空井戸

小石を投げ込んでみても水音は聞こえない

「遊園地の乗り物はまず安全だ」って読んじゃった

2007-05-08 13:07:00 | Weblog
コースター事故 遊園地の売り物はまず安全だ : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

「売り物」と「乗り物」を読み間違えちゃった。
遊園地を持ってる読売だから、客足が遠のくのを恐れていち早く世論沈静化キャンペーンを打ったのに「まず間違いない」と思ったよ。


読売の「ひどい」と朝日の「大惨事」

2006-11-19 16:09:56 | Weblog
`disaster' をどう訳すかってことだけど。

英首相、イラクの状況「ひどい」と認める : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

 【ロンドン=森千春】ブレア英首相は17日放送されたカタールの衛星テレビ「アル・ジャジーラ」英語放送のインタビューに答えて、イラク戦争後の同国が「ひどい」状況になっていると認めた。

 英国内では、首相がこれまで以上に率直に、イラクの治安悪化の事実を肯定したと受け止められている。

 アル・ジャジーラ英語放送は15日に開始されたばかりで、ブレア首相の登場は、同放送の重要性を認識している表れだ。

 首相は、イラクの治安悪化について「一方で国際テロ組織アル・カーイダとイスラム教スンニ派武装勢力が、他方でイランの影響下にある勢力と結びついたシーア派民兵が、意図的に引き起こしている」と説明した。英軍駐留については、「イラク政府が必要としている限り続ける」と従来の立場を繰り返し、早期撤退の観測を打ち消した。

 英首相府報道官は、首相の発言について、「ひどい」と自ら表現したのではなく、インタビュアーの質問を肯定した点を指摘。発言の波紋が広がらないように躍起となっている。
(2006年11月18日22時26分 読売新聞)


asahi.com:「イラクは大惨事」英首相認める 戦略失敗は否定 - 国際

2006年11月18日21時22分

 ブレア英首相は17日、中東の衛星テレビ、アルジャジーラの報道番組で、ブッシュ米政権とともに主導したイラク戦争以来の事態を「大惨事」と認めた。1年以内に辞任する意向を表明している首相は、残る任期の最優先課題として中東情勢の改善を掲げており、敵視してきたシリアやイランにも「建設的役割」の期待を表明。与野党からは「対イラク戦略の失敗」を批判する声が強まるばかりだ。首相はイラクの泥沼に足をすくわれたまま、任期切れを迎えそうだ。

 ブレア首相の発言は、アルジャジーラの英語放送の開局を記念して行われた。首相はイラク戦争中、米英に批判的な現地報道を続けた同テレビに繰り返し不快感を表明してきたが、イスラム世界での影響力を念頭にインタビューに応じたとみられている。

 同テレビの看板記者から「イラクへの介入はこれまでのところ大惨事をもたらしたのではないか」と問われ、ブレア首相は「そうだ」と回答。その上でイラクの混乱は、米英側の戦略に問題があったから広がったのではなく、責任は「戦争を望む少数派の(国際テロ組織)アルカイダと協力するスンニ派武装組織と、イランを後ろ盾とするシーア派民兵」にあると主張した。

 またシリア、イランに対してはテロ支援をやめ、イランには核不拡散の国際的な義務を守って中東で「建設的な役割」を果たすよう求めた。

 こうした発言に対し、イラク戦争に反対してきた第3党、自由民主党のキャンベル党首は「首相はようやく、イラクに対する武力行使を大罪と認めた。戦略を誤ったのは明らかだ」と批判。英議会と国民に対し謝罪を求めた。

 政府や与党労働党にも対イラク戦略への批判は広がっている。17日付の英地方紙によると、ホッジ閣外相(貿易担当)は党の内輪の集会で、首相のイラク外交は「大きな過ちだった」と語り、物議を醸している。

 また、英軍はイラクの約7000人に加え、アフガニスタンにも4000人以上を派遣しており、要員や装備の不足も顕在化。陸軍トップのダナット参謀総長が、英軍のイラク駐留長期化によりかえって治安が悪化していると異例の警告を発するほど不満が募っている。

 そんな中、ブレア首相の後継候補であるブラウン財務相は18日、初めてイラク入りし、英軍の駐屯地を訪問した。サレハ副首相との会談では追加経済支援を約束。財務相の職責を超える外交や治安などの分野でも積極的に発言し始め、「ブレア後」を見据えて徐々に存在感を増している。

最後に、`FROST OVER THE WORLD' という Al Jazeera の番組で David Frost が Tony Blair に対して行った実際のインタビュー記事はこちら。

Interview with Tony Blair - FROST OVER THE WORLD - Al Jazeera English - Programmes


好奇心は猫を殺さない

2006-10-21 07:59:20 | Weblog
「コーキシン」って初耳だったので調べてみると、宮崎雅雄という人が2003年度に岩手大大学院連合農学研究科の博士論文としてまとめた「ネコの新規尿主要タンパク質“コーキシン”の発見と生理機能に関する研究 (Studies on the finding and physiological function of cauxin that is a novel major urinary protein of domestic cats.)」の中で、著者自らが命名したものらしい。

で、日本獣医学会が2004年9月に北大で開いた学術集会で、大学院を出て理研に入った宮崎氏を中心とする研究チームが「ネコの尿に高濃度排泄される新規タンパク質Cauxin(好奇心)の発見」という演題で講演をしている。

つまり、コーキシンは「好奇心」に由来して付けられた名前みたい。
どーりでどこかで聞いたような言葉の響きだと思った。
新聞記事を最初に読んだときは、ロシア語みたいだな、と思っちゃったけど。
それにしてもコーキシン命名の個人的背景がちょっと気になるな。

ついでにコーキシン(Cauxin)について、2005年12月に東大で開かれた第298回Zoological Conferenceで宮崎氏が行った講演の講演要旨にはこんなことが書いてあります。


テリトリーをもつ動物は、種特異的な匂いやフェロモンを種内間コミュニケーションの重要な媒体として使用している。これらの媒体は、尿や皮脂腺、生殖腺からの分泌物に含まれておりその生合成・分泌機構は、各動物が進化の過程で独自に獲得し厳密に制御されているものと考えられる。

ネコは、我々にもっとも身近な動物の一種である。オスネコは性成熟すると特有の匂いを発する尿をマーキングしてテリトリーを確保する。この現象は広く一般に知られているがマーキング物質の分子種やその産生系についてはほとんど知られていない。本セミナーでは、ネコ特異的な尿中タンパク質を発見した経緯とそれが種特異的な匂い物質の生成過程に重要な役割を果たしていることが明らかになったので報告する。
タンパク尿は腎臓病の指標として位置づけられている。しかし我々は、オスネコが生理的に高濃度のタンパク尿を排泄していることに着目して尿中タンパク質の分析を行い腎臓由来の新規タンパク質(Cauxin)を発見した。Cauxinはカルボキシルエステラーゼ様の性質を有しており尿中酵素として機能していることが示唆された。そこでCauxinの尿中基質および分解産物の検索を行った結果Cauxinがネコ特異的な硫黄含有アミノ酸フェリニンの生成過程に関与していることが明らかになった。フェリニンの生物活性は現在検討中であるがその水溶液の匂い成分の分析から3メルカプト-3メチルブタノールが検出され一連のメカニズムがネコの種特異的な尿臭産生に重要であることが示唆された。



ネコの尿が臭い原因、理研・岩手大チームが解明 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

 ネコのおしっこが臭いのはなぜ?――。理化学研究所と岩手大の研究チームが、ネコの尿がにおう生理的な仕組みを解明し、米専門誌のオンライン版に21日発表する。将来、家の中で暮らすペットのネコの尿臭を減らすことができるかもしれない。

 人間を含む哺乳(ほにゅう)動物は、腎臓の病気になるとたんぱく質が大量に尿中に出るが、ネコは健康でも大量のたんぱく質を含む尿を排せつする。研究チームは、ネコの腎臓から分泌される「コーキシン」というたんぱく質が、尿中で「フェリニン」というアミノ酸を作ることを確認。さらにフェリニンが分解されてできる硫黄を含む揮発性の物質が、独特のにおいの元となっていることを突き止めた。
(2006年10月21日3時1分 読売新聞)


朝日は「好奇心」を調べたんだね。でも宮崎氏の名前はないね。

asahi.com:猫の臭い尿、特別なたんぱく質が原因 岩手大など解明 - 社会

2006年10月21日08時00分

 猫の尿のにおいが強いのは、尿に含まれる特別なたんぱく質のせいであることがわかった。岩手大の平秀晴教授らと理化学研究所のグループが、米科学誌ケミストリー&バイオロジーの10月号に発表する。

 健康な動物では、尿の中にはたんぱく質はほとんど出ない。ところが猫は、大量のたんぱく質が含まれている。

 グループは03年に、このたんぱく質が腎臓でつくられていることを突き止め、コーキシンと名づけた。猫は好奇心が強いからだ。今回は、これがフェリニンというアミノ酸を作り出すのを助けていることを発見した。

 フェリニンは縄張りを示すにおい物質や、異性を引きつけるフェロモンの元になるといわれる。

 コーキシンとフェリニンは、生後3カ月から尿内に現れ、次第に増える。雄は多く、雌や去勢した雄では少ないこともわかった。雌猫に比べ雄猫のにおいが強い理由の一つとみられる。

 グループの山下哲郎岩手大学助教授は「コーキシンの合成をじゃまする方法を見つければ、におい対策に役立つ」と話している。

スイコミック(はい取パイプ)

2006-10-18 10:24:09 | Weblog
昭和初期にはこんなものを売っていたらしい。
この道具を使うところをうっかり想像しちゃったばかりに、のどの奥に張り付いたままもがいているハエの感触がまだ消えない。

どなたか正しい使い方を教えてください。Googleでもヒットしないんだもん。

ちなみにこの画像は、1986年札幌市発行の「さっぽろ文庫・別冊 札幌生活文化史<大正・昭和戦前編>」44ページに載ってます。

イラクの次は北朝鮮

2006-10-17 06:50:51 | Weblog
「情報機関が大気標本分析で放射能を検出した」といっても、大量破壊兵器がイラクに存在する、という報告を出したところですからまあ。

それに、ネグロポンテ(兄)は

「2001年9月18日、国連大使に任命された。ここで彼には、アフガニスタン及びイラクに対する戦争の必要性を国連加盟国に納得させるという課題が課せられた。彼はこれを上手くこなし、2004年6月28日にイラク大使に任命された。」(Wikipedia

というような人なのでなおさら。

北朝鮮核実験は1キロ・トン以下、米が実施確認 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

 【ワシントン=貞広貴志】米国のネグロポンテ国家情報長官は16日、「10月11日に大気中で検出した放射性物質から、北朝鮮が10月9日、(咸鏡北道吉州郡)豊渓里(プンゲリ)近辺で地下核実験を実施したことを確認した」とする短い声明を発表した。

 爆発の規模は、TNT火薬換算で1キロ・トン以下としており、長崎型原爆の約20キロ・トンを大きく下回る小規模なものだったことになる。

 米政府はこれまで、10月9日の北朝鮮の核実験実施発表について、核実験だったか否かの判断を控えていた。16日の声明で、米政府は北朝鮮の核実験実施を初めて公式に認めたことになる。

 米政府は14日には日本、韓国両国政府に米軍機が微量の放射性物質を採取したことを伝えていたが、この時は「核実験と確認できたわけではない」としていた。核実験が行われた場合、自然界に存在しない放射性同位元素が生成される。

 北朝鮮は寧辺(ヨンビョン)の実験用黒鉛減速炉の使用済み核燃料棒からプルトニウム抽出作業を続け、これまでに核兵器7~8個分以上に相当する分量のプルトニウムを保有していると言われる。

 韓国の国立韓国地質資源研究院(大田市)では、核実験に伴う地震の震源地を吉州郡一帯とみて、詳しい場所の特定作業を進めている。
(2006年10月17日1時32分 読売新聞)

asahi.com:米国、北朝鮮の9日の核実験を確認 放射性物質検出 - 国際

2006年10月17日01時11分

 ネグロポンテ米国家情報長官は16日、米国が北朝鮮の核実験発表後の11日に周辺地域で採取した大気を分析した結果として、「放射性物質が検出され、北朝鮮が9日に地下核爆発を起こしたことが確認された」との声明を出した。場所は咸鏡北道(ハムギョンプクト)豊渓里(プンゲリ)付近で、爆発規模はTNT火薬換算で1キロトン以下だったとした。

 北朝鮮が9日核実験を発表して以来、一部には通常火薬を使って核実験を偽装したなどの見方も出ていたが、米国は同長官の声明で北朝鮮の核実験を公式に確認する形になった。

 爆発規模は、初期型核兵器として通常考えられる数~20キロトンをはるかに下回ることになる。プルトニウムを使った核爆弾が完全な起爆に成功せず、「未熟核爆発」に終わった可能性が高いとみられる。

 CNNなどの米メディアは13日、情報機関が大気標本分析で放射能を検出したと伝えていた。




NHKとやっぱりアレ

2006-10-15 06:34:40 | Weblog
「NHK番組改変問題」を思い出すニュース。さすがは新総理。

ほんとはテレビにも命令したいんだよね。いやこっそり命令したんだっけ?アレ?

で、朝日が見出しにした「放送命令」について、読売ができるだけ目立たぬように書いてるのもおもしろい。

asahi.com:拉致問題、NHKに放送命令へ 総務省、明文化の方針 - 政治


2006年10月14日06時08分

 総務省は13日、NHKの短波ラジオ国際放送で、拉致問題を重点的に扱うよう、NHKに対する命令書に明記する方針を固めた。総務相は短波ラジオ国際放送への命令権限を持つが、個別具体的な項目の扱いを求めるのは異例だ。ただ、与野党から慎重論が出ている。

 放送法は、NHKの国際放送について、総務相が事項を指定して放送を命じる「命令放送」ができるとしている。現在は経費の一部に国費が投じられている短波ラジオ国際放送が対象だ。NHKに対しては定期的に総務相による命令書が渡されるが、これまでは、NHKの自主性を尊重するために、具体的な放送項目を明示することはなかった。

 菅総務相が13日午前の閣議後の記者会見で「内閣が代わり、拉致問題が国の最重要事項になっている。そういうことを含めて検討したい」と述べた。この発言に関し、安倍首相は同日夜、「北朝鮮で救出を待っている被害者に何ができるか。総務大臣もできる限りのことをしようと考えていると思う」と首相官邸で記者団に語った。

 ただ、菅総務相は同日夕、朝日新聞の取材に「放送の編集権に何か言うつもりはない」と、番組内容にまでは口をはさまない考えを示した。

 拉致関連放送としては、拉致問題を調べている「特定失踪(しっそう)者問題調査会」が、北朝鮮向けに短波ラジオ放送「しおかぜ」で、被害者家族のメッセージなどを流しているが、妨害電波とみられる通信に見舞われている。これについても、菅総務相は、NHKへの命令放送とは別に支援する考えを示している。国際電気通信連合(ITU)に働きかけて周波数の割り当てを求めるほか、NHKの送信所の活用などを検討する。



北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」、総務省が支援へ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)


北朝鮮による拉致問題の解決に取り組む「特定失踪(しっそう)者問題調査会」が、北朝鮮向けに流している短波ラジオ放送「しおかぜ」について、総務省の松田隆利次官は12日の会見で、周波数の変更などの際に支援する方針を示した。

 しおかぜは昨年10月から、英国の放送配信会社に委託して毎日2回、日本国外から北朝鮮向けに、特定失踪者の家族の手紙を読み上げたり、関連するニュースを流したりしている。

 調査会によると、妨害電波のために、北朝鮮国内に届かなくなり、これまでに数回、周波数を変更しているという。

 このため、総務省は、新たな周波数が必要な場合は、国際放送の周波数の割り当てを決める国際電気通信連合に働きかける。

 また、茨城県内にあるNHKの短波ラジオ国際放送の送信所を、しおかぜの放送に使えるかどうかを協議する。しおかぜの放送はカンパで賄っているが、国内の放送施設を使えば費用を抑制できる可能性があるという。

 さらに、NHKに対して、政府の見解などを短波ラジオ国際放送で流すよう命ずることができる「命令放送」を使って、拉致問題について海外に訴えることも検討していく。
(2006年10月12日20時32分 読売新聞)


改めて政府系メディアが何なのかを確認

2006-10-11 17:21:49 | Weblog
まず日本テレビ。次にNHK。読売新聞(正確な時刻が書いてないから読売の順番はわからないけど)。

「北が2回目実施」情報騒ぎ、首相ら否定で収拾 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)


 「北朝鮮が2回目の核実験を実施した可能性がある」との情報が11日朝、政府内を駆けめぐったが、地震波が観測されていないことが分かり、1時間余りで騒ぎは収まった。

 2回目の核実験の可能性が高まっているとの情報が、誤って伝わったとみられる。

 11日午前8時20分過ぎ、日本テレビが「北朝鮮が2回目の核実験に踏み切った可能性がある」とテロップで流した。NHKは午前8時30分からのニュースで、「北朝鮮2回目の地下核実験の情報 政府が確認中」と伝え、読売新聞も一時、ホームページ上で「北朝鮮、2回目の核実験情報 政府確認急ぐ」と流した。

 これらの報道を受け、気象庁は11日朝の地震波を調べたが、核実験とみられる地震波が全く観測されていなかったことが判明。同庁は午前9時30分、「北朝鮮北部周辺を震源とすると思われる震動波形は観測していません」と異例のコメントまで出して、情報を打ち消した。同じころ、安倍首相が参院予算委員会で、北朝鮮が同日朝に2回目の核実験を行ったとの一部報道について「そういう兆候があるとの情報には接していない」と否定した。

 一方、韓国メディアや米国のAP通信やCNNテレビなども日本での報道を引用する形で、北朝鮮による「2回目の核実験の可能性」を速報した。しかし、その後、米韓両政府とも正式に否定した。

 防衛庁の幹部らは、国会の控室で、参院予算委員会に備えて打ち合わせをしていた午前8時半前、「2回目の実験の可能性がある」とのテレビ速報を見て、「どうなっているんだ」と一時騒然となった。その後、気象庁の否定情報が入り、平静を取り戻した。ある幹部は「今回の情報は違ったようだが、政府内には近く2回目が行われるのではないか、という情報も流れている。油断はできない」と話した。
(2006年10月11日13時9分 読売新聞)


asahi.com:再び核実験!? 「誤報」世界を走る - 社会


2006年10月11日15時18分

 「北朝鮮が2回目の核実験を実施」――11日朝、こんなニュースが世界を駆けめぐった。テレビの速報が発端だったが、1時間もたたないうちに打ち消された。

 テレビ局では日本テレビがいち早く報じた。午前8時23分、「北朝鮮が午前7時40分 2回目の地下核実験実施と政府関係者」とテロップで速報。その後も画面下部で「政府関係者 北朝鮮が2回目の核実験」と大きく表示し続けた。

 NHKは8時32分、各波で「北朝鮮 2回目の地下核実験の情報 政府が確認中」とニュース速報。広報担当者は「あくまで確認中という内容の速報。正確なところが分かり次第、随時続報していくことになると思う」と話した。

 日本の報道を受け、海外の通信社や放送局も一斉に報道した。

 ロイター通信は「日本政府が核実験を実施したかどうかを確認中――NHK」と速報。AFP通信も「NHKによると、日本政府は実験による震動を調査中」と報じた。

 しかし、午前9時前に韓国の地震観測当局が「痕跡を確認できない」と否定すると、各通信社とも一斉に報道内容を訂正した。米CNNテレビでは、女性キャスターが苦笑交じりに「地域が感じている脅威のあらわれと言えそうだ」などとコメントした。

