柿渋 = Antiseptic Solution

   ~2004年 08月分 @ gooBLOG
   引越し先へは 
   左下のブックマークからどうぞ

QRコードって。

2004-05-18 | ▼大事なことは メモ、メモ
なんか自分のページの右に 容疑者の指紋みたいなのいつもでっかく配置されてて 邪魔だなーって思ってたのですけど、
試しに一回読み取ってみたら これって便利じゃん?

今の状態でパソコンのディスプレーに出ていてもあんまり使い道なさげだけど これって、携帯電話に情報移植したいときにいちいち打ち込まなくていいってとこが一番便利なんだよね。
今後自分でコードを作成できて 自分のメールにQRコード添付できるとか、シャチハタみたいなスタンプに自分の名前、電話番号、メールアドレスなんてポンポンって押すと カッチョイイかも。(このハンコはもう市販されてるらしいけど、まだググってなくてごめん。)

 目的のお店の地図データのアドレスを携帯に貼り付ける、ていう初歩から 今後はトレーサビリティーのインターフェイスになるかも? 
 たとえばスーパーで並んでる野菜につけたQRコードを自分の携帯で読むと 生産者情報、流通経路、時間 栄養価 もしかしたらお勧め調理法まで出たり?

うーん もしかしてgooてば 先駆者?

NTTグループあなどりがたし。

 これからはナンパに利用できるかも? 道で声かけて 『これ知ってる?携帯出してみて? って相手の携帯に無理矢理アドレスを読み込ませたり、 
うーん、QRコードTシャツってのもいいかも。背中にでっかくQRコード印刷してあって 横に「Mail Me!」とか書いておくとか・・ 
 なんかどれも うまく行かなさそう・・ とほほ・・・・

米騒動 再び?

2004-05-18 | ▼てきぱき書きました
以下 引用長くてすいません。
*****************************
社会ニュース - 5月17日(月)22時20分

期限後に申告、公示逃れる セコム創業者の親族3人

 警備会社大手のセコム(東京都渋谷区)の創業者側から無償譲渡を受けた同社株について、親族3人が、最高で税額が81億円に上ったのに、高額納税者の公示対象にならない1000万円以下で申告、期限後に修正申告し公示から逃れていたことが17日、分かった。
 公示は3月末までに申告した1000万円超の納税者が対象。3人は期限後だったため、その後、延滞税を含め納税した。
 セコム広報は「昨年、高額納税者に公示されなかったのは事実。セキュリティー会社の創業者としてリスクを防ぐためやむを得なかった」と話している。
 セコムや関係者によると、無償で譲渡を受けたのは2002年。親族3人の最終的な所得税の納税額は1人が81億円で残る2人は41億円と34億円で、現行の税額公示になった1983年以降の所得税の最高税額だった約69億円を上回っていた。(共同通信)



悪徳不動産屋の独り言
http://akutoku.cocolog-nifty.com/

私の年金支払い状況は・・・(号外)
昨日、自分の年金手帳を持って、社会保険事務所に行ってまいりました。

手帳を提示して、どれだけの期間納付しているのか調べてもらいました。

トータルで407ヶ月(うち厚生年金208ヶ月)とのことで、「充分に受給資格ありますよ」、とのことでした。ほとんど未納期間も無く、先ずはひと安心といったところです。

でね、別段未納になってるかどうか確認しにいったワケではなくて、「もう年金は納めないよ」、と、わざわざ宣言しに行ってきたのです(嫌味)

私はもう34年近く年金を払い続けているワケで、「相互扶助の精神」、と言ったって、もう充分義務は果たしていると思ってるし、お上など信用してもいません。今、政府が約束している金額を、「将来必ずもらえる」、と信じているとしたら、それは救いようの無い「極楽トンボ」です。

それに、集めた年金を不正に流用して、と言うより「湯水のごとく」、いや、「ドブに捨てるように」使っている役人のことを考えると、まじめに納める意欲などなくなります。

今、続々と「年金未納議員」が出てきていますが、私はあんなの何とも思っていません。ふつうの年金よりいっぱいもらえる共済があって、なおかつ元々年金をあてにする必要がない資産持ちなんだから、当然、納める気がなくなるモンでしょう。問題は、「自分の将来は心配ない。他の人間を支えるためのカネは払いたくない」、という観念です。「知らなかった」、「間違いだった」なんて言い訳は通用しません。

遠山の金さんだったらこう言うでしょう。
「おうおう、ウヌら、まさか、この赤と青の年金手帳、見忘れたタァ言わせねえぞ!」

くだんの「社会保険事務所」の職員、私の宣言に、にっこり笑ってました。
「あなたの立場上『けっこうですよ』とは言えませんよね」、と言うと小さく頷いてました。

私は支払いを止めた分を、遣わずに毎月預金しておいて、必要があれば後日まとめて納めることにするかも知れません。
それは、お偉い議員さんや、不浄役人の出方次第です。
*****************************
引用終り。

 これだけ個人情報、公人私人とかもめてるのに なんで高額納税者を発表し続ける? しかもバカ丁寧に住所まで。勤労意欲を高める? 逆だろ 宝くじの売り上げが増えるだけだ。
 それに対抗して納税を遅らせて発表リストから逃れるとは なんと賢い。さすが危機管理を商売にするだけあるな。セコムさま。

 年金最低限納めたら、40歳でも50歳でも 途中で支払い拒否していい環境でしょう、もはや。上の不動産屋さんは賢い。

 お役人 お上、ってあがめていつまでも言うことを聞いてると思ってるとしっぺがえされますよ。
いちばん簡単なしっぺ返しは すべての選挙区に候補を立てている共産党候補を誰でもいいから(失礼)当選させちゃうことだな。一回日本中冷や汗をかくべきだ。
 2大政党制を期待してたけどその道 はるか遠く BGMに「昴」が流れるくらい涙ちょちょぎれる有様だもんな。