昨日から新学期を迎え、テンションあげて今週も乗り切りたかったのに。
今日、休み。
うーん。
仕方がないので、cupsuleのmix CDでテンションを上げて行こうと思います。
それにしても、同じプロデューサーなのに、やっぱcupsuleとperfumeは違うなぁ。
もちろん、形態としては同じなんだけどね。
とりあえず、今日は明日あさっての授業準備をしようと思います。
昨日は久々に学生に会ったわけだけれども。
久々すぎて結構うれしかった。
「お久しぶりですね」
と言った時に、なんだか恥ずかしそうに笑っていたのは、
きっと本当に久しぶりに日本語を話したからだと思う。
久々に外国語を話すときの、なんだかくすぐったいかんじ、
よくわかるし。
しかも相手が先生なら尚更。
授業は高級日本語と作文。
今回は会話の会話の授業がぐんと減って、
高級日本語、作文二種類、会話となりました。
それにプラスして某JDの会社のド初級会話。
某ASでのN2聴解。
毎週土曜日のガキンチョ共の補習校。
というのが、今学期のラインナップ。
本職の時間割としては今学期が一番少ない。
その分、いろんなところでの授業があるけど。
それと、おそらく年末に提出した作文教材の編集も入ってくるだろうな。
そうなると、結構忙しいのかも。
作文は前回の授業と同じ教科書を使うので、
ある程度楽に授業を進めることができる。
学生がどこで躓くのか、ということがある程度頭に入っているし、
今、教案を見てみると、
なんじゃこりゃっていうのが結構あるので、それを訂正する程度。
高級日本語は、直前になって
「教科書がとどかないので別のことをやってください」
という要求。
ありえん。
あたしが指定した教科書が届かないなら話はわかる。
しかし。しかしだ。
学校が指定した、しかも毎年その学年の同じ授業で使っている教科書が
届かないというのは、いったいなんなんだ。
早目に注文しておけば、そんなことはないだろうし、
だいたい、教科書が来るのが、
授業の前の日か、その前の日っていうのがまたありえない。
授業準備をしないで行ってもいいっていうのか?
こんなことなら、N1の問題でも解かせてみたかった。
ただ、冬休みの間も、いろんなところで授業があるというのは、すごくいい。
自分も休みボケしないし、
話すペースとか、内容とか、
それがきちんと合わせられる。
もちろん、突然始まったって大丈夫だとは思うけど、
休みボケしないっていうのが本当にいい。
それは、本当に仕事を回してくれている方々に感謝。
まぁ、うちの大学としてやってる仕事もあるけどね。
さて。
今学期もがんばりますよー。
とりあえず、明日の授業準備は終わらせたい!
・・・・それから、今週の日曜日まで、携帯がもってくれることを祈る!
今週の日曜日じゃないと買いに行けないんだよー。
今日、休み。
うーん。
仕方がないので、cupsuleのmix CDでテンションを上げて行こうと思います。
それにしても、同じプロデューサーなのに、やっぱcupsuleとperfumeは違うなぁ。
もちろん、形態としては同じなんだけどね。
とりあえず、今日は明日あさっての授業準備をしようと思います。
昨日は久々に学生に会ったわけだけれども。
久々すぎて結構うれしかった。
「お久しぶりですね」
と言った時に、なんだか恥ずかしそうに笑っていたのは、
きっと本当に久しぶりに日本語を話したからだと思う。
久々に外国語を話すときの、なんだかくすぐったいかんじ、
よくわかるし。
しかも相手が先生なら尚更。
授業は高級日本語と作文。
今回は会話の会話の授業がぐんと減って、
高級日本語、作文二種類、会話となりました。
それにプラスして某JDの会社のド初級会話。
某ASでのN2聴解。
毎週土曜日のガキンチョ共の補習校。
というのが、今学期のラインナップ。
本職の時間割としては今学期が一番少ない。
その分、いろんなところでの授業があるけど。
それと、おそらく年末に提出した作文教材の編集も入ってくるだろうな。
そうなると、結構忙しいのかも。
作文は前回の授業と同じ教科書を使うので、
ある程度楽に授業を進めることができる。
学生がどこで躓くのか、ということがある程度頭に入っているし、
今、教案を見てみると、
なんじゃこりゃっていうのが結構あるので、それを訂正する程度。
高級日本語は、直前になって
「教科書がとどかないので別のことをやってください」
という要求。
ありえん。
あたしが指定した教科書が届かないなら話はわかる。
しかし。しかしだ。
学校が指定した、しかも毎年その学年の同じ授業で使っている教科書が
届かないというのは、いったいなんなんだ。
早目に注文しておけば、そんなことはないだろうし、
だいたい、教科書が来るのが、
授業の前の日か、その前の日っていうのがまたありえない。
授業準備をしないで行ってもいいっていうのか?
こんなことなら、N1の問題でも解かせてみたかった。
ただ、冬休みの間も、いろんなところで授業があるというのは、すごくいい。
自分も休みボケしないし、
話すペースとか、内容とか、
それがきちんと合わせられる。
もちろん、突然始まったって大丈夫だとは思うけど、
休みボケしないっていうのが本当にいい。
それは、本当に仕事を回してくれている方々に感謝。
まぁ、うちの大学としてやってる仕事もあるけどね。
さて。
今学期もがんばりますよー。
とりあえず、明日の授業準備は終わらせたい!
・・・・それから、今週の日曜日まで、携帯がもってくれることを祈る!
今週の日曜日じゃないと買いに行けないんだよー。