 日本テレビは午前11時半からのニュース番組で、「現時点で北朝鮮が核実験を行ったとの確認に至っておりません。内容を訂正し、おわびいたします」と謝罪した。

    ◇

 「北朝鮮が追加の実験をやったらしい」

 外務省から気象庁に問い合わせの電話が入ったのは午前7時半ごろ。

 気象庁は長野市松代町にある精密地震観測室に観測データを調べるよう伝えた。泊まり込みの職員6人が午前5時からの波形をチェックした。午前8時半まで調べたが、地震に似た波形は観測されていなかった。

    ◇

 塩崎官房長官は午前の記者会見で「現時点では地震波の異常など具体的な兆候は把握していない」と否定的な見解を示した。麻生外相は参院予算委員会で「今日中に2回目の核実験を行うであろう」との情報に言及したが、塩崎氏は会見で「聞いていない」と答えた。

 北朝鮮が9日に発表した1回目の核実験の際には事前に中国側から日本政府に連絡
があったが、塩崎氏はこの日の会見で、連絡を受けていないことも明らかにした。


星条旗にくるまれた遺体 2

2004-11-03 00:29:28 | Weblog
過激派組織が犯行声明、日本が身代金提示と、香田さん殺害 (CNN/AP)

ロイター通信によると、香田さん(当時24)はビデオの中で、米国の星条旗の上に横たわる形で、殺害されているという。

っていうことだったのか。
読売記事の「…ナゾ深まる」に乗せられちまったぃ。いかんいかん。

星条旗にくるまれた遺体

2004-11-02 10:22:11 | Weblog
香田さんの遺体、星条旗なかった?…ナゾ深まる(読売)

先月30日夜の発見後、AP通信などは一斉に「遺体が星条旗にくるまれていた」と報じたが、1日に病院関係者や周辺住民に当たると、「星条旗などどこにもなかった」と口をそろえた。


アメリカ向けの意図的な「誤報」かな。情報提供者がブッシュとアル・カイダどっちの一味なのかはわからないけど。

各メディアは単に利用されただけだと思うけど、一応この「誤報」に関わったメディアの名前と、 アメリカでの報道の反響は知りたいところ。

一方日本では、「遺体にアメリカ国旗」報道が反米感情に火を付けかねない、そりゃ困る、というわけで今回のような反情報が報道された、ということか。

読売新聞の人権感覚

2004-07-31 16:10:14 | Weblog
こんなニュースが配信されてる。

フセインは慢性前立腺炎、ヘルニアも…イラク人権相(読売)

その記事の内容はどうでもいいのだが、読売新聞がフセイン「元大統領」のことを書くとき必ず呼び捨てにしていることが以前から気になっている。

私は別にフセイン元大統領が好きなわけじゃないから、個人的動機から弁護する気持ちはそれほどない。しかし、日本国内で犯罪を犯した人のことを記事にするとき、読売はその名前を呼び捨てにするだろうか、と考えると何だか不公平な感じがする。

読売新聞は、フセイン大統領が「大悪人」であることは証明不要の周知の事実であり彼の(通常の犯罪者に対してさえ保証される程度の)人権を尊重する必要は全くない、と考えているように思える。

しかし、こうした読売の姿勢は、ブッシュ政権がグァンタナモあるいはイラク国内の収容所で行ない続けている虐待に通じるものだろう。

なんて感想を、スポーツ紙や週刊誌の記事に対して抱いたりはしない。「スポーツ紙なんてそんなもんだ」って思ってるから。でも読売新聞は日本を代表するクォリティペーパーなんでしょ。

そもそも、社説を含めて読売の記事には、発行部数と国内でのステータスにふさわしい、高潔さ、品格、節度、というものが圧倒的に欠けているような気がする。

大衆に擦り寄って、言葉による「悪者」へのリンチを煽動するような「高級紙」なんかいらないよ。