印刷屋?合鍵屋?えっ!はんこ屋なの!?

豊島区「はんこ広場池袋西口店」で印鑑を中心に各種作成/製作販売商品の紹介や東京都城北エリアのイベント案内など綴ります。

練馬区立 牧野記念庭園【牧野富太郎の植物研究】展のご紹介と「はんこ広場池袋西口店」

2022-09-27 14:06:15 | 日記
2022年9月も最後の週となりました。
本日27日火曜日の東京都豊島区池袋エリアは、午前中は晴れ天気で推移していましたが、正午~午後に入りまして晴れ間少なく雲が多くなってきました。

10月に入りますといよいよ深秋の時期となってまいりますが、そうなりますと山に紅葉を見に行かれたり観光地に行楽しに行かれる方も多いかと思いますが、近場でいろいろ見たり学んだりしたいと思っている方いらっしゃいましたら、東京都豊島区・板橋区・練馬区・文京区・北区で構成される東京城北エリアや新宿区・中野区・杉並区・渋谷区で構成される東京城西エリアにあります博物館や郷土資料館・美術館などの文化施設に足をお運びいただけましたら幸いです。

本日は10月から開催される練馬区大泉エリアにあります「練馬区立 牧野記念庭園」のイベントをご紹介いたします。



こちらは2022年10月15日から開催される日本を代表する植物学者「牧野富太郎」博士生誕160周年記念特別展第3弾!【牧野富太郎の植物研究】展です。
2022年は「日本の植物学の父」と云われる「牧野富太郎」博士の生誕160周年に当たり、これまでも記念特別展をおこなってきましたが、今回はその第3弾!です。
今回の記念特別展は、「牧野富太郎」博士の故郷 高知県 にあります「高知県立 牧野植物園」の牧野文庫に収蔵されている博士が自ら描いた植物図や長年収集してきた書籍などをお借りして展示いたします。
2023年春のNHK連続テレビ小説「らんまん」の主人公のモデルとなっている「牧野富太郎」という植物分類学者を知りたい方・精密な植物図に興味ある方・研究に興味ある方など、大勢の方々が「練馬区立 牧野記念庭園」【牧野富太郎の植物研究】展に足をお運びいただけましたら幸いです。

「練馬区立 牧野記念庭園」所在地は、東京都練馬区東大泉6-34-4 牧野記念庭園 記念館企画展示室
【牧野富太郎の植物研究】展会期は、2022年10月15日(土)~同年12月18日(日)まで
開館時間は、09:30a.m.~04:30p.m.まで
休園日は毎週火曜日
入場料は無料です。

「練馬区立 牧野記念庭園」へのアクセスは、西武池袋線「大泉学園」駅 南口から徒歩5~7分程です。

BY THE WAY ・・・・・・・・

「景元」が働きます豊島区池袋西口エリアにあります「はんこ広場池袋西口店」では、印鑑作成{※市町村区役所に印鑑登録で必要な 実印 の製作や金融機関(銀行・信金など)に口座開設や名義変更で届出する 銀行印 の製作、会社設立及び法人ビジネス契約で登録&使用する 代表者印 の製作などの印章製作の事}ですが通年で実印と銀行印の2本同時製作注文/実印・銀行印・認印の3本同時製作注文など印章製作で2本まとめてや3本まとめての製作ご注文の場合、同時注文の2本目や3本目が通常価格より25%OFFになってお得になる



をおこなっております。
ご結婚による名義変更での銀行印と認印の製作やマイホーム購入による夫婦それぞれでの実印製作など、印章を2本同時に作りたい・・・実印と銀行印それに認印の合計3本作りたい・・・とお考えの方いらっしゃいましたら、「はんこ広場池袋西口店」の通年印鑑セールをご利用いただけますよう宜しくお願い申し上げます🙇

ではまた🙇




東京都豊島区西池袋5丁目4-1 ネオルメリア 1F
TEL 03-5979-8250
JR池袋駅&東武東上線池袋駅西口から真っ直ぐ徒歩5分!!!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月8日土曜日から開催される新宿区立 漱石山房記念館 開館5周年記念特別展【夏目漱石と芥川龍之介】をご紹介します。

2022-09-20 13:07:58 | 日記
最強台風と呼ばれた「14号」は、温帯低気圧に変わりチョッと一安心してます「景元」ですが、この台風は日本列島に傷跡を残し、九州地方や中国地方、四国地方や東北南部など大雨や暴風・冠水・停電などで各地に被害をもたらしました。

被災された方には心よりお見舞い申し上げます。
一刻も早い復興をお祈り申し上げます。

さて東京都豊島区池袋エリアも台風14号の影響で目まぐるしく天気が変わり、本日9月20日火曜日も午前中は☁→☔(大雨)強風となり、午後に入りましてようやく☔(小雨)&少し風が和らぐようになりました。
こんな天気のせいか「景元」が働きます「はんこ広場池袋西口店」があります池袋アゼリア通りの歩道を歩く人の姿はいつもよりだいぶ少なく感じます{小雨になったとはいえまだ天気大荒れですからね(-_-;)}。

こんな天気の中ですが、「はんこ広場池袋西口店」は通常どおり営業しております。個人用の実印や銀行印、認印の製作や法人用の代表者印や角印、法人銀行印など印鑑作成でお急ぎの方いましたら、04:30p.m.までに入店して印鑑作成のご注文をしていただければ、即日渡し&当日店頭でお渡しもしておりますので、ご利用いただければ幸いです{個人用の印鑑ですと30分~2時間程でお渡し可能です(※混雑状況で変わりますので、予めご了承ください)}。

BY THE WAY ・・・・・・・・

もうすぐ秋分ですね。

秋分を迎えますといよいよ本格的な季節の変わり目を感じるようになるかと思いますが、本格的な秋を迎えるにあたり豊島区内や板橋区・練馬区・文京区・北区(東京)・新宿区・中野区などにあります博物館や資料館・美術館などの文化施設では、様々な催し物の開催準備をしています。
今回はその内の一つ、令和4年10月から新宿区早稲田南町にあります「新宿区立 漱石山房記念館」で始まります特別展のご紹介をしようと思います。




こちらは、令和4年10月8日から開催される開館5周年記念特別展【夏目漱石と芥川龍之介】のチラシです。

平成29年9月24日に開館した「新宿区立 漱石山房記念館」は、今年で開館5周年を迎えました{おめでとうございます(*^_^*)/}
開館5周年を記念しました特別展がこの【夏目漱石と芥川龍之介】展で、夏目漱石と芥川龍之介の交流を中心に、夏目漱石と出会いそして漱石が芥川に対し温かな言葉の数々や激賞によって作家として生きる決意を固め歩んだ芥川龍之介の姿を追う展示となっております。
夏目漱石と芥川龍之介の交流は、わずか1年ほど{出会いの翌年に夏目漱石が死去したため}でしたが、最後の愛弟子ともいわれ、日本近代文学の父「夏目漱石」に、小説《鼻》が絶賛されて文壇デビューを果たした、大正時代を代表する文豪「芥川龍之介」の姿に興味ある方は、ぜひ10月8日から開催されます「新宿区立 漱石山房記念館」開館5周年記念特別展【夏目漱石と芥川龍之介】に足をお運びいただけますよう宜しくお願い申し上げます。

「新宿区立 漱石山房記念館」の所在地は、東京都新宿区早稲田南町7
開館5周年記念特別展【夏目漱石と芥川龍之介】会期は、令和4年10月8日(土)~同年11月27日(日)まで
開館時間は、10:00a.m.~06:00p.m.{最終入館時間は05:30p.m.まで}
休館日は、毎週月曜日です。

