬区・文京区・北区(東京)で構成される東京都城北エリアや新宿区・中野区・杉並区・渋谷区で構成される東京都城西エリア内にあります公共施設や文化施設・劇場などでは、コロナウイルス感染拡大防止の為の対策をしっかりおこなって企画展や特別展・収蔵資料展などおこなわれておりますので、足をお運びいただければと存じます。

その中の一つ、中野区にあります 中野区立中央図書館 では、2021年11月27日からおこなっております中野区ゆかりの著作者紹介展示【三田村鳶魚~文園に花開いた江戸学~】が、2022年01月27日までの開催となっておりますので、興味ある方はお急ぎで来館いただけましたら幸いです。



中野区にあります 中野区立中央図書館 では、毎年、中野区にゆかりのある人物を特集を組んで展示しますが、2022年の本年は、江戸文化・風俗の研究家である「三田村鳶魚」が18回目の中野区ゆかりの著作者紹介展示に選ばれております。

江戸文化・風俗の研究家で 江戸学の祖 とも呼ばれることもある「三田村鳶魚」は、約25年間中野区で過ごしており、鳶魚の日記にも中野区での暮らしを窺い知ることができます。

著作者紹介展示【三田村鳶魚~文園に花開いた江戸学~】では、江戸文化の史実考証・多彩な研究成果・交流のあった文化人を通じて、「三田村 鳶魚(えんぎょ)」の世界を紹介しておりますので、興味ある方はぜひ!。

中野区立中央図書館の所在地は、東京都中野区中野二丁目9番7号
開館時間は、午前9時~午後9時まで。
アクセスは、JR東日本 中央線・総武線「中野駅」/東京メトロ東西線「中野駅」南口より徒歩7~9分ほどです。

By The Way ・・・・・・・・

「景元」が働きます東京都豊島区池袋西口エリアにあります「はんこ広場池袋西口店」は、印鑑・ゴム印・各種印刷{名刺・ショップカード・封筒名入れ・複写伝票・挨拶状・はがき・シール・ステッカー・カッティングシート・オリジナルマグカップ・オリジナル名入れタオル・その他}・浸透印{シャチハタなど}・表札など様々に作製してご提供しておりますが、その他にも 合鍵作成 も手掛けております。

シンプルなブランクキー{合鍵作成の材}はもちろんなのですが、MIWA製のU9キーやピンシリンダー錠キーに対応した Visual Art Key もブランクキーとして用意しているのが特徴です。

この度新しく"子ネコ"・"迷彩"・"七色水玉模様"が描かれた3種類の Visual Art Key {※U9キータイプのみ対応}が入荷しました。



他にも様々なデザインが施された Visual Art Key が用意されておりますので、MIWA製のU9キーを玄関や部屋のカギでお使いの方で、合鍵作成を所望する方いらっしゃいましたら、はんこ広場池袋西口店にお立ち寄りいただけますよう宜しくお願い申し上げます。

では😄




東京都豊島区西池袋5丁目4-1 ネオルメリア 1F
TEL 03-5979-8250
JR池袋駅&東武東上線池袋駅西口から真っ直ぐ徒歩5分!!!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リニューアルオープンいたしました板橋区の「植村冒険館」のご紹介と"はんこ広場池袋西口店"の恒例の【新春初売りセール】

2022-01-06 15:14:38 | 日記
2022年(令和04年)謹賀新年。

旧年中は格別のお引き立てを賜りまして厚く御礼申し上げます。
本年もご愛顧いただけますよう宜しくお願い申し上げます。

はんこ広場池袋西口店 で働きます「景元」は、本日から仕事はじめ{※事務所やお店の方は01月05日から初営業していました}で出勤しているのですが・・・朝は曇空天気でしたので何ともなかったのですが、まさか昼間から降り始めた 雪⛄ が降り注いで路面に降り積もるくらいになるとは(-_-;) ここまで降るとは思ってもいませんでした{昨日の天気予報では雪が降っても大した降りにならないようなことを言っていたような気がしますが・・・(;'∀')}。

15:20分の時点でも降雪の勢いを増して事務所前の路面にどんどんと降り積もっています。
歩行者の方や自動車や自転車を運転する方には、路面が雪で覆われておりますので、スリップ等での転倒や事故にならぬよう十分注意して歩行・運行していただけましたら幸いです。
{※このブログの記事を書いている時も降雪の勢いが増しているように見えますので、歩行・運行には十分ご注意を!}

BY THE WAY ・・・・・・・・

⛄雪といえば・・・豊島区とは隣接している板橋区に、世界的冒険家「植村直己」の軌跡・冒険精神を後世に伝えるための「植村冒険館」があるのをご存じでしょうか?

