goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩、家庭菜園、出来事

散歩、家庭菜園、その日の出来事等を紹介します。

5月

2016-05-04 14:20:29 | 日記
 時が経つのは本当に早いものです。我が家でも薔薇が一輪咲きました。


"バラが咲いた 安田祥子 由紀さおり (歌詞付き)愛唱歌" を YouTube で見る



 アヤメも嵐に耐えて折れずに咲いています。

 それにしても、今日は気温が30度近くまで上昇し夏模様。明日は菖蒲湯です!



さいたま市民の森

2016-05-03 16:55:53 | 日記
 久しぶりに大宮方面に出かけることにしました。お目当ては、さいたま市民の森で開催中の国際友好フェアで美味しいものを食べることです。

 市民の森の駐車場は満車でしたが、近くの学校のグラウンドに案内していただき、そんなに待つことなく駐車できました。
 市民の森に入るとテントがいっぱいあり、店の前に行列ができていました。

 10人位の列に並んでケバブをゲットできました。肉が美味しいです。

 隣の店のケバブも食べてみました。

 インカのコーラは甘くてトロっとした感じです。
 野菜の苗や花も売られていて種類も豊富です。

 ステージでは、歌や踊りが披露されていたり、およそ2時間程の滞在でしたが十分楽しめました。


野菜の植え付け

2016-04-24 14:50:46 | 日記
 ホームセンター等では野菜の苗が売られています。そこで、とりあえずトマト、なす、きゅうり、ピーマンの他にスイカの苗を買いました。小さな家庭菜園を耕して植え付けたところです。


 空いている所にはさつまいもを植えようかな。

 庭の除草やら水槽の水替えやら、一日中働いたので、金魚は喜んでいますが私は疲れはてました。


 昨年の10月に植え付けた苺が実をつけて赤くなりました。来週には収穫できそうです!


 ライオンズの勝率が最近悪くなり心配なので 来月応援に行きます。ゴーゴーライオンズ!




水素水

2016-04-19 22:20:31 | 日記
水素というと、水素エンジンを搭載した水素カーを思い浮かべます。しかし、人間が飲む水素水なるものを目にしてビックリしました。

ドラッグストアとかコンビニでも売られています。なんでも、活性酸素が老化のもとらしく、水素をとると体内の悪い活性酸素を中和して水にしてしまうそうです。まだ医学的に証明されていませんが、美容と健康に良いというので少し高いのですが、試しに飲んでみました。
水であることは確かです。水素には味がないので、水素の有無及び濃度についてはわかりません。身体が清められていくんだと信じるだけです。
二三日後に再度試してみて、成果が得られれば良いのですが。

桜(2)

2016-04-06 16:26:47 | 日記
明日は春の嵐で桜が散ってしまうと天気予報で言っている。
さらに、今夜は暖かいので夜桜見物には一番ですとのこと。
これでもう決まりです。会社からの帰り道に花見をしようと。


一人で花見するにはお供が必要なので、ビールとツマミを用意しました。


美味しいし暖かいし、花も綺麗です。春は最高だよ。
帰りにパンをお土産に買いました。