
DAHONは、昨年買ってもらったばかりですが、GIANTは8年前の誕生祝いに
プレゼントしてもらったもの。当時は大阪に暮らしていました。
大阪→浜松→浜松(市内で転居)→大阪→浜松、と我が家と一緒にお引っ越しにも
ついて回り、今も元気。浜松に戻ってから、少しの期間、外に置いていましたら
一挙にサビが出てしまい、夫がきれいに磨いてくれましたので、それ以降は室内で
保管しています。今、我が家には全部で4台自転車がありますが、息子の通学自転車
以外は、全部室内保管です。
トップのお写真のサイクルメーター、これもGIANTを購入したばかりに買った物。
何度か電池が切れましたが、入れ替えて、再起動。今も現役です。1週間ほど前に
再起動したので、メーターの中身もクリアされ、心機一転です。
昨日は、ファーマーズマーケットまで走り、21.31キロの走行でした。


GIANTは3×7段で21段変速のギアが付いています。今まで、適当にギアチェンジ
していたのですが、夫から方法を伝授してもらって、運動効率が上がるように、と
この頃は、少し頻繁にギアチェンジを繰り返して乗っています。今までお飾りみたい
だったギアが、8年目にしてようやく役立っています(^_^;)
プレゼントしてもらったもの。当時は大阪に暮らしていました。
大阪→浜松→浜松(市内で転居)→大阪→浜松、と我が家と一緒にお引っ越しにも
ついて回り、今も元気。浜松に戻ってから、少しの期間、外に置いていましたら
一挙にサビが出てしまい、夫がきれいに磨いてくれましたので、それ以降は室内で
保管しています。今、我が家には全部で4台自転車がありますが、息子の通学自転車
以外は、全部室内保管です。
トップのお写真のサイクルメーター、これもGIANTを購入したばかりに買った物。
何度か電池が切れましたが、入れ替えて、再起動。今も現役です。1週間ほど前に
再起動したので、メーターの中身もクリアされ、心機一転です。
昨日は、ファーマーズマーケットまで走り、21.31キロの走行でした。


GIANTは3×7段で21段変速のギアが付いています。今まで、適当にギアチェンジ
していたのですが、夫から方法を伝授してもらって、運動効率が上がるように、と
この頃は、少し頻繁にギアチェンジを繰り返して乗っています。今までお飾りみたい
だったギアが、8年目にしてようやく役立っています(^_^;)
サイクルメーターとギアとご主人の支えがつよーい見方ですね!
ハートいっぱいの自転車でビュンビュン楽しんでくださーい!ばっちりストレス解消OKですね!
忙しいとき優先順位をきっぱり見定めなくては!
小さいことを気にしてる場合ではありませんよ。
今こそzionママファイティーン!
応援ありがとうございます_(._.)_