goo blog サービス終了のお知らせ 

ウチのたま+こー

3年半の東京生活から大阪へ。
+H22年4月より弟・こーが追加。

おんがくなかよし その5

2007年06月15日 | ヤマハ・おんがくなかよしコース
「おおきいこえで しんけんに がんばる」 と宣言していたたま。 教室に入ったときは、クーラーがきいてて涼しい~、と思ったけど みんなでエレクトーンを弾いたりこども達の熱気で段々暑くなり・・・ 特に、頭汗かきのたまはかゆいやらなんやらで集中力を欠いてきて おかあさんに突付かれては正気を取り戻しながら頑張ってました。 今日は、先生のピアノ伴奏に合わせて「ぞうさん」を合唱。 たまはどうしても2番の . . . 本文を読む

おんがくなかよし その4

2007年06月08日 | ヤマハ・おんがくなかよしコース
1週お休みがあってのヤマハ。 前回、手をグー・パーしながら腕を前に伸ばしたり上にあげたりする‘のびのび体操’を間違え いじけて途中棄権してしまったたま。 まだ2回目やし間違っても仕方ないから、とにかく途中でやめないようにと 言い聞かせてから出かけました。 その甲斐あってか、細かい間違いはあったものの、 先生をしっかり見ながら最後までしっかりできました。 先生やお友達のママにもご心配をおかけし . . . 本文を読む

おんがくなかよし その3

2007年05月25日 | ヤマハ・おんがくなかよしコース
たまに示しがつかないおかあさん。 またまた、虫歯が痛みます。 2月に行ってた歯医者で、次からここを治療しましょうと言われてたのに 託児をお願いしようにもたまがおなかを壊し気味やったりで落ち着いてから・・・ と思ってたら、今の今まで伸ばし伸ばしに。 ハブラシをあてるだけで響くまでに悪化しちゃいました。 観念して、本日予約の。 あーーー、やだなぁぁぁぁぁ。 歯磨きしてても、虫歯になるやん!ってたまに気 . . . 本文を読む

おんがくなかよし その2

2007年05月18日 | ヤマハ・おんがくなかよしコース
今日のヤマハは、出だしから集中力なさげ・・・ 昨日の疲れが残ってんのかぁ。 「先生の方を見なさい!!」 ×耳にタコができるほど 言いました。 何かにつけて、おかあさんに話しかけてこようとするから 先生が手を叩く構えをしてはるのを見ないし、もちろん叩くタイミングがずれるし。 「1・2・3と言いながら、カスタネットを打ってみましょー」 と仰ってるのも聞いてないから、声を出さないし。 ほんで、おかあ . . . 本文を読む

おんがくなかよし その1

2007年05月11日 | ヤマハ・おんがくなかよしコース
ヤマハの3才児クラスのおんがくなかよしコースが本日開講しました。 14時40分から15時30分。 午前中に体力を使いずぎるともたへんし、 暇すぎても眠気がくるし・・・ちょっとドキドキの初日です。 (他のお友達は幼稚園終了後にくるんやし、生温い悩みですが) 午前中は、社宅の廊下で自転車の練習をしました。 火曜日のあのヘナチョコはどこへやら 跨いでひとこぎしたら、前に進めるようになりました。 が、超 . . . 本文を読む