ロンリージャムの隠れ家

私は中年だ、チューネン!
ただの「アホ」です

フリーペーパー「きゃらびぃ」を→百円ショップで「すそ上げテープ」

2019-06-05 19:51:58 | 日記










大阪市内、曇りのち晴れ。

848日目のアルバイト先へGO〜。
ヨチヨチ〜ε=ε=(ノ^。^)ノ゛

午前8時40分、アパートの戸締まり。午後5時36分に戻る。実質、約1時間25分だけ歩く。

アパート→地下鉄・中央線「弁天町」駅→地下鉄の某駅で、某線に乗り換え→地下鉄の某駅下車→事業所(A型)へ→帰り、乗り換えの駅まで(1駅分)歩く→直通か?乗り換えたは秘密。地下鉄・某線「なんば」駅下車→「高島屋」横を歩き→難波中2丁目交差点を左折→「オタロード」内を通り抜け→「日本橋筋商店街」を南へ→恵美須交差点を渡り→「堺筋」を南へ。途中、百円ショップへ寄り道→JR大阪環状線「新今宮」駅→JR「弁天町」駅下車→アパートでござるぅ。

勤務先は、午前9時29分に到着。

午前10時、朝礼。そして、作業スタート。

作業は5種類。私は、昨日の午後に搬入されていた配布用の商品。
今回は?3枚綴りの大&2枚綴りの小を各1枚ずつ一緒に挟むッス。作業は?ラベルの下から2番目にある切れ目に(向きを揃えた)商品を挟み→ラベルの上部を折り曲げて、下側の切れ目に挟む→1個ずつ透明ビニール袋に入れ、袋詰め→袋に付いているテープを剥がして留める。取りあえず、「配布用→ラベル折り&商品挟み込み4」と記すッス。
ただし、最初の約1時間は?ひたすらラベル折りをね。その後、↑上記の作業に取りかかる。

午前中、数を数えておりませぬ。

お昼。
弁当は、「すき焼き風煮」。

午後1時、作業スタートやケド?朝イチに搬入されたていた流れ作業の商品に変更。
私は、第3工程(袋詰め)&最終工程の(袋に付いているテープを剥がして)留める係。取りあえず、「袋詰め(流れ作業113)」と記すッス。。

午後、数を数えてましぇーん。

午後3時半に退勤。

さてっと…
5日は、フリーペーパー「きゃらびぃ」の発行日だよね?
ヨシヨシよーし!
今週も「オタロード」を歩くぜ〜(苦笑)

↑、写真の1・2枚目。
▼「アニメイト」大阪日本橋店で、フリーペーパー「きゃらびぃ」(2019年6月5日発行。vol.442)をget♪
▼「日本橋筋商店街」にある某店前で、ショーウインドー越しに「ラブライブ!サンシャイン!!」の「国木田花丸」(高さ、約22センチ)のフィギュアを眺める。

JR「新今宮」駅へ向かっている時、百円ショップの看板を見て?思い出した〜↑

去年の夏前だったのカナ?「ユニクロ」で、通勤用に薄手のズボンを2本買ったわなぁ。
ズボンの裾が長く、2つ折りにして履いてたケド!通勤&作業etc.帰る頃には?裾が変な形に崩れて地面スレスレに(苦笑)
だから?今年は裾上げをしてから履こう。そう考えてたッス。

現在、春夏物のズボンやケド!やはり少し暑いがなぁ。よって、来週から薄手のズボンにしようとね。

↑、写真の3〜6枚目。
▼レシート(5点で、税込み540円)
▼今回の目的…
「すそ上げテープ」(黒色。サイズ→幅3センチ×長さ2・4メートル。ズボン約2本分)を2つ。
アイロンで接着するタイプだぜ〜♪

今夜は?パソコン以外、余計な事をしたくナーイ(苦笑)
すそ直しは、半ドン出勤の8日(土)!その夜にする予定カモ。
▼ついでに…
「水切り棚クリップフック・丸」(内容量・4個入り)を2つ。
癒し空間である我がトイレ♪
(そこに設置している)突っ張り棒&突っ張り棚に取り付けるクリップを?統一しておきたいので〜↑いつものコレを選んだッス。

トイレに飾るアニメ関連のポスターetc.コレからも増えるため!在庫として購入。
▼ナニナニ?
コレがレジ前のワゴンに陳列されてたヨッ。
うん?
コレも百円なの?スーパーより安いぜ〜↑買った〜♪
日清「チキンラーメン・Mini」(3食入り)だーい。

晩御飯。もう一品欲しい時に?カップ麺だと量が多いわなぁ。コレだと!マグカップでOK。
少量が嬉しいぞなモッシ〜(^^ゞ

アパートへ戻り、郵便受けを確認したら?「大阪ガスご使用量のお知らせ」があったッス。
6月分の請求予定金額は、5月9日〜6月5日までの28日間で?1595円。
先月は35日間で1945円だったので〜↑似たような感じカナ?カナカナ?

先に皿洗い&お米を研ぎ、炊飯器にセットしてたのダァ〜♪

今からシャワー。その後、晩御飯。

クラコン「塩こんぶ」&「ツナ缶」&「かにかま」を入れただけの炊き込みゴハン。それを「味付け海苔」でね。おかずは?冷凍食品・日清「薫る!ベーコンコロッケ」(小サイズ・6個全て)っちゃ。

パソコンの勉強…
昨夜の続き(苦笑)まだ仕上げてナーイ!
「Photoshop・ライトルーム6」で、丁寧な現像をね。

午後11時にはシャットダウンしますぅ。

では、また。
一応、Good night〜(+д⊂)゛zzZ