「植村直己」さんは、1970年に世界最高峰のエベレストを日本人で初めて登頂し、その他に五大陸最高峰登頂者としても世界中に名を馳せた冒険家ですが、1984年に北米最高峰のデナリ{※当時は英語表記でマッキンリー}に、冬季で世界で初めて単独登頂に成功したその下山中に、消息を絶って行方不明となってしまったのですが、その「植村直己」さんは板橋区の仲宿エリアに在住して、そこから世界各地に冒険へと旅立ったことから、1992年{令和04年}に植村記念財団を設立して板橋区によって前述のとおりに蓮根エリアに「植村冒険館」を開館したのですが・・・、蓮根の建物では手狭になり尚且つ常設の展示室が無かったことから、2021年{令和03年}08月に蓮根にある「植村冒険館」を閉鎖して、場所を加賀エリアの「板橋区立植村記念加賀スポーツセンター」に移転して、2021年{令和3年}12月18日にリニューアルオープンいたしましたので、「植村直己」さんの冒険軌跡を知りたい方や冒険精神を感じたい方はぜひ足をお運びいただければ幸いです。

リニューアルした「植村冒険館」は、1階は「ウエムラ・スピリット」の「ウエムラチャレンジベース」と題して"犬ぞり(複製)"やアウトドアに関連したブックコーナーの設置フロア、2階は大型のパネル展示フロアで冒険で見えることができる景色を楽しむことができ、3階は映像体験・常設展示・企画展示となっていて「植村直己」さんの冒険に触れることができるフロアとなっております。

リニューアルした「植村冒険館」の所在地は、東京都板橋区加賀1丁目10-5 板橋区立植村記念加賀スポーツセンター内
開館時間は、午前10時~午後6時まで。
休館日は、毎週月曜日{※月曜日が祝日の場合は開館して翌日が休館となります}
入館料は、無料。
アクセスは、都営三田線 板橋区役所前駅 下車 徒歩約7~9分ほど/JR東日本 埼京線 板橋駅下車 西口より国際興業バス{王22系統 王子駅ゆき}に乗車→"東板橋体育館入口"バス停で下車→徒歩すぐです。

BY THE WAY Ⅱ・・・・・・・・

「景元」が働きます"はんこ広場池袋西口店"では、令和04年{2022年}度の毎年恒例の"新春初売りセール"の第一弾を、オリジナルウェブサイトのTOPページに掲載していますので、紹介したいと思います。



はんこ広場池袋西口店では、マンガやアニメ・映画などで大人気の「鬼滅の刃」のキャラクター{竈門炭治郎や竈門禰󠄀豆子・我妻善逸・嘴平伊之助・冨岡義勇・胡蝶しのぶ・煉獄杏寿郎}のそれぞれのキャラクターデザインとキャラクターが集合したデザインの計8種類の Shachihata キャップレス9 を商品ラインナップしていますが、令和04年{2022年}新春初売りセールの第一弾として、鬼滅の刃」デザインの Shachihata キャップレス9 メールオーダー式 を定価1,870円(税込)を新春初売り価格で10%割引して1,700円(税込)で、ご提供いたします。

Shachihata キャップレス9 は、インキが補充できるので、繰り返し使うことができるので経済的で、印面先端のシャッターが自然に開閉して素早く押印でき、尚且つ片手でロックもできるキャップ不要のインク内蔵浸透ネーム印です。

その キャップレス9 に大人気の「鬼滅の刃」キャラクターが本体にデザインされたShachihata 鬼滅の刃 キャップレス9 のメールオーダー式 をお買い得に手に入れたい方は、お早めに"はんこ広場池袋西口店"に足をお運びいただければと存じます。
{※在庫無くなり次第終了となりますので、手に入れたい方は本当お早めに_(._.)_}

では😄




東京都豊島区西池袋5丁目4-1 ネオルメリア 1F
TEL 03-5979-8250
JR池袋駅&東武東上線池袋駅西口から真っ直ぐ徒歩5分!!!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする