goo

隅田川夕景 01

2024-01-18 | 2024/01
こんにちは。

安倍派幹部7人不起訴へ。
会計責任者との共謀認定できず。
だそうです。

どうも納得いきませんよね。
今後検察審査会に訴えがまわってそこで審議される可能性はあるようです。

これについて、テレビでも良く出るW弁護士は。
「ただ特捜部は、おそらく政治資金パーティー裏金づくりとは別に、やはり政治資金にまつわるもっと大きな事件を既に内偵で仕掛けているんじゃないかって思いがずっとある」と指摘しています。
そっちをしっかりしてほしいですよね。
ところで、検察出身のこのW弁護士ですが近所です。
数分の所に住んでいますよ。
ですから、信用しましょう。(笑)






夕暮れ時の隅田川です。
電車は東武鉄道となります。
鉄橋が架かり隅田川の上を電車が通過します。
なかなか画になる光景です。
空が上手い具合に焼けると面白いです。

①『水元公園の四季』更新しました!

No.5224(冬の風景です) 

『水元公園の四季』

☆新しくモノクロのブログを始めました☆

②『単色工房』更新しました!

No.2664「   」(浅草からです)※新しいシリーズです

『単色工房
goo | コメント ( 14 ) | トラックバック ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
 
コメント
 
 
 
Unknown (ローリングウエスト)
2024-01-18 06:28:57
隅田川の美しいイルミ風景に感動です。能登半島地震の復旧がいまだに進まず心が痛む中で、裏金問題でまみれた政治家たちの心境は何を感じているのでしょう。昨日は阪神大震災から29年。災害も戦争も全くない安寧・平和の日々、平凡な日常生活がいかにありがたいのかを再認識する日々。いよいよ1月も後半入り、気分も心機一転して健康第一で過ごして参りましょう!
 
 
 
おはようございます! (しずか)
2024-01-18 06:54:03
私の大好きな隅田川の光景。
二枚目の画像の空の色が特に美しいですね。
コバルトブルーの空というのでしょうか。

新年早々の震災後、毎朝目覚める度に、今日も平和な一日を過ごすことができるのだろうかと思うようになりました。
 
 
 
Unknown (太郎ママ)
2024-01-18 07:09:10
全く政治家も信用できませんね。
シッカリ調べて欲しいですよ。
 
 
 
隅田川夕景 (幸せなさち)
2024-01-18 07:15:29
おはようございます
都会の夕景は色んな表情?が見れて
とても綺麗ですね
真っ暗闇の田舎と比べて
街の灯り、電車、橋のライトアップやビルの色など
全部がいいなぁと思います
一番下の電車?の中が面白いと思いました
 
 
 
Unknown (笑子)
2024-01-18 10:43:14
不起訴報道

ガッカリというか
まぁそうだろうね、というか・・・
何にも期待できないのが日本ですから

夕暮れ色はいろんな感情を誘い出します
だから素敵な写真になるのですね
 
 
 
おはようございます。 (のんのん)
2024-01-18 10:44:27
隅田川の夕景は本当にきれいですね。
キントウンの半径の下、列車の構図が見事ですね。
数年前までは帰郷の折り東武列車で通過しましたが
今は久喜乗り換えが便利になりました。
私も出品していただいている写真展、
前回、笑子さんも来ていただきましたが
施設の近くに駐車場がなく難儀したかと思います。

駅からバスに乗りますが阿佐ヶ谷駅近くでしたらスーパーのパーキングがあると思います。
お時間がとれるようでしたら是非お出かけください。
 
 
 
親父さん (私の雑談ルーム)
2024-01-18 16:07:29
桜橋のライトアップですよね。
ロマンあふれる夕景は素敵すぎます。!!
アサヒビールの本社の建物からちょこんと
写っているモニュメントのおしりはまるで
りんごのおしりの様ですね。面白いアングルです。
親父さんの写真を拝見し嫌なことを吹き飛ばしています。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2024-01-18 20:25:45
ローリングウエストさん、こんばんは。
ありがとうございます。
能登半島地震は想像よりもひどいですね。
阪神の時も少し関連がありました。
本当に天災は怖いですね。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2024-01-18 20:26:04
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
隅田川はお好きですか。
都会の川ですが私も好きですよ。
天災が来ないことだけを願ってます。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2024-01-18 20:26:19
太郎ママさん、こんばんは。
ありがとうございます。
政治家と言う言葉は、「=悪人」とつながってしまいます。
情けないですね。
もっと何とかならないものですかね。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2024-01-18 20:26:32
幸せなさちさん、こんばんは。
ありがとうございます。
夕暮れ時はけっこう良いですね。
大平原の夕暮れも良いけど。
都会の夕暮れもなかなかです。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2024-01-18 20:26:49
笑子さん、こんばんは。
ありがとうございます。
おそらく不起訴にしないと大問題なのかな。
政治がストップしかねないのでしょう。
夕暮れ色って良い言葉ですね。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2024-01-18 20:27:06
のんのんさん、こんばんは。
ありがとうございます。
東武鉄道の車両がゆっくりと通過します。
駅近くですからね。
自動車でないとちょっと行きにくいのかな。
調べてみます。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2024-01-18 20:27:19
私の雑談ルームさん、こんばんは。
ありがとうございます。
鉄道の向こうの橋は吾妻橋ですね。
以前はこんな色では無かったですよね。
この時間帯の撮影は楽しいですよ。
時間的にはすごく短いのですが。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。