goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴあの れっすん

ご訪問ありがとうございます。コメントも感謝いたします(^^)

フライパン便り47

2010年04月16日 18時24分09秒 | 日記
今年はお天気が不順ですが、ファーマーさんが丹精込めて作って下さったアスパラは、こんなにも見事です。

比べるために、おはしを一緒に撮ってみました。

まずは、さっ~と茹であげただけで、そのまま、何もつけずにいただきます。あま~い!

昨夜は、リクエストでベーコン巻きにしました。フライパンでジュ~っと焼き付けるだけです。
最初は、入学のお祝いと一緒に知り合いの方から1キロ。
今回は、実家から一度に3キロも届いたので、義理の両親のところやご近所にもお裾分け。
今夜は・・・何にしようかな~(^^)

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素晴らしい~ (れぃん)
2010-04-16 20:55:45
zionさん こんにちわ~~
まぁぁ~~ なんて美味しそうな~~!
ぶりぶりっとしたアスパラですね
その太さも実の締り方もスーパーで見かけるのとは随分違います(*^ー^)ノ
ほんとにりっぱですね~

茹でてそのままでも、うんと甘いでしょうね♪
そしてベーコンとも合いそう~~
ああ、、ゴックンコが、、、☆
うちは今日はこれから晩御飯なんですw
って、お皿を出したいくらいです *^-^*
返信する
グリーンアスパラ (m)
2010-04-16 21:57:58
太くておいしそうですねー
かむとボリっと、そしてぎゅっとジューシーで、ふといアスパラ!
最高~♪

こんなアスパラ、たべたいですー(笑)
返信する
Unknown (トマコ)
2010-04-16 22:23:58
わぁぁ! なんて贅沢な~~~(^Q^)
こんなりっぱなアスパラがてんこ盛り~♪
大きくて柔らかそうですね~
一度、北海道の大きなアスパラを頂いたことがあって
それがとっても美味しかったのを思い出しました。
うちの畑でも一応植えてるけど・・・
全く手入れしないので、消えかかっています(^^ゞ
茹で立てやベーコン巻き、飽きるほど食べてみたいです♪
返信する
れぃんさんへ (zion)
2010-04-17 23:39:20
このアスパラに出逢ってから、スーパーでアスパラが買えなくなりました(^_^;)
採れたては、生が甘いって、伺いました。
チャンスがあったら、一度かじりついてみたいです。

ぜひぜひ、召し上がってくださいませ(^_-)
返信する
mさんへ (zion)
2010-04-17 23:43:20
mさんの表現を拝見して「そうそう!」とうなずいています(^^)

太くても少しも固くなくて、美味しいアスパラです。
アスパラはとっても生育の旺盛な植物だそうで、収穫のためにカットしても
伸びようとするんだそうです。それも、カットされると自身を守るために
木化しようと成長するんだそうです。それで時間と共に固くなるんだと。

届いたアスパラは前日の夕方に収穫された直後に宅配便に乗って
翌朝9時頃に我が家に着いたのをすぐ茹でたので、本当にやわらかくいただきました。

なかなか手に入らない「恵みのアスパラ」でした。
返信する
トマコさんへ (zion)
2010-04-17 23:45:48
本当に贅沢な恵みを、てんこもり戴いて、今日もまだアスパラ料理が続いております。
北海道のアスパラも有名ですよね~!
鮮度が命、のアスパラ、空輸したほうが早くお店に並びそうです。

アスパラは、食卓に上るだけじゃなくて、花材としても素敵です。
畑にあるって・・・幸せですね(^^)
返信する
Unknown (primrose)
2010-04-19 06:02:15
おはようございます zionさん
まあ なんておいしそうな。。。
りっぱなアスパラガスですね~
新鮮でほんと贅沢なことです。
私も北海道から送って頂いたことがありますが
感激しましたよ。
zionさん ベーコンの巻き方 とってもお上手。(笑)
アスパラガスの穂先がちょこんとお顔を出して可愛いです。(笑)
アスパラガスの宣伝のお写真に使えそうな(笑)きれいなお写真でした。
毎日 うれしいことですね。
返信する
primroseさんへ (zion)
2010-04-19 21:45:13
本当に、りっぱなアスパラガスでした。
産地直送、そのものですから、美味しく感謝しつつ戴きました。
北海道も、有名ですものね!

ベーコンの巻き方、いつもはがれたりするのですが、そのように
誉めていただいて、ありがとうございます_(._.)_嬉しいです。
返信する