goo blog サービス終了のお知らせ 

ず~っとずっといい日に・・・"永年好日”

   好きな事、好きなものに囲まれてたら幸せ・・・

夜は『母の日』ディナーwでポルトガル 2日で世界を食らう3

2023年06月08日 | 食事処

ビーツ、色がキレイ

 

 

 

ディナーに予約してくれてたのがこちら、ポルトガル料理。

そういや2020年9月にポルトガルに行く予定だったけどコロナで(涙)

 

ってポルトガル料理がこんなに美味しいなんて~

ま、カステラや天ぷらなど影響をいっぱい受けてますよね。

 

鰯の炭火焼

これなんて日本食w

 

お昼は羊さんだったので魚介類多めw

 

バカリャウ(干し鱈)とポテト

 

 

やはりお味が合う~w

たこの天ぷらとかw素朴なお料理が多くほんと美味しかったです。

益々、ポルトガル行きたくなりました。

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« これは日本?w 二日で世界... | トップ | 二毛物語 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
東京は〜 (ぶんこ)
2023-06-08 08:46:10
食のバラエティが豊かよねぇ。
黒猫地方のことは・・・知らないだけかなぁ。

干し鱈は義母がお節の中では黒豆と同じくらい気合い入れて(笑)作ってたことを思い出したわ。
返信する
ぶんちゃんへ (あんこ♪)
2023-06-08 09:17:12
黒猫地方はお店いっぱい有るやん、我が田舎は数からして少ないし、って私も知らないところ多いかもw

ポルトガルのバカリャウは有名だけど、
ほんと、日本と似てるのよね、って日本が影響受けてるのよね、お隣のスペインより素朴な感じも。
ヨーロッパでも端っこだからかなw
返信する
Unknown (albi)
2023-06-08 10:11:14
おーっつ!ポルトガル料理。
友人がヨーロッパの国の中で一番美味しかったって言ってた。
私は残念ながら未訪問地。
いつか行けるかなぁと思いながら今に至る(笑)
返信する
albiちゃんへ (あんこ♪)
2023-06-08 20:54:28
やはり??w
ポルトガルに行きたいって思ったのはやはり美味しいからだったか~
コロナ禍でスッカリ忘れてました~(汗)

いつか行きたい!!
返信する

コメントを投稿

食事処」カテゴリの最新記事