goo blog サービス終了のお知らせ 

ウチのたま+こー

3年半の東京生活から大阪へ。
+H22年4月より弟・こーが追加。

赤りんご その31

2007年02月09日 | ヤマハ・赤りんごコース
2月に入りお休みを取り始めたお友達が2組いたけど、 新しく参加してみようかなというお友達が来ていて、 いつもと変わらず賑やかにぷっぷる開始。 今日は、みなさんがなーんか楽しそうでした。 たまも、ちゃんと先生を見ながらできたかはともかくとして、なーんか楽しそうなのは伝わってきた。 久しぶりに‘パンダ・ウサギ・コアラ’をして、少しは器用についていけるようになった?と 期待したけど、まー全然。でも . . . 本文を読む

赤りんご その30&大津ばあば邸へ

2007年01月26日 | ヤマハ・赤りんごコース
今日は、お休みのおとうさんにぷっぷるを見学してもらいました。 いつもなら、マイダンスを踊り続けるところ、一部わがままを言って泣き出したりしたけど (踊りに使うリングが、たまには黄色があたったけど、赤がいいって) 大体はお利口さんに頑張ってました。 それより良かったのは、おとうさん。 あーゆー場で愛想をふれるような人ではないのに、 先生に「おとうさんもご一緒に」と言われたら、さっと立ち上がり 一緒 . . . 本文を読む

赤りんご その29

2007年01月19日 | ヤマハ・赤りんごコース
今日のぷっぷるも、合わせることなくマイペースに楽しむたま。 おかあさんのイライラは募る一方  。 陰ながらたまをコツいて軌道修正を試みるも、たまがヘソを曲げるだけ。 このあまのじゃく、一時のものと信じたい。 夜、ベットに入っておかあさんも寝入りそうになってた頃 何やら、たまがお鼻ほじほじ、「フーーンッ」って頑張ってる。 んもー、きっちゃないなーって思ってたら 「おはなに はーとが・・。とれないよ . . . 本文を読む

赤りんご その28

2007年01月12日 | ヤマハ・赤りんごコース
新年最初のヤマハ。 久々にお会いするお友達とだから、テンションあがるかも、と思ってたけど 大きな声で歌わないし、先生の振りをマネせず手拍子をしてたり・・・ コンサート会場やないっつーの 先生を見てしなさいって言っても聞かないし、今日は流しておきました。 ぷっぷるで読んでくれる絵本。 ページはせいぜい3・4ページやけど、CDの音楽に合わせて先生が仕掛けのついた絵本をめくりながら 歌をまじえて読んで . . . 本文を読む

赤りんご その27

2006年12月22日 | ヤマハ・赤りんごコース
年内最終のヤマハ。 1組のお休みがあったけど、にぎやかに終了。 2回お休みなだけやけど、年を越すとなるとなんとなくみなさんと締めたいなぁなんて思います。 たまは、相変わらず先生を見てマネしようという気はなく、マイダンス。 1番を大きな声で歌ったかと思えば、2番はバッテリー切れのように固まったり、自由気ままな授業態度。 おかあさんがツンとつつくと、フと我に返り動き出すけど、 余り回数を重ねると段々 . . . 本文を読む