goo

ビートフェスティバル 03

2023-10-03 | 2023/10
こんにちは。

今日アップのビートフェスティバルを撮りに行った時のことです。
ちょっと場所取りも必要なので、一時間ほど前から場所を確保していました。
たまたま隣に来たカメラマンといろいろ話をしました。
時間つぶしですね。(笑)
たわいのない写真の話ですけど。
でもなんか感じるものがありました。(笑)

話をしていくと、立派なプロのカメラマンでしたよ。
雑誌などにも記事を書いたりする方です。
そう言えば、手に持っていたカメラはまだ発売前のカメラでしたね。
新製品の記事を書くための撮影のようでした。

ある程度撮ったところで、
「これで記事が書ける」って引き上げて行きましたよ。(笑)
こう言う所に行くと割とそう言うプロのカメラマンに出会いますね。
いろいろとお話をしていると勉強になります。






プロのカメラマンがいたから意識したわけではないですけど。
私も普通に撮っているのはすぐに飽きました。
そこで影を狙って撮りました。
少しお見せしますね。
こう言うの撮るのが好きなんですよ。
躍動する影は面白い!

①『水元公園の四季』更新しました!

No.5117(秋の風景です) 

『水元公園の四季』

☆新しくモノクロのブログを始めました☆

②『単色工房』更新しました!

No.2557「   」(浅草の街からです)

『単色工房』
goo | コメント ( 12 ) | トラックバック ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
 
コメント
 
 
 
 (幸せなさち)
2023-10-03 07:33:37
おはようございます
今朝も寒いです
影だけで人の全身の動きが判って
ほんとにおもしろくって
すごいなぁと思います
1時間前からの場所取りなどで
プロのカメラマンさんとの出会いもあり
行動することは大切ですね
 
 
 
Unknown (太郎ママ)
2023-10-03 08:24:01
影を狙って撮ったのですね?
紅白の衣装も楽しいですねぇ。
 
 
 
おはようございます! (しずか)
2023-10-03 09:37:41
影を狙って撮る!
やはりただ者ではありませんね(^0^;)
これもまた面白い!
自分の影がどのように映るか確認してみたくなりました(^^ゞ

昨日は紅葉シーズン前の比較的空いている京都を歩きました。歩数計を見たら、36353歩を記録(^0^;)
 
 
 
写真 (のんのん)
2023-10-03 09:47:54
おはようございます。
写真を撮ろうと場所取りの時間
プロのカメラマンさんとお話が出来たこと、
色々と共通点もおありになり
有意義だったことと思います。

足元を入れた影、アングルがすごい、
そして素晴らしい着眼です。  
 
 
 
Unknown (笑子)
2023-10-03 14:53:06
晴れていないと撮れない写真!
白黒赤の構成で動きがあって
最高に魅力的な場面ですね!

お隣さんが有名写真家さんでしたか!
私も1度お祭りでそんな出会いがあって
お声がけさせていただいたら、祭りが終わって
その先生の別荘に呼んでもらお茶をいただいたという
思い出があります(#^^#)
 
 
 
自転車親父さんへ (マーチャン)
2023-10-03 16:47:50
こんにちは。
絵は人の好みにより違い。
それは難しいところです。
作者は好き勝手ですが、
見るほうそうはいきませんから。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2023-10-03 22:00:37
幸せなさちさん、こんばんは。
ありがとうございます。
影って素敵ですよ。
実ではなくて虚ですけどね。
底が面白い所です。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2023-10-03 22:00:57
太郎ママさん、こんばんは。
ありがとうございます。
影だけを狙いたいけど。
体の一部も入ってしまいますよね。
衣装もエイサーは独特ですね。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2023-10-03 22:01:10
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
ただ者ですけど。(笑)
影を狙うのは写真では定石です。
人がいて、物があって、光があると影が出来ます。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2023-10-03 22:01:26
のんのんさん、こんばんは。
ありがとうございます。
プロの方は結構あちこちにいますね。
基本的には写真を大好きな方がプロになります。
ですから写真を撮りに行くと出会うのですね。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2023-10-03 22:01:42
笑子さん、こんばんは。
ありがとうございます。
晴れた時にはこう言うのを狙うのも良いと思います。
人の顔とかはコントラストが強すぎてダメですからね。
曇りだとまた違う撮り方になると思います。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2023-10-03 22:01:57
マーチャンさん、こんばんは。
ありがとうございます。
こう言う撮り方は好きですよ。
特にこう言う行事だと普通に撮るとみな同じです。
プロの方もちょっと変わった撮り方をしていましたね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。