ホップ ステップ エイジング

車の免許を取ったのもパソコンを始めたのも55歳過ぎ。
興味を持ち楽しみながらゆっくりゆっくり年を重ねていきたい。

自信満々を考える

2016-11-02 16:22:51 | 雑記

朝から何と寒い日でしょう。12月の陽気で一番の寒さだとか。

道行く人はみんな冬支度でした。

今日は地域の八幡宮の掃除当番です。昨日の雨と風で境内は落ち葉だらけ、時間がかかりました。

小学校のボランティアも重なっていたので、「寒い」なんて言ってられない!(笑)

することがあるというのはありがたい事です。

玄関に入ると学校の努力目標が目立つところに掲げられています。第三期の目標は「自信満々」と

「あなたは自分に自信がありますか?」そうきかれて、迷いなく「はい」と答えられる人は少ないのではないでしょうか。

日本人は特に謙虚だから…。

社会で成功した人、実力がある人は自信満々に見えますが、それはきっと実力を手にしたから自信がついてきただけ。

自信をつけるには失敗を恐れず、成功体験を積み重ねるしかない。

子育てだって自信を持ってできなかった。

失敗しながらできる範囲で一つ一つ増やしていく・・・。

自信を付けるには自分を信じる力が必要。人と比較せず、自分を好きになることかなあ。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年のせい? | トップ | 新型栄養失調 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑記」カテゴリの最新記事