goo

さくらじろう 02

2024-03-18 | 2024/03
こんにちは。

漢字ばかりでは飽きますね。
それでは数学にしましょう。(笑)
嘘ですよ。
算数です。

「8-0÷4+4」

答えはいくつでしょうか?
分かりましたか?

答えを発表します。

答えは、「12」です。
きっと間違えた方もいるかも。
ポイントは、ゼロを割ると言うことでしょうか。
ゼロはいくつに割ってもゼロのままなんです。






画像の方はサクラジロウです。
せっかく撮ったのだから何度か使いますよ。(笑)
ここの所で徐々に撮影をしています。
もうじき新しいのも出せると思います。
ボチボチですね。

①『水元公園の四季』更新しました!

No.5284(夏の風景です) 

『水元公園の四季』

☆新しくモノクロのブログを始めました☆

②『単色工房』更新しました!

No.2724「   」(浅草寺からです)※羽子板市からです

『単色工房
goo | コメント ( 10 ) | トラックバック ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
 
コメント
 
 
 
さくらじろう (幸せなさち)
2024-03-18 06:11:45
おはようございます
さくらじろう、とても可愛いです
桜の淡い色とメジロの色が綺麗
逆さでも平気なんですね😊
計算問題、掛け算割り算を最初にするのを
忘れていました(^^;)
数学が一番得意だったんですけどね…(苦笑)
 
 
 
おはようございます (しずか)
2024-03-18 06:48:25
サクラジロウ可愛いですね❗
緑のからだが🌸に映えますね😃

数学はたしかに0が入ると間違いやすいかも。
毎日こういう数式と向き合っています。

今日も青春18切符を使って、京都に行って参ります。
 
 
 
Unknown (太郎ママ)
2024-03-18 07:05:44
イヤァ~・・・数字は弱いです。
さくらジロウ・・・可愛いですねぇ。
何度でも良いですよ、見せて・・・
 
 
 
Unknown (笑子)
2024-03-18 15:15:20
この時期の風物詩といってもいいサクジロー(#^^#)
私も合えてよかったです(^_-)-☆

計算はなんとかできましたよ
割り算のところを先にしました
 
 
 
親父さん (私の雑談ルーム)
2024-03-18 15:32:05
更新プログラムの準備期間中はパソコンの動きが
遅くて遅くてイライラします。
親父さんのパソコンは如何ですか。
更新は必要なので我慢していますが
きょうは30分作動しませんでした。
暇な私でも困ってしまいますよ。
きょうは愚痴のコメントで御免なさいね。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2024-03-18 20:22:20
幸せなさちさん、こんばんは。
ありがとうございます。
逆さでも平気ですね。
身軽なんですよ。(笑)
足も細いのにね。
よく見ると目は鋭いですね。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2024-03-18 20:22:33
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
綺麗な緑色ですね。
花札ほどではないですけど。(笑)
現役でしたね。
私は数学が得意でしたけど、もう何十年も離れています。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2024-03-18 20:22:48
太郎ママさん、こんばんは。
ありがとうございます。
数字は弱いですか。(笑)
文系ですものね。
私は理系ですから数学はそれなりです。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2024-03-18 20:23:03
笑子さん、こんばんは。
ありがとうございます。
完全に風物詩ですよね。
一番最初は梅ですけど、実はその前に山茶花にやって来ます。
来年は山茶花を狙ってみたいものです。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2024-03-18 20:23:16
私の雑談ルームさん、こんばんは。
ありがとうございます。
更新で30分作動しないというのはちょっとおかしいですね。
更新も大きいのだと5分くらい作動が変になるのもあると思います。
30分は少しおかしいですよ。
パソコンを買われたお店で相談した方が良いかも。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。