院長のちょっと小臼歯

plala blogから同じ名前で移行してきました。
好き勝手、恥さらしブログですが、よろしくお願いいたします。

飲ん兵衛がワインの栓を眺めて

2006-05-31 18:32:14 | いただきます
今年になって飲んだワインのコルク栓を、何気なくホームポジション近くに並べていたらかなりの数になってしまった。
自宅で飲んだ、それも千円前後の安いものがほとんどだが赤と白の割合はおよそ4:1、ロゼはゼロ。
天然コルクが70個、人造コルクが13個、スティルヴァン(スクリューキャップ)は残っていないが4,5か。
天然物のうち2本のコルクが痛んでおり、ワインもいやな味がして飲むのをやめた。
人造コルクには内、外二層構造のものもあり、天然物に近い抜き心地のするのもあれば、スクリューにしつこく粘りついて感心しないものがある。
製品(ワインおよびコルク)の安定性を考慮するとスティルバンに移行していく傾向だそうだが、少し味気ないなぁ。
ソムリエも格好良く決めるのに苦労されると思う。
昔はビールのキャップの裏側にも薄いコルクのシールがされていたし、酒や醤油の一升瓶にもコルク栓が使われてた、やはり時代だね。
    
                      痛んでたコルク栓。後ろは人造コルク栓。

少子化対策?それがどうした

2006-05-30 15:55:15 | 右往左往@勝手なつぶやき
高齢者の窓口負担増、介護型療養病床廃止を盛り込んだ医療制度改革関連法案が衆院で可決された。
昨日出席した市の介護認定審査会全体会議では介護を受ける方へのサービスの削減、切捨てなど介護保険新予防給付への問題点が次々と指摘された。
しかしどうにも解決できない制度の壁にやりきれないむなしさに包まれるだけだった。
自分の周りは困っている、弱いものいじめはいい加減にしろ。
”改革”といういかにも心地よい、前向きの言葉にだまされ、中央、大企業、勝ち組にどんどん富が吸い上げられ蓄積されていく。
小泉首相の改革とは何ぞや?民は地方は疲弊している。
一方、少子化対策では出産一時金増額、保育所の拡充など乳幼児医療費負担軽減など手厚く配慮される傾向がある。
山田正人著「経産省の山田課長補佐、ただいま育休中」(日本経済新聞社)では一年育児休暇をとった著者は時代のパイオニアとして誇らしげだが、自分達のような弱小企業では本人が職を失うか、雇い主が倒産してしまう。
愛国心なぞと言われなくともW杯では日本を応援する。
君が代を歌うこと、日の丸に向い起立させられることを強制され、将来徴兵され他国の人に銃を向ける国になることを案ずれば、少子化という抑制が働くのも当然なのかもしれない。
年金問題など含め、若者が未来に危惧を感じて当然。
老いた者、弱ったものを見捨てない、”年をとるのもわるくない、弱っても安心”の国を目指すことが少子化抑制になると思うのだが。
猪口少子化担当相、あなたはいらないさようなら。
 
十勝の農地は広大。遠くに十勝岳連峰を望む。

朗報!花粉症にフキの味噌汁

2006-05-29 22:57:51 | 十勝NOW
TVで花粉症対策にフキが効くと放映していたらしい。
フキに含まれるフキノール酸が良いとのこと。味噌汁にして一週間食べ続けると効果が出るそうだ。
実はフキの味噌汁は大のお気に入り、朗報だ!
十勝に来るまでフキの味噌汁は食べたことがなかった。フキノトウを味噌汁に散らし、苦味で春を知る程度だった。
こちらへ来てラワンブキの味噌汁をはじめて知り、シャキシャキとした食感と香りの良さに、早速我が家の定番になった物の一つ。
ラワンブキは足寄町螺湾(らわん)に自生する人の背よりも大きくなる秋田フキで、大きいのに柔らかく大変おいしい。
水煮にしたものは地元のスーパーで年中入手可で、おでんや煮物、サラダにもってこい。
味噌汁には油揚げも忘れずに。フキもフキノトウも味噌、油と相性がとても良い。
味噌は寒河江マルタ醸造日本一の山吹味噌、だしは煮干ししかないでしょう。
痛風発作で煮干しを止めて昆布、かつお節にしていたが、料亭でもあるまいし家庭では煮干しのしっかりしただしが合う。
明日の味噌汁は決まりだな、一週間も続けるのはご免だけれど。

眼よりも高い樹の股に咲くオオバナノエンレイソウ。咲くのに10~15年もかかるというから見上げた根性だ。樹下にはカタクリの群落(一本山展望台)。

「失語症の在宅訪問ケアー」平澤哲哉先生のお話しに感銘

2006-05-27 22:37:09 | 院長のお仕事
今日は「食と健康支援ネットワーク」設立三周年記念講演会。
第一部 記念講演「地域でことばを失った人たちを支える」ー在宅訪問ケアー
   甲府市在住 言語聴覚士 平澤 哲哉  
第ニ部「食と健康」への帯広十勝での取り組み
1.病院におけるNST(栄養サポートチーム)の取り組み
   協立病院口腔外科    斎藤 徹
2.口腔の健康と肥満ー生活習慣予防ー
   つがやす歯科医院    栂安 秀樹
3.食べる機能の障害を持った子へのアプローチ
   小口歯科医院      小口 順正(私です)

今までの記念講演は会設立時に「 いわき市立常磐病院」内科医師皆川 夏樹さん、一周年は「地域栄養ケア厚木」代表管理栄養士江頭文江さん、ニ周年は「ナーシングホーム気の里」施設長田中靖代さんにしていただいている。
いずれの講師の先生達も著名であるのはむろん、元気で、人に対する優しい気持が隠せない共通点を持つ。
自らも交通事故のため失語症になった経験を持つ今日の平澤先生の言葉ひとつひとつにはぬくもりと強さがあった。
良い話しを聞くと、自分にとってとても良い影響がすぐ出るのに気付く。
この先の人生、いくつもの出会いがあるだろうが大事にしなくちゃ。

芽室岳登山口付近:日高山脈から雪解け水が溢れ、急いで沢を駆け下りる

続:要注意、シラカバ花粉症と口腔アレルギー症候群OAS

2006-05-26 11:22:57 | 十勝NOW
OASに関してmatsuiさんから貴重な症例報告のコメントを頂きました。
シラカバ花粉症の人がもしかしてとっても危険な目にあわないように知識を普及させなくてはならないようです。
前述の北海道医療大内科中林透先生の文献からもう少し追加させていただきます。

■症状は何?
原因となる食べ物を食べて15分以内にそれが触れた、口腔、口唇や咽頭部に刺激感、かゆみ、ひりひり感、突っ張り感などが現れます。鼻や眼の花粉症様の症状や、じんましんや血管浮腫、腹痛、嘔吐、下痢、喉頭閉塞感、喘息、アナフィラキシーなど全身の症状を伴うこともあり注意が必要です。セロリは重篤な例もあるので特に注意が必要です。

matsuiさんのブタクサ花粉症ではメロン、スイカ、カンタローブ、ズッキーニ、キュウリ、バナナに関連があるそうです。
帯広の今年のシラカバ花粉は前年の半分程度で、平年並みと予測(北海道立衛生研究所)されています。

芽室町新嵐山にて