院長のちょっと小臼歯

plala blogから同じ名前で移行してきました。
好き勝手、恥さらしブログですが、よろしくお願いいたします。

暑いと思ったら

2018-04-23 09:30:00 | 日記
 つい先日,27℃と暑い日があったと思ったら、今日は肌寒く診療室の暖房を入れた。
辛夷が咲き、クロッカスが咲き、エゾヤマザクラの蕾はまだ固くという季節。
 北国の春は一気に来るのだが、そう単純ではない。

 昨日、新得町共働学舎「ミンタル」に行き、ウオッシュタイプチーズ「酒蔵」について尋ねた。
在庫は無く、いつ作るか、それゆえいつできるかも不明との事。
 かえって希少価値がぐんと上昇し、食べたくてたまらなくなった。
 どんな日本酒とあわせましょうか。

エゾムラサキツツジ

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (富士の麓の住人)
2018-04-23 21:45:31
此方は藤、躑躅の季節に移り変わっています。日本酒、数々ありますが、静岡の酒は天竜川から東側、富士川より西側にある蔵はどこでも満足がいける酒が多くあります。穴場ですよ~。
Unknown (Y.Oguchi)
2018-04-24 09:58:23
コメントありがとうございます。
シラウオ、桜海老、静岡おでん、と 銘酒,もうたまりません。
 そして富士のお山、いいところですね。

コメントを投稿