goo

里桜 タオヤメ(手弱女)

2024-04-16 | 2024/04
こんにちは。

今日は漢字の読みですが。
面白い記事がありました。
『町』と言う字が付いた住所がありますね。
「まち」と読んだり、「ちょう」と読んだりします。
なぜでしょうね。
どう違うのでしょうね。

一つ面白いのが、「ちょう」は西日本や北海道に多く、「まち」は東日本に多いのだそうです。
なぜかとかは長くなりますから省略。(笑)
いろいろ歴史の上からあるようですね。

会社員の頃に困ったことがありました。
中野区の本町は「ほんちょう」と読み、渋谷区の本町は「ほんまち」と読みます。
これは厄介ですね。
おまけに両方の町が近い!(笑)
違う方に行ってしまうこともありましたね。(笑)






里桜が咲きだしています。
これは里桜の中でも早咲きの種類でしょうね。
一般に八重桜と言うけど、一重のものも多いです。
総称が「里桜」となります。
『たおやめ』と言う種類です。
優しく美しい女性のイメージで撮ってみました。(笑)

①『水元公園の四季』更新しました!

No.5313(冬の風景です) 

『水元公園の四季』

☆新しくモノクロのブログを始めました☆

②『単色工房』更新しました!

No.2753「   」(浅草からです)

『単色工房
goo | コメント ( 8 ) | トラックバック ( )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
 
コメント
 
 
 
手弱女 (幸せなさち)
2024-04-16 05:10:24
おはようございます
私の実家のある町は「ちょう」で
そして中心にある地区が「ほんまち」です
中野区と渋谷区の「本町は、フリガナが要りますね
今日の桜は「手弱女」というんですね
そんな雰囲気の桜ですね~
「手強女」な私とは正反対(爆笑)
今日は月一の同級生とのランチに行って来ます
 
 
 
Unknown (太郎ママ)
2024-04-16 06:10:03
早いものですねぇ、桜前線。
八重桜になってきましたね。
写真はいっぱいになっています。

名前や土地の名前など難しいですね。
読めない文字も多くて・・・
 
 
 
Unknown (しずか)
2024-04-16 07:56:45
おはようございます☀️😃❗
里桜美しい✨
つぼみと花が一緒に写っているのが良いな~~
幹からひょっこり見える🌸も好みです💖

まちとちょう
非常に興味深い話です。
浜松では、ちょうが優勢ですが、まちもあります。
検索したら、新聞記事が見つかりました。

https://www.chunichi.co.jp/article/293507
 
 
 
親父さん (私の雑談ルーム)
2024-04-16 15:49:09
同じ漢字で読み方が違うとややこしいですね。
<まち>は東日本におおいのですね。勉強になりました。

里ザクラは優しい桜の感じがしました。
花はそれぞれにみな優しいですが・・・
蕾とのこらぼ?がいいですね。
気持ちが和みました。

きょうは友人とランチでした。今帰宅しました。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2024-04-16 21:48:19
幸せなさちさん、こんばんは。
ありがとうございます。
「手強女」は笑いました。(笑)
今はこちらの方が大部分のようですよ。
同級生とランチなんて最高のひと時ですね。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2024-04-16 21:48:32
太郎ママさん、こんばんは。
ありがとうございます。
ソメイはもうほとんど花びらが無いですよ。
葉っぱばかりとなっています。
土地の名前なんて読めないのばかりですよ。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2024-04-16 21:48:46
しずかさん、こんばんは。
ありがとうございます。
私は蕾を中心に撮るくらいですよ。(笑)
色が濃いですしね。
新聞の記事の紹介をありがとうございます。
私のネタ元はこれとは違うようです。
 
 
 
こんばんは (自転車親父)
2024-04-16 21:49:01
私の雑談ルームさん、こんばんは。
ありがとうございます。
私も知らなかったですよ。
いろいろな歴史的なものとかがあるようです。
総称が里桜で、一般的には八重桜と呼んでいる桜たちですよ。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。