ではまた🙇




東京都豊島区西池袋5丁目4-1 ネオルメリア 1F
TEL 03-5979-8250
JR池袋駅&東武東上線池袋駅西口から真っ直ぐ徒歩5分!!!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「新宿区立新宿歴史博物館」特別展「新宿の弥生時代~教科書の弥生時代と比べると~」のご紹介と「はんこ広場池袋西口店」喪中はがき印刷のご案内

2022-09-13 13:05:50 | 日記
晴れ時々曇り天気で推移してます9月13日(火)の東京都豊島区池袋エリアは、風が吹いていますがチョッと湿度があり、風がなければ気持ち暑く感じる昼間となっております。

今週末から3連休{※19日月曜日が"敬老の日"で祝日のため}という方も多いかと思いますが、3連休前に印鑑作成やゴム印作成・名刺・印刷・浸透印・表札・合鍵・ノベルティなど作成製作の注文を済ませたいとお考えの方いらっしゃいましたら、景元が働きます「はんこ広場池袋西口店」に足をお運びいただきますよう宜しくお願い申し上げます🙇

個人印の実印・銀行印・認印の製作や法人用の代表者印・角印・法人銀行印、士業の方が使う職印{※士業印}の製作でお急ぎの方は、平日午後4時30分までに「はんこ広場池袋西口店」に入店して、お急ぎの旨を伝えていただき印鑑作成のご注文いただけますと、即日仕上げ→当日店頭渡し対応もおこなっておりますので、ぜひご利用ください😊

さて今回の3連休を含めて、余暇時間に何処へ出かけよう(・・?と悩んでいる方いらっしゃいましたら、豊島区・板橋区・練馬区・北区(東京)で構成される東京城北エリアにあります文化施設や新宿区・中野区・杉並区・渋谷区で構成される東京城西エリアにあります文化施設の収蔵品展や特別展などに足を運んでみてはいかがでしょうか?



こちらは、東京都新宿区四谷エリアにあります「新宿区立新宿歴史博物館」では、令和4年9月17日(土)から特別展「新宿の弥生時代~教科書の弥生時代と比べると~」のチラシであります。

三大副都心の一角で、東京都庁をはじめとした高層ビルや繁華街・大学や大病院も多い都市「新宿」は、弥生時代はどのような社会だったのか・・・新宿区内で発見された小銅鐸{※高田馬場三丁目遺跡で発見された都内最初の出土例}を中心に、教科書で記載されている弥生時代の代表的な資料と合わせて、新宿区内で確認されている遺跡や出土資料を紹介している特別展であります。

新宿の弥生時代!興味ある方はぜひ足をお運びいただけますよう宜しくお願い申し上げます。

「新宿区立新宿歴史博物館」所在地は、東京都新宿区四谷三栄町12-16
特別展「新宿の弥生時代~教科書の弥生時代と比べると~」開催期間は、令和4年9月17日(土)~同年12月4日(日)まで
開館時間は、09:30 a.m.~05:30 p.m.{最終入館時間は、05:00 p.m.まで}
休館日は、第2・第4月曜日{但し月曜日が祝日の場合は、翌日が休館}

アクセスは、東京メトロ丸の内線「四谷三丁目」駅 出口4より徒歩約8~11分/JR東日本総武線・中央線「四ツ谷」駅または東京メトロ南北線「四ツ谷」駅より徒歩約10~14分ほどです。

BY THE WAY ・・・・・・・・



「景元」が働きます豊島区の「はんこ広場池袋西口店」では、令和4年度の【喪中はがき】印刷の受付を開始いたしました。

本年度の喪中により、故人への友誼・ご厚情への感謝とともに新年の挨拶を欠礼する旨を伝えるのが、【喪中はがき】です。

「はんこ広場池袋西口店」では、フォトデザインやカラーデザインの喪中絵柄をご用意しており、また「超早期割引」や「早期割引」も実施しておりますので、ご検討されている方いらっしゃいましたら、はんこ広場池袋西口店に足をお運びいただき、印刷ご注文賜りますよう宜しくお願い申し上げます。


