昔々 2022-01-09 15:51:00 | うつ病 スーツ着てネクタイ締めて銀座の商社に勤めてバリバリ働いて給料貰ってカラダ(アタマ)壊してダウンして退職金受け取って勤める会社探してもうずっと昔々の話いまは作業着で若い頃の1/3の収入かカラダに無理させて働いてもうすぐ54になっちまうんだよ去年から更に休みがちに落ちるばかり働きたいしかしアタマとカラダが悲鳴をあげる
どんどん体調不良 2022-01-09 15:42:00 | うつ病 アタマん中が腐った感覚酷く重く怠く痛みさえある胃はムカムカと訴え横になっているいまとても辛い続く体調不良にへこんでいるばかり対処法は?なにゆえに気分が悪いどうしたらいいかこんな日ばかりな気がする三連休の日曜日好きなことも出来ずただ辛い具合悪いと繰り返し過ぎていくのがとてもキツい
給湯器 2022-01-09 09:42:00 | 日記 冬場に困る給湯器や湯沸器のトラブル世界的半導体不足から給湯器の供給も滞っているとかお湯が突然出なくなる当たり前に思っていたことが実は誰かのお陰だと知る機会辛いばかりでなく表裏感じますたまたま見かけたツイートにコメントしたところなんだかお役に立ちましたか最近の電気機器には通じる対処法昭和の昔には斜め45度でチョップチョップしたら接点不良が治る実は根拠のありそうな方法で?リレーって部品が不具合なときコンセントを数回抜き差ししたり軽い電気部品への衝撃で点かなかった回路が復帰することもいまどきカチカチ動く昔のリレーは少なくなっているのでしょうかチョップやキックは御法度です逆に壊れる原因になるかとパソコンもモデムもルーターもテレビもビデオデッキも携帯電話もエアコンも電子レンジも洗濯機もコンロ下のオーブンも普段差しっぱなしのコンセントたまには抜いて休憩させてはリセット、再起動、人間も大事です故障が即買い替えではありません先ずはコンセントを抜いてしばらく放置たまにですがそれで良くなることもWi-Fiの接続が良くなることも気になるたまのエラーが消えるかもやってみて損はないかな。