ユコリンのさんぽ日記

山歩き大好きなユコリンの日記です。
※コメントは承認制です。
多少のタイムラグをお許しください。

六甲山:石切道~最高峰~有馬温泉

2021年12月27日 | 山のはなし
2021年12月26日(日)

コース:摂津本山バス停9:23---渦森台バス停9:36---石切道登山口---ガーデンテラス12:05/12:30--六甲山頂13:50--有馬温泉15:35
距離:12.4km 上り1138m 下り992m

メンバー:3人

今年最後の山歩きは、やっぱり六甲山です。数年に一度の寒波到来との天気予報なので、ひょっとしたら樹氷が見られるかもと、雪が積もってるかも、と期待します。
石切道は、昔御影石を切り出して運んだ道です。


道はいいのですが、ガーデンテラスまで、結構長い。

山頂までの縦走路は風もなく、期待した樹氷もできてません。
久しぶりの六甲山山頂です。


山頂辺りには、少しですが樹氷が見られました。


大阪平野が、スッキリ見えます。

ととや道は少し凍ってます。


滑って転んでしまいます。
アイゼンを着ければよかった!

有馬温泉に下りたので、金泉に入って、
1年の疲れを洗い流してきました😉






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芦屋川~一軒茶屋~有馬温泉

2021年12月22日 | 山のはなし
2021年12月21日
山友のSさんが有馬六彩に誘ってくれたので、六甲越えで行ってきました。

コース:芦屋川9:30~風吹岩11:00~雨ヶ峠11:45/11:20~七曲~一軒茶屋13:40~有馬温泉15:15

距離11km 上り:1157km 下り:757m

メンバー:2人

平日は人が少なく、六甲のメイン通りも、静かで違う山道のようです。
ハーベストクラブ有馬六彩は、兵庫県民割引実施中で、平日でも混雑してます。

私たちは素泊まりでしたが、3000円割引いてもらいました(ラッキー)
夕食はすぐ近くの、グリル六甲でチーズホンデューと生ビールを頂きました。

チーズが美味しかった。
パンを追加して、完食しました。

温泉に何度も入って、1年の疲れ?を洗い流してきました。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒五山(例会下見)

2021年12月17日 | 山のはなし
2021年12月15日(水)

コース:JR本山==渦森台10:20~五助堰堤~黒五山11:30~打越山12:05/12:35~八幡谷~岡本14:30

距離7km 上り503m 下り683m

1月8日にAコースのSLを頼まれたので、CLとその下見にいってきました。
本山から渦森台までバスにのります。
住吉道はゆったりしたなだらか道です。

登山道にある『ししおどし』

誰が作ったのか、風流です。

黒五山は展望がないので、打越山に行ってみます。


広いし眺めもまあまあなので、
昼食はこちらでとることにします。

打越峠まで戻ると、山の会の2人連れに遭遇。
やはり下見に来たそうです。
八幡谷を4人で下山します。

木工のおもちやが、前より増えてました。
今回はリーダーの歩き方や持ち物など
色々教えてもらいました。

今日は冬とは思えない暖かいハイキング日よりでした。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都トレイル北山88~西山51

2021年12月13日 | 山のはなし
2021年12月11日(土)曇り

メンバー:3人

コース:槙尾9:25~清滝10:45~六丁峠11:40~嵐山御髪神社12:20/12:50~松尾山13:45~松尾駅15:20

距離:16.1km 上り:781m 下り:886m

Tさん企画の京都トレイルもいよいよ最後です。
高雄の北山88~苔寺の西山51まで歩きました。

阪急大宮からJRバスで槇ノ尾で下車。


落合橋まで、川沿いの遊歩道のような道です。
愛宕山の登山口清滝で、北山94番が終わり、
清滝橋で西山1番がはじまります。

川のせせらぎを聴きながら、
のんびり歩きます。
落合橋~六丁峠~嵐山までは、舗装道路です。


嵐山の奥は、愛宕神社の参道です。
藁葺き屋根の古民家が、並びます。
観光客に混ざって歩きます。

渡月橋を渡り、阪急嵐山この前を通過。
嵐山は12月にしては、混雑してます。
松尾山登山口から、静かな山道に入ります。
かなりの急登です。
嵐山の渡月橋が見えます。


1時間ちょっとで山頂です。


西芳寺の奥、苔寺谷が西山51番で
京都トレイルの終点です。
そこから駅まで30分ほどかかりました。
今回は高雄から嵐山というこで、甘く見てたら、
距離も長く、アップダウンもそこそこあって疲れました。








コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百間岩~桶居山

2021年12月10日 | 山のはなし
2021年12月5日(日)🌥️
メンバー:13人
コース:鹿島神社10:15---鷹ノ巣山11:10---分岐11:15/11:45--桶居山13:15---かんざし岩14:10---登山口14:40--御着駅15:20
距離7.9km 上り690m 下り716m

播磨アルプスのB健例会です。
高御位山は何度も行ってますが、
桶居山(オケスケヤマ)は、初めてです。
曽根駅から鹿島神社まで、たいてい歩きなのですが、今日はバスに乗ります(ラッキー)

鹿島神社にお参りしてから、登山開始です。
さすがB健例会、百間岩も一気に登っていきます。
付いて行くのがやっとです。
鷹ノ巣山東峰から下り始めて、すぐ分岐があります。
ほとんどの人が直進して、高御位山へ向かいますが、私たちは左折します。
急に人が少なくなります。
1時間ほど歩いて、やっと桶居山が見えてきました。


山頂に標識はありませんでした。
山頂の向こうはクライミングな岩場があります。
ちょっと立ち寄って、岩の上から覗いてみました。

ここから登山口までは急降下です。
下山口から御着駅まで町中を20分ほど歩きます。
この辺りは、黒田官兵衛ゆかりの地とか、黒田官兵衛の石碑がありました。
播磨アルプスの裏側に、低山があんなに連なってるとは、ビックリでした。
アップダウンの繰り返しで、しっかり歩いた1日でした。






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和気アルプス

2021年12月03日 | 山のはなし
2021年11月27日(土)晴時々曇り

コース:和気駅ー山の学校コースーチンネスラブー神の山ー表銀座コースー和気富士ー和気駅

距離9.4km 上り:664m 下り:664m

メンバー:15人

和気アルプスは岡山県の山です。
アルプスと言われるだけあって展望のよい縦走コースです。
JRの和気駅から歩いてすぐ登山口があり、
電車で行くのに便利です。

和気駅には10時10分に着いたのですが、ちょっとトラブルがあり、
山の学校コース登山口が12時になりました。
チンネスラブは馬の背の岩の急斜面です。

なかなかの展望です。
すぐ横に白岩様という岩が望めます。
クライミングができるそうです。


ズームにすると岩の上に人がいるのが見えます。

神の山(こうのやま)370.3m
13:20/13:40


予定よりちょっと遅いけど、
このまま、縦走コースを歩くことにします。
ジャンダルムや穂高山など通過、
どこが?という感じですが、
小さなピークがいくつもあって、
眺めもなかなかです。
振り返って、神の山か望めます。


竜王山、

途中小雨がぱらっとしましたが、
観音山ではスッキリ晴れてきまし

最後に和気富士登頂。


駅に向かう橋から見える和気富士です。

※実は春にも例会があって参加したのですが、
体調不良の人がでて、竜王山経由で下山したのです。
今回はリベンジで参加したのですが、
トラブルがあり、登山口が昼近くになったにもかかわらず、
メンバーのみなさんのお影で、
予定どおり和気富士まで歩けました。
なかなか変化にとんだ展望のよいコースで楽しかったです。












コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする