先週の週間天気予報では今度の日曜日は「雨」でした。だから、日曜日はホームセンターに買い物
に行くことにしていました。うちで飼っているウサギのエサがちょうどすっかり無くなりました
うちのウサギはカインズホームの自社ブランドのエサしか食べません
値段は安いけれど
カインズホームは家の近くにはありません
日曜日、朝目覚めると
なんと
すっかり晴れていました
こんな日に買い物なんてもったいない
予定変更
前から気になっていた「丸森不動尊公園キャンプ場」を偵察しに行こう
子供たちを叩き起こし
「出掛けるぞ
」4号線から角田に向かい丸森へ
車の中は子供たちだけのカラオケ大会
同じ歌を何回も何回も聴かされれる事2時間弱
丸森不動尊公園にやっと着きました
車から降りてまず目に付いたのが「水車」付きのレストラン。歩いて行くと途中に鯉が
店の中を覗くと「コイのえさ」
しかし、子供たちは「ソフトクリーム
」しょうがないからお金を渡し、娘が手にしたソフトクリームを見て「???」形が変
斜めになっている
娘に聞くと「お店のおばちゃんが作らせてくれた
」見てみると、今度は息子が作っていた
二人とも「いびつ
」たったそれだけでも子供たちは大喜び
やってくれるね
おばちゃん
それからコイにエサやり
鯉のえさを買いパッと撒くとあっちこっちからコイが・・・・・・
・・・・・恐ろしい
これでもか
と言うくらい集まって来て、みんなで「エサくれ
エサくれ
」と必死
もっと怖いのが子供たち
口を開い待っているコイの口の中に指ごとエサを入れ、ゲラゲラ笑っている
大人には考えられないようなことを平気で
それからキャンプ場を見に行きました。環境は良いです
静かできれい。しかしなんと言ってもここのメインは川
キャンプ場内に流れている川での川遊び
浅い所もあれば、大人でも足の届かない程の深みもあります。流れは緩やかできれい
さすがに人気のキャンプ場だと思いました
9月中頃までは川遊びが出来ると思うので家族会議です
あれ?うさぎのえさは