では😄また🙇




東京都豊島区西池袋5丁目4-1 ネオルメリア 1F
TEL 03-5979-8250
JR池袋駅&東武東上線池袋駅西口から真っ直ぐ徒歩5分!!!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「板橋区立美術館」館蔵品展のご案内と令和4年度【喪中はがき】印刷受付開始の「はんこ広場池袋西口店」

2022-09-06 12:53:37 | 日記
9月6日(火)の東京都豊島区池袋エリアは、気温32℃の☀天気で現在推移しております。

秋晴れの良い天気・・・というには気温も上がり暑い昼間となっておりまして、池袋の街中を見ていますと、日傘を差して歩くご婦人の姿や薄着でアイスコーヒーを片手に持ち歩く半袖ワイシャツ姿のオフィスワーカーの姿が多くみられます。

秋と言えば・・・美術の秋・芸術の秋・食欲の秋・スポーツの秋と様々な秋を満喫される方が多いかと存じますが、豊島区や豊島区と隣接します板橋区・文京区・練馬区・北区(東京)・新宿区・中野区にあります文化施設では、様々な秋のイベントが開催されておりますので、ぜひ足をお運びいただけましたら幸いです。
その内の一つ、板橋区赤塚エリアにあります「板橋区立美術館」では、板橋区制施行90周年記念の館蔵品展が現在開催されておりますので、ぜひ大勢の方々が足をお運びいただければと存じます。




令和4年10月2日まで開催されます板橋区立美術館 板橋区制施行90周年記念 館蔵品展《ぞろぞろ・わいわい・人だらけ-狩野派も、それ以外も-》です。

板橋区立美術館には、江戸時代を中心に人々の姿や形をあらわし表現した絵画を多くコレクションしております。
今回の館蔵品展は、一人・二人で・三人で等少人数で描かれたものや遊興や五百羅漢など大人数で描かれたものまで、描かれた人の数に着目した展示となっております。

歌川豊春の「邸内遊楽図」や西洋風俗画、狩野典信の「唐子遊図屏風」や狩野秀頼の「酔李白図」など様々に展示されますので、江戸絵画や西洋風俗画に興味ある方はぜひ、板橋区立美術館に足をお運びいただきたく存じます。

板橋区立美術館の所在地は、東京都板橋区赤塚5-34-27
開館時間は、09:30 a.m.~05:00 p.m.まで{※最終入館時間は、04:30 p.m.まで}
休館日は、毎週月曜日{※会期中の9月19日は祝日のため開館し、翌20日火曜日が休館}
観覧料は、無料

アクセスは、都営三田線「西高島平」駅から徒歩約14~18分/東武東上線「下赤塚」駅から徒歩約24~32分/東京メトロ有楽町線・副都心線「地下鉄赤塚」駅から徒歩約24~32分です。

BY THE WAY ・・・・・・・・



「景元」が働きます豊島区の「はんこ広場池袋西口店」では、令和4年度の【喪中はがき】印刷の受付を開始いたしました。

本年度の喪中により、故人への友誼・ご厚情への感謝とともに新年の挨拶を欠礼する旨を伝えるのが、【喪中はがき】です。

「はんこ広場池袋西口店」では、フォトデザインやカラーデザインの喪中絵柄をご用意しており、また「超早期割引」や「早期割引」も実施しておりますので、ご検討されている方いらっしゃいましたら、はんこ広場池袋西口店に足をお運びいただき、印刷ご注文賜りますよう宜しくお願い申し上げます。


では😄また🙇




東京都豊島区西池袋5丁目4-1 ネオルメリア 1F
TEL 03-5979-8250
JR池袋駅&東武東上線池袋駅西口から真っ直ぐ徒歩5分!!!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする