柿渋 = Antiseptic Solution

   ~2004年 08月分 @ gooBLOG
   引越し先へは 
   左下のブックマークからどうぞ

ニューヨークに行きたいかー!!

2004-05-31 | ▼てきぱき書きました
僕がニューヨークが恋しくなると 見るウエブカメラがここ。
タイムズスクエア カム 

特に4番あたりのカメラだと 今ニューヨークでどんな洋服が着られているかがわかる! 
かと思っていたのですが、よーく見ててもなんかいただけない雰囲気もあり・・ タイムズスクエアて 日本でいえば原宿みたいな位置づけで、おのぼりさんとか観光のお客様が多い地区だもんなあ 
トホホなひとも多いかも? もともとアメリカ人ていつも半袖きてるような人達だし・・ おいおい雪ふってるのに半袖かよ みたいな。

まあ、僕もニューヨークが恋しくなるってほど田村正和ではないのですが、過去に添乗員の仕事では一度だけNYに行きました。
(僕は旅行会社の団体営業なので 最近の業界の流れとして添乗は営業マンよりはプロ添さんにまかせたほうが安全かつ効率的という考え方になってきています。)

そのとき 上司である私の尊敬する支店長K氏から危ない地域の歩き方をレクチャーされました。

1、必ずストリップとか お姉ちゃんのいるとこ連れていけってお客さんがいるから(どんな客層だ、うちは)そのときは、個別の店を紹介してはいけない。なにかあっても責任を追及されないようにこのあたりで・・とかだいたいな情報でお客様に店等選択してもらうこと。

2、財布をもっていくと危ない。カードももちろんパスポートなんて持たずに現金をはだかでポケットにいれていってもらうこと。
お姉ちゃんたちは平気でポケットのなかから スルので すられた金額がそのおねえちゃんの料金だとあきらめられる金額だけ持っていくこと。

3、もし僕がお客さんと一緒にいて お客さんの荷物がひったくられたりしたら、その犯人を追いかけること。
ただし犯人には追いつかない速さで走ること。お客さんから見えないところまで行ったらもうすぐ自分が隠れること。で 息を切らしたふりをしてとっととお客さんの元に戻るように。添乗員が撃たれたり刺されたりするほうがお客さんにとって迷惑になるからね。

て言われた。納得・・・

当時のNYは実際、表通り以外の道は 怖かったよお
男の僕でも なんか入りづらい雰囲気のブロックがたくさんあったし。
 でも最近は 特にテロ以降は 警官の数がすごく増えたとのことで 動きまわれる範囲はかなり増えてるはず。
特にクリスマスシーズンは 夜でも買い物の人の数がべらぼうで安心して外出できますって。久しぶりに行きたいなー

あ、僕そういえば新婚旅行がNYだった・・
プライベートでNYの街を歩くと 泣くかも・・
観光ヘリコプターでマンハッタンの夜景見たなあ・・・
ベーグルおいしかったなあ・・
バーニーズ・ニューヨークって本当にNYにあってどきどきしたなあ・・
ロックフェラーセンターのクリスマスツリー2人で見たなあ・・



さ、仕事しよ。 つらくても涙は見せない。。。男の子だから。




サムソンとデリラ

2004-05-29 | ▼トホホおじじの つぶやき
愛知あたりをうろうろしていると 何軒か、
「サムソンとデリラ」っていう名前の美容室があるんですよ。
もしかしたら全国的にある?
チェーン店かしらん?

サムソンとデリラって歌劇は、曲としてロマンチックで、美容室の店内でかけるBGMとしても 素敵ー!って曲です。
あー オペラ好きな店長さんが世の中多いのかも? なんて思ってました。

ところが、先日改めて「サムソンとデリラ」のストーリーを聞いてびっくり。
歌劇サムソンとデリラについてはこちらで

なんと、髪の毛を切られることで 力を封じ込められちゃうっていう悲劇ではないですか!!
髪を切られることを否定的にとらえた話を美容室の名前にもってくるなんて なんて寓話的な発想?
ある意味センスあるだなー 
髪は女の命なんても 言うし・・

久しぶりに『サムソンとデリラ』聞きたくなってきました。
確か本棚の奥のほうにCDあったはず。

オペラとコーヒーとおっちゃん・・
優雅な週末だなあ。
うーん 絵になる。
ならんか?

裸にエプロン

2004-05-29 | ▼トホホおじじの つぶやき
加津也さんとこの 今日の話題
「裸にエプロン」が、僕の頭のなかで 今日一日 ぐるんぐるん回ってます。 ばついちの僕ですけど 生涯でまだ一度も 「裸でエプロン」って体験したことないなあ これって一生の損なのかも?

死ぬまでに一回は そゆ体験 したほうが いい?
そゆ お店 行くのも嫌だしなあ・・

もうその状況を再現してくれるだけで それ以上なにも危険な?ことには発展しませんので 死ぬまでに一回くらい「裸でエプロン」しておいたほうがいいかも?って思ってしまうような チャレンジャーな女性募集中。

間違っても男で「すね毛にエプロン」したい人は 来ないでね。
見たくないってばぁ・・・




さすが週末 いろんなことが・・

2004-05-29 | ▼大事なことは メモ、メモ
いろんなことが 起こるモンで まとめないで メモしておくだけよん。

日経新聞から著作権について僕にメール来た。しかも 「何月何日のあなたのブログで・・」 って指定つきで。 すごい!
引用長いのが いただけないらしい・・ すごい!! 一個人の誰も見ていないようなブログまで チェックしてるなんて・・
しかも 日経の記事は えらい!って褒めている記事なのに著作権法にひっかっかる可能性がありますって 丁寧に文句言われた。
 ちなみにアクセス解析で 調べてみたら 書いた記者の個人名で 検索した結果が 僕のブログが一位にヒットしてた・・ そりゃ怒るわなーって納得しました僕。
柿渋・別館のほうは 前から検索にひっかっかりやすいなーって 感じてたんです。たぶんpingの威力が強烈なんじゃないかと・・
押しの強いping・・・。

 気の弱い僕は もう即 謝意を込めて 削除しましたよー
だってそんな思い入れのある投稿じゃないもん 覚書程度の・・
なんか変なの・・・  著作権て。
でも日経新聞のこと好きだからなんの文句もございません・・・


以下引用 まじでまじで・・
あれ?個人に来たメールに著作権は どうからむ? 木村剛先生の記事になんか基準あったなー あとで勉強しておくから 今日のところは 許してね。




****************************
送信日時 : 2004年5月28日 19:10:32
宛先 : <v08032810467@hotmail.com>
件名 : 弊社記事の引用について


渋柿 様

渋柿別館の日記拝見致しました。
5月9日、10日に弊社の記事の引用を読ませて頂きました。http://diarynote.jp/d/46965/20040510.html
10日の引用については、当該記事の全文が掲載されており、著作権法上の引用の範囲を超えていると判断致します。
改めて、以下の「著作権法について」をご参照頂き、新聞記事著作権の尊重をお願い申し上げます。

 弊社では、HP上への記事転載は認めておりません。このため、HPで記事を取り上げる場合には、著作権法上
の引用や掲載された事実のみを伝えるかたちでお願いをしております。

以上、ご理解頂きまして、今後とも著作権の尊重をお願い申し上げます。



日本経済新聞社 法務室知的財産権管理センター 著作権担当




以下、記事に対する引用のガイドラインについて記述あり。割愛
****************************
以上引用終り。


あーびっくりした。ごめんちゃい。






涙の 予感

2004-05-27 | ▼大事なことは メモ、メモ
なんか最近 あちこちで電車男って単語 見るなあ・・
って思ってましたが やっとそれがなにか判明。
(遅いか? やっとか? 最近2ちゃんはご無沙汰だったしなあ)

ミッション1~6まであるのか? まだ僕 1しか読んでないけど
すでに、涙ぐんできてる・・

がんばれ電車男・・・  って、もう結果でてるか。
どうなったんだろう? この2,3日で 全部読むぞー
2ちゃんねる 電車男

愛すべき僕の先輩 「おばはん」

2004-05-27 | ▼じっくり書きました
僕の上司にあたる「おばはん」の話を一席。
 彼女ってば 実際に素敵な人なんだけど 言動がもろ
おばはんなんですね。若者文化というものをいにしえの昔に
置いてきてしまったようなでも 素敵な女性です。

 彼女が車を買いました。中古とはいえまだピカピカのフォルクスワーゲンの5速マニュアル車です。
車屋さんで 車を受け取って いざ帰ろうと 走りはじめました。
ゴキゲンで家に向かう途中コンビニで買い物して さあもう少しで 家だー
ってところで 彼女は固まってしまいました。
彼女は車をバックギアにいれることができないんです。
 ご存知でしょうか 一部VWはバックギアに入れるときにシフトレバーを下に押し込むようにしてギアを入れるんだそうです。
それをまだ知らなかった彼女は・・
押しました! コンビニの駐車場で 自分で 一人で 自力で。
3メートル位押し戻して 歩道にぶつからないうちに 車に飛び乗って 前進だけでそこを切り抜けたのでした。
 彼女は気が動転して「バックできない車買っちゃったー」って本気で思い込んで帰り道は あまり記憶が無いそうです。近所に借りてる駐車場がバック無しで停めれるかどうか 必死に方法を考えていたそうです。半泣きになりながら。
無理無理  そんな車 ありえないでしょうに・・・ 
 もちろん電話で中古車販売店に教えてもらって事なきを得たわけですが、
ね、おばはんでしょ?

彼女が明るい性格で 場を引っ張っていくのでみんな助かっています。
 あるとき新しく女性のスタッフが入ってきました。名前は麗子さんです。
ちょっと気難しそうな、冗談の通じない雰囲気の女性でした、麗子さんは。
 みんなが彼女をどう扱っていこうか戸惑って重い空気になりかけているときに
おばはんが、どかどか会話に入ってきて言いました。
「ねえねえ 麗子さん、あなたのあだな 考えたんだけど、『レイチェル』と『麗麗』とどっちがいい?
「え?              じゃ レイチェルで・・・」
その場で答えるほうも答えるほうだけど・・・
おばはんのおかげで 以降レイチェルは すっかりバカスタッフの仲間入りができました。めでたしめでたし。

あ、上の画像は本文と関係ありません(けど、彼女ならやりそう・・)

はてなアンテナ と LittleBrowser

2004-05-27 | ▼「はじめまして」僕とブログ
今僕のパソコンの画面は はてなアンテナが常時映っている。

はてなアンテナっていうのは、 僕がはてなさんに登録して 自分のよく巡回するサイトをあらかじめはてなさんに見回っておいてもらうっていうサービスです。 すると はてなさんが親切にも200近い僕のお気に入りの更新を確認して 新しい更新順に 並べておいてくれるのね。
(これ200までは無料なんですけど このサービスなら お金払っても容量アップさせたいくらい便利。わずかの料金で10倍くらい登録サイト数増やせるんだったっけかな?)

そして 僕のはてなアンテナを『LittleBrowser』
LittleBrowserのホーム・ダウンロードページは こちら 
で表示させると、これまた親切なことに一定時間ごと プラウザさんが 勝手に更新ボタンを押すかのように 新しい情報を映してくれるのですね。
(もともとは株価表示のためのソフトですが どのサイトでも後から登録しなおせるので 僕は共同ニュースの速報部分と、Radio iの現在かかっている曲タイトル歌手名のページを 刻々と表示させてます。ゴキゲン!!

さて、ここからが本題ですけど、
夜、自宅で パソコンつけっぱなしで本読んだり ラジオ聞いたりしてると 刻々と いろんなサイトの更新情報が表示されるわけで
あ、~さん書き込みしたなー ってことが かなりリアルタイムで伝わってくるですね。
 これってなんか同じ学生寮に住んでる友達が 今帰ってきたな、とかお風呂入ってるな とか 友達きてるのかー なんてなんとなくわかっちゃうような 仲間意識を感じれます。
ブログ界での メッセンジャーソフトみたいな 働きをしてくれて・・・

さみしい一人の夜には インターネットて 楽しいね ぐすん。。

現在ファミレス雑談中

2004-05-26 | ▼トホホおじじの つぶやき
ちょっと仕事仲間と 朝からファミレスきてまーす
ごきげんです。 仕事しろよ仕事 自分。

NHK衛星で メジャーリーグ中継やってるんですけど 雨で ヤンキースVSオリオールズ戦 中断してまーす 画面は シートを敷いたグラウンドをただ映していまーす 音声も 流れていませーん。
なんて臨場感あふれる放送だ。 まさにスタジアムに今 いる かのような 待たされ感・・・  これがBS-1の醍醐味だ

だらだらした番組つくりって 昔から BS-1の特徴だもんなあ
コンサートの生中継なんて ステージ開く前の ざわざわざわざわを 延々30分ちかく垂れ流してるのも しょっちゅうだしなあ

それでいいのだよ NHKくん。変に手加える必要はないのだ。
枠は いっぱいあるんだから もう すべてを見せてくれ
がんばれー NHK

あ、雨傘番組に 替わった・・・ 
あ、まだサブ画面に 球場映してる もう 意地になってるな
完全中継。



ファミレスって タバコ吸えるから いいよなー
普通のレストランて いまどき タバコ吸うと 罪人扱いだし。
実際僕も 隣で タバコ吸われたら 露骨に いやな顔するし
このごろは 直に言うようにしてるもん「タバコご遠慮いただけますか? まだ僕らは食事中ですので」って。

でも ファミレスの禁煙席ってのは 別世界だもんな
文句があるなら 禁煙者があっち行けーって 世界。
僕も 安心して タバコ吸いまくりです。 
でも こんな煙ったい席に 赤ちゃん つれてくんじゃねえよお


僕が バリ島にひきつけられる理由のひとつに タバコの溶け込み具合があるですよ。 吸ってるひとが多いことも そうだけど 
バリ島って タバコの煙が 自然界のなかで そんなに害なく 還流してる雰囲気がある。思い込みにすぎないんだけど なんとなく。
ふわーっと煙が森の中に消えていく、タバコも 森も 人間も たんなる自然界の一要素って 思えて・・

ガルーダインドネシア航空なんて 最近まで 喫煙席あったんじゃなかったっけ? 客室乗務員のおねえさんが フライト中の休憩時間に 後ろの席で スパーって タバコふかしてる絵が 思いだされます。

あ、 みんなもう 行くの? やむおえん 仕事でもするか・・





もうすっかり夏ですね か?

2004-05-25 | ▼じっくり書きました
夏は大人を少年に、少女を大人にかえる季節だ。
、なんてわけのわからないことをつぶやきたくなるほど、今日はいい天気でしたー もうすぐ夏ですね。


僕はしばらくカナダで暮らしたことがあるんですが カナダの夏は短く、その分はじけるような輝きを持つ季節です。そんな夏のお楽しみのひとつに『ラフティング』があります。いわゆる急流下りですね、ゴムボートに乗っての。

僕もせっかくの夏を楽しもうと ラフティングツアーに参加したことがあります。
「kicking horse river rafting」てコースです。
google imageで見てみる?

川原に集まった参加者は、8人位で班を作って 一人のガイドさんに事前講習を受けます。僕の班についてくれたのがカナダ人ガイド(ロバートさん)。
ゴムボートを漕ぐのは 彼だけでなく 参加者全員オールをもってゴムボートをあやつるわけなんです。

1、ガイドさん(ロバート)いわく、「一番大切なことは、ボートの底がいつも下を向いていることでーす。」フムフム、て 当たり前じゃーん。一同爆笑。英語力に劣る僕は遅れて 藁・・・
2、試しに全員 川岸でボートに乗り込んで配置についてみました。そこでガイドさん(ロバート)いわく「2番目に大切なことは、実際はボートを水面に浮かべてから全員乗り込むことでーす。じゃないといつまでも出発できませーん。」 藁!! 川原できゅうきゅうにボートに乗って固まった参加者一同でした。

なんでこんな話してるかというと、この間「水曜どうでしょう」のネット配信版、「ユーコンを行く」を見たからですね。この番組の中のカヌーのガイドさんも同じネタで笑いをとっていたから きっと業界では定番の”つかみ”なんだな って感心したですよ。

そんなこんなの講習を受けていざ激流へ!
ロバートの合図で 右漕いでー 左ゆっくりー とか 強くー 全力でー!とか。
掛け声にあわせて参加者はがんばるわけですね。はたして初心者のオールさばきでコントロールできてるのか不安だけど、でも目の前に岩とか 流木、ほぼ滝つぼみたいな渦巻きなんかが迫ってくるわけだからもう全員 必死ですよー 腕パンパンになるくらい 力の限り漕ぎまくって水しぶきを浴び 振り落とされそうになりながら もう最高の川下りを楽しめちゃう。ラフティングって夏の最高のスポーツだあ!

途中流れのゆるやかな瀬では ロバートは、ザップーンて川に飛び込んで、「さあみんな飛び込んでいいよー 泳ごう!」なんて誘っちゃって もう川と友達って感じの爽やかさん。
そんな彼も ホントの急流部では もう オールぶん回しちゃって懸命にボートコントロールしてくれる。なにしろ参加者は キャーとか うおおお とか言ってるだけで しがみついてて ほとんどオールは宙をさまよってるだけだもん。頼りになるぞー ロバートってば。

僕ら参加者は ウエットスーツとライフジャケットを借りて乗り込むわけですが、ガイドのロバートは短パンだけの軽装で上半身裸の上にライフジャケットを着てました。彼はロンゲなんだけど 後ろで髪を縛ってて うっすら無精ひげ伸びてるのに全然不潔っぽくなくて。 水滴が上腕二頭筋のあたりできらきら光っちゃったりして。もう爽やかさ爆裂。 マッチョマッチョな彼の背中を見てたら彼になら 僕らの命預けて安全って思えますよ。

今だから告白しますけど この時 生まれて初めて感じた感情がありました。
     ロバートになら 抱かれてもいい・・・
                         ぉぃぉぃ 

こう見えて常識あるエロじじいとして生きてきた僕が 唯一男性になびきそうになった夏でしたとさ。

なめくじ逃げ逃げ くー

2004-05-24 | ▼大事なことは メモ、メモ
www.namenige.com
日本ブレイク工業だけではなかったのね

最近、ラジオで聞いてて これかー て感じ。

関係ないんだけどこのところ有線放送でよくかかってる曲で
「♪~もういっかい! ♪」とかって繰り返しサビ歌う曲
フジテレビのめちゃいけで 聞いたような気がしますが

あれ 僕 だめ。なんとなく生理的に。
曲名を知りたくもないし、調べたくもない・・
曲かかると店出たくなってくるし ちょっとだって耳に流し込みたくない曲でし。 すいません 私情で。
昔から説教くさい歌は嫌いでした。あんたに愛とか人生教えてもらいたくないって反感。今回のは説教くさくないはずなんだけど 声質かな? 


そういえば いつのまにか画像の容量30Mになってるううう
大盤振る舞い!! てか 一挙容量アップしすぎでないですか?
さすが親方NTT やることがでかい! ありがとうございました。
現在の僕の使用量0.06% とほほ・・・


サンプルみれるかしらん? ナメクジ逃げ逃げ・・

かばんヲタが 今 迷っているもの・・

2004-05-23 | ▼大事なことは メモ、メモ
はれ ときどき あじあ さんのペ-ジこちら にトラバしようと思って、かばんネタで 一席。

今これ欲しいー!
高いんです、価格が。定価税込みで30000円を超えるなんて バブリーな商品だこと。これ買おうかどうしようか、もう三日三晩、よく寝て考えてます。て寝てばっかりじゃん。

なにがすごいって、
・イスのようにカバンの上に座れる。
・機内持ち込みぎりぎりのサイズ。(ホントはちょっと厳しいキャリアだと拒否されるかも?)
・モスグリーンの色合いが服装の色目にかかわらず合わせやすい。


飛行機の中って足を 床に置いたカバンにのせておくとすごく楽なんだよなあ、むくみ防止にも・・ 
しかも上にふたがついてるってことは寝かせて置いておくと 横から手をいれて内容物をすっと取りやすいというおまけつき。

フレーム内臓だから背中にぴったりってくる背負い心地じゃないかもしれないけど それを差し引いても 歩きまわりたい旅行には ベストセレクションとふんでるんだが・・

うーん 悩む。 
かばんヲタって所有することだけでも喜び感じちゃうからなあ
自己満足のためだけに出費するか?
プライベートの旅行の予定もないのに・・

仕事で添乗とか出張には 使えないから 出番は少ないんだよな、実際は。 ううううう ばついちおじじの夜はこうして更けていく。なんてお気楽な悩みなんだろう。
イラクとか北朝鮮情勢についてもう少し悩んだほうがいいだろうか?

