goo blog サービス終了のお知らせ 

夢釣り人

私は、好奇心旺盛な、常に夢に向かって、
前進続ける、風の旅人です。 

2008年紅白歌合戦

2009-01-01 05:18:07 | Weblog
今年の紅白いや今どきかな 

1.紅白の堺があまり感じられない。
2.森進一の激唱に圧倒される
3.大トリの氷川きよしの涙に負ける
4.羞恥心の歌は、今の世のサラリーマンに捧げる
 元気の出るストーリ性バッチリの歌であった
5.紅組の演歌歌手の人たちの歌は、知らない歌ばかり(石川さゆり以外)

上記が自分が感じた2008年の紅白歌合戦である。  

自分は紅組を押していたが・・・。


今年の正月は、娘が退院してからと 
カミさん始めみんなの意見である。
そんな今までに経験のない 2009年の一月一日元旦を迎えました。

突然にやってくる・・・。

2008-12-30 15:28:59 | Weblog
カミさんの叔母さんが、今日亡くなる
近所に住む、建具やのおばあさんである。
その連絡が入ってからは、カミさんは方々に連絡の
「しまくり」で大変である。
香典や篭盛り等の相談を姉妹や従姉弟等で話し合っている。

突然にやってくるいろんな事が・・・。
いつにない年末を過ごしている。 

それにまだ愛車の洗車をまだやっていない
恒例の年末の大掃除は、今年は、範囲を縮小して行っている

有馬記念の日に・・・。

2008-12-29 05:17:43 | Weblog
有馬記念の発走時間は、病院にいて観る事が出来ませんでした。
何らかの形で見ようとすれば観れたのですが、
見る気がしませんでした。
なぜなら、娘が手術をする事に成り、カミさんと
「オロオロ」していました。
今この時間まずは、「ヤレヤレ」で書き込みをしています。
ダイワスカーレットが優勝してなぜかホッとしています。
女性のパワーの素晴らしさを
娘とダブり付かせています。



いよいよ有馬記念・・・。でも

2008-12-28 11:31:30 | Weblog
今年最後の大一番有馬記念が今日開催される。
いまPATで投票したところです。 自分の注目馬は、スクリーンヒーローです。
遅れて来た、超大物という感じがひしひしと感じられます。

ところで、娘が脇腹が痛い、と言う事で今カミさんと
病院に行っています。 
自分は、送り向かいで自宅待機ですが、「いまだに終わった」と言う
連絡がありません・・・・心配です。


このご時勢に・・・。

2008-12-27 20:14:38 | Weblog
昨日より、正月休みに入った。
我が社会人、人生初めての13連休である。
嬉しいのか、悲しいのか、いややっぱり・・・。
最悪の連休だと思う、なぜなら、今の大不況の先行きが、
ほんの小さな光も見えない、底なしの沼に落ちてしまったのである。

いま自分たちの家庭で、仕事場で、出来る事は、
この最大のピンチを最大のチャンスにして行く為に、
どう対処していくか・・・。

でも今日は、13.440円の出費が、突然やって来た。
何かに魅せられたように、車の幅寄せ、止まる位置が悪く、
ガソリンの蓋が、へこんでしまったその修理代が上記の
金額である、ホンの不注意から
心にちょっと悪運が広がる事となってしまった。

こんなご時勢なのに何をやっているのだろうか。
この自分は!!

今年の紅白歌合戦は・・・。

2008-12-21 05:52:57 | Weblog
先行きの見えない、大不況のニュースをこころ重く観ていたら、
隣の部屋で、
カミさんが、あるテレビ番組を見ていた、すると懐かしい歌声が聞こえてきた。
年末に行われる、紅白歌合戦のPR放送で、
クイズ方式で今年の紅白を紹介していた。
その番組の中で、携帯の審査員を募集していた。
カミさんが、携帯でその場面を出していたが、
募集をするのか問いかけると、おせちを作るので、観ている暇がないので
携帯の画面を呼び出すだけとの事であった。

そう言えば、その時間帯は毎年カミさんは、
キッチンにいて自分の気になる歌手だけを時々観ている様なものだった。
たぶんいや今年もそう思う例年の如く、
おせちを、正月の準備をしながら紅白を見るだろう・・・。

そして我が家の年越しソバは今年もラーメンである。

世紀の大不況・・・・。

2008-12-18 04:18:58 | Weblog
遂に、世紀の大不況の波が、自分の会社にも来た・・・。
年末年始の連休が、四日間の有休奨励日となった。
しかも来年のいや今後の事は、まだ不透明である。

別れるかもしれない、相棒の先行きが、心を揺るがす・・・。

最近は、政府の雇用確保問題、また景気の回復をどの様に素早い対応で
自分たちの身近まで救済せてくれるか、関心が高い日々を送っています


地方の冶自体の一部が雇用問題の救済を始めたとニュースで見ましたが、
早く国が動くことを切に思う・・・。

今年は、成績が良い・・・。

2008-12-07 20:55:31 | Weblog
今年は、昨年と比べて競馬の的中率が大変良い、
今日も、ジャパンカップ・ダートは複勝だったが、
カネヒキリを的中をした、複勝ではなく、これからは、単勝で購入をすることを、
肝に銘じた
やはり今の自分の購入の仕方には、あまり
納得がいっていない
今年もGⅠ残すところあと3レース全勝をしてみたいが、しかし
二歳は、むずかしい・・・・

ヒラメのお造り

2008-11-23 05:16:18 | Weblog
何年ぶりだろうか 
刺身だけのおかずで、夕御飯を食べたのは、それだけでお腹が、
一杯になってしまうのです。 
お造りは、かみさんの勤めている処で、作って貰いました。
さすがに、プロの技です  素人には、なかなかこの様には行きません。
イクラまで付けて貰いました。 
味の方は、甘く・歯ごたえが素晴らしく・長男坊が釣り上げた付帯効果も手伝って
最高の刺身でした。 

先日、ルーアに関する本を長男坊が買ってきた。
昨日それを渡されたが、自分もルーアに凝ってみるかな・・・