goo blog サービス終了のお知らせ 

ずぼら堂懐古録

建物とか街並とか。

【※】欧風めし 皆様のゼニヤ

2017-08-02 | 大阪市西区
『欧風めし 皆様のゼニヤ』
旧称:
住所:大阪市西区九条2-28-1

撮影:2020年3月
現況:2024年7月現存、ただし外観は変更されている。(Googleストリートビューで確認)

【備考】
テレビや雑誌で何度か紹介されたことのある有名な洋食店、2022年1月閉店。
現在は「星が丘製麺所 大阪・九条ゼニヤ店」が入居している。

【参考】
ゼニヤ - 九条(大阪メトロ)/定食・食堂 [食べログ]
大阪・西区 皆様のゼニヤ - 全国ノスタルジー探訪






【×】近畿計測器、田村葬祭

2017-05-01 | 大阪市西区
『近畿計測器、田村葬祭』
旧称:
住所:大阪市西区江戸堀3-6

撮影:2014年8月
現況:2016年春頃解体、現存せず

【備考】
土佐堀通沿いにかつて存在していた長屋。
「近畿計測器有限会社」「田村葬祭」などが入居していた。
建物の一番右側(西端)にトンネルがあり、その奥に長屋らしき建物が見えていた。

【参考】













【×】西区本田四丁目(1)

2016-04-02 | 大阪市西区
『西区本田四丁目(1)』
旧称:(ネット上の地図では「国津精機」と表示)
住所:大阪市西区本田4-7-2
撮影:2015年2月
現況:2015年頃解体

【備考】
大阪市西区本田、バス停「国津橋」の近くにあった古い長屋。
真ん中の区画は個人住宅で左側は駐車場、建物右側は事務所か倉庫だったように思う。
残念ながら解体され、コンビニの「セブンイレブン大阪本田四丁目店」に変わってしまった。
写真右手の建物「児童かきかた研究所」は残っている(2019年10月現在)。














浅尾ビル

2015-07-15 | 大阪市西区
『浅尾ビル』
住所:大阪市西区南堀江1-1-12
竣工:大正期?

撮影:2015年
現況:2019年10月現存(Googleストリートビューで確認)

【備考】
大正期に建てられたビルで、元はライカの社屋だったと何かで読んだ記憶があるが出典が思い出せない。
1977年秋、このビル内に日本初のディスコ「PALMS(パームズ)」が開業した。
PALMSが出来る前はフラメンコ酒場で鴨居羊子、石浜恒夫、難波利三、安岡章太郎らが顧客だったらしい。
ネット上の写真を見たところ、外壁の色は以前は全体がオフホワイト。
PALMSが営業していた頃の外壁はペパミントグリーンだったそうだ。

【参考】
日限萬里子 - Wikipedia
浅尾ビル - まちかど逍遥
Palmsのビル、浅尾ビル(Desa Kala Patra)
浅尾ビル(ひろの東本西走!?)










三榮工業 大阪本社

2015-06-29 | 大阪市西区
『三榮工業 大阪本社』
住所:大阪市西区川口2-8-25

撮影:2015年5月、2014年8月
現況:2022年9月現存(Googleストリートビューで確認)

【備考】
複数のブログ記事によると
「1936(昭和11)年頃の日本輸出自転車協会に関連する建物」ではないかとのこと。

【参考】
三榮工業株式会社
・大阪歴史倶楽部:【文化財紹介】昭和のはじめのレトロな謎ビル ~三榮工業ビル
・新・レトロ建築写真帖:三榮工業本社 (日本輸出自転車協会事務所)