おりょうの万葉浴

おりょうの万葉浴展・ ギャラリー香・2017年12月  

お向かいの末光さん

2009-09-18 | 

  とっても 

 美味しい

  栗ようかんを

                        お向かいの 

                      末光さんに 

                       頂きました

  この 

広い宇宙で 

 ぉとなりに 

  40年以上住んで

                       ごいっしょに 

                     万葉や書画を 

                       楽しむことができるって
 
                          すごいことですね

  私の 

古里の 

 村の絆も 

   すごいですけど

                            4・50年も 

                         同じ町内で 

                           生活致しましたら 

 もう

   家族ですね

                          末光さんは 

                        内科の

                          お医者様なのです

    だから

  私の 

お隣は

 病院なのです

                        旦那さまの 

                      末光先生は 

                       とても温厚な方で

   娘が 

 小さいときに  

  連れていくと

    聴診器を出して

                        「心臓の音を 

                       きくので  

                        お洋服のボタンを 

                             はずしてね」と 

    静かに 

 おっしゃいます

    娘は

「いや~」

  自分で 

   お隣のおじちゃんの 

                             聴診器を

                            握って

                              胸の 

中に

 そっといれます

                         はずかしかった 

                           そうで

     でも 

  ほんとうに

 しんどい時には  

「おじちゃん来てって言って!」と言います

                              すると 

                          すぐに 

                         家に  

                           来てくださいました

                             ある時 

    わたしは

  夫の

お祝いの為に 

 始めて 

  立派な夫専用の 

                         タンスを 

                        50万円貯めて 

                          買いました

夫が  

 帰って来るまでに

   家具屋さんに 

                            運搬と

                          家の中に 

                            設置して頂いて

                              いろいろ 

  夫がびっくりして

どんなに喜ぶかと 

 充分にお話しして

   家具屋さんと

                      お茶 

                  お菓子を食べながら         
                 「ほんとうにいい家具に出会えて幸せです」

                       と

       家の外に

    出ても
 
  本当にいい家具屋さんで 

幸せと 

 手をふって 

   お見送り致しました

                          しばらく 

                           しますと

     末光さんで当時 

   毎日 

 働いておられた  

   またまた 

    いい人の

                       入江さんが

                    「あのう これ 

                       落ちていたんですけど

                        さっきの方とちゃいますの」

見ると 

 袋に入っている

   50万円

                             道に 

                           書いてある

                             止まれの

 れ  

の  

 たての

    棒の 

  ところの 

                           上に 

                         きっちり 

                       置いて 

                        いえいえ

                           落として

      行かれました

  もちろん 

 すぐに連絡しますと  

  お店に着いた所で

                             落とした 

                            ことも

                              気がつかれて 

                               いませんでした

なんか

 そんな時代でしたよね

   

                                                                  ありがとう於良


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。