この頃・・・と言うか休日は毎回マウンテンバイクで出かけています一緒にマウンテンバイクを買った仲間3人(私44才、Yさん37才、M君26歳)中1人(Yさん)が狂ってしまった
マウンテンバイクの魅力に狂ってしまった
休みの度に(彼は土、日休み
)30キロ以上毎回走っている
私は日曜日の度に付き合っている(?私は第2土曜日以外赤い日しか休みじゃありません
)
先週、やっと3人で走る機会があり(3人共に家族持ち)サイカチ沼周辺を走りました
モチロン自走で集合
(Yさんと私の家は直ぐ近く)片道15キロ
サイカチ沼周辺を廻り林道へGO
土&水溜りに木の根っこ
加えての上り下り途中でYさんが深い底なしの水溜り(
)に落ち
続いてM君がトラップのような水溜りにはまり
私は
・・・・と言うと高みの見物
十分に笑わせていただき、安全なコースを取る
途中、多少道が分らなくなるも無事生還
これでも物足りない(
)との事で落合観音までの上り坂コース
44才にはキク~
ここでM君と別れYさんとの帰宅
しかし本当に辛かったのはこの帰宅と思われた帰り道でした
48号線から286号線に抜ける長い上り坂
緩やかだけど始めたばかりの44歳のシロウトには結構長いどうにか頂上まで着いたらYさんが「太白山に行きましょう
」・・・・・こいつバカだ
・・・・あまり上り坂は無かったけれどお尻が擦れて痛いし膝がガクガク
ここでまたYさんが「河川敷帰りましょう
」・・・・この男は疲れないのか?若い奴らと走るとはこーゆー物なのか
走行距離70キロ以上でした
・・・・この後1人涌谷スタジアムへ・・・・・・死にそう・・・・