詳しくはこちら

同潤会アパートについて

2004-05-23 | ▼トホホおじじの つぶやき
 同潤会アパートの記事を読んだ。戦後復興のシンボルのようなアパートとのこと。
 当初内風呂は付いていないで アパート内に銭湯のような共同浴室があったという。その後、少しずつ内風呂付きに改築することとなるが共同浴室は住民コミュニケーションの場として長く残ってきたとのこと。
 敷地の中庭は子供達の遊び場、住民の憩いの場として賑わい、大人の目の届くところで子供達は走り回っていた。

 家族向きの間取り以外に同アパートは単身用の小さな部屋の設定も併設し、家族が大きくなると大人になりかけの子が同じ敷地内で半独立のように暮らし始めれる仕組みだった。家族の増減に対応するために同アパート内に空室がでると まず真っ先に既住者たちに住み替え、追加契約の打診があったそうだ。
 結果、一度入居した世帯は長期にわたり滞在することとなり、更にコミュニティーとしての濃度が濃くなっていった。

 当時の役所主導の住宅政策だが、フレキシビリティーに富んで現代でも通用する、賞賛に値するソフトウエァーだ。いまのタワー型のマンションより考え抜かれた仕組みに思える。
当時の役人には 賢い人がいたのだなあ。

 「昔、日本という国があった」だっけ? 永 六輔 さんの言葉があったなあ。

超ー 流行 ブログてば

2004-05-23 | ▼大事なことは メモ、メモ
もう、みんなブログブログって流行しちゃって、(まあ、僕も流行に流されやすいもんで ほいほい乗っかってますけどね)ものすごい勢いでブロガーが増えてます。この間は2歳児のブログまで始まった・・。ここ!

で、 以下引用ですが、
****************************
ブログに投稿した文章ってグーグルだと1位になりやすいんですよね
たとえば「社長」って入力するとライブドアの社長のブログが最初に来るし
「たけてつ」って入れても最初に来ます。
だいたい2日から3日でグーグルに引っかかるようになるっぽいです。
Posted by たけてつ at 2004年05月09日 01:08
検索結果もそうなんですが、たけてつさんもコメントされているように、Googleのクロール頻度がずいぶん上がっています。
これってやっぱりGoogleがBlog専用検索オプションを作ろうとしていることの表れなんでしょうね。
そうなると、通常の検索結果からはBlogは除外されるかも…。
Posted by kyorecoba at 2004年05月09日 01:16http://blog.livedoor.jp/geek/archives/551386.html
****************************

えと、確かにググってみたらブログに属するページのヒット率が高くなったなあ と思う。そう思ってたところに上記のコメントを「ブログで」みつけた。なるほどーそうかー グーグルっていつも一歩先にいってるなあ グーグルイメージって画像だけ検索できることを知ったときの衝撃はすごかったけど、もしこのさきグーグルブログって検索手段ができたらそれは静かな衝撃だな。
でもインターネットてそもそも受け手と送り手の区別がないものだったものね。本来の姿に戻ってきてるのかもね 手軽のインターフェイスを得たことで。

先週のサントリーウエイティングバー アバンティーのなかでの発言で「まだインターネットのコンテンツで泣いたことないでしょ?これからもっともっと機械を意識しなくなればネットで泣けるようになる。そうなったときにやっと映画やテレビと並ぶメディアになりうる」てな感じのこと言ってました。

サルが芋を洗うことを覚えたように僕もブログの書き方を覚えようっと



なんて思っていたら 早速おもしろいことを考える人がいるもんで
ブログのヒットを検索結果から排除するgoogle改を 作っちゃったえらい人発見。 これだからインターネットって素敵。
Blogless Google