銭日和・凛日和

銭の名前は、ルパン三世の銭形警部から付けました♪

エコバッグとゼニノマスクとワンコとお揃い服。ミシンが壊れた!

2020-09-19 16:49:23 | ハンドメイド♪
今回は私の縫い縫いの事

ちょっと前に、お相撲さん部屋の反物で
エコバッグとマスクを頼まれた





折りたたんでリボンで留めて、小さくできるようにした

マスクも可愛い 
この他にも同じ生地で、エコバッグ1個とマスク3枚を制作
結構作ったな~



お次は、ゼニノマスクのちょっと大きめサイズを頼まれて作った



マスクになりそうな生地が探せずに
今まで作ってきた生地に、レースを付けてちょっとイメチェン



そして、夏も終わりだっていうのに夏服を作った(^-^;
そう、私は夏休みの宿題を8月31日にやるタイプの人間

夏服は人間服で、私のTシャツだ
5月に、子供服のリメイクでワンコ服を作ったのを覚えてるかな?コレ↓



アンカープリントのマリン服 着るとこんな感じ





本当は3ワン用に(銭・凛・京)3枚、リメイク用のTシャツを用意してた
作ろう作ろうと思いながら作れずに、凛はお空に行っちゃったんだ

銭と京の分は作ったから、残りが1枚ある
それで、ワンコとお揃いTシャツを作った
凛は洋服がキライだったからね~。おかーさんが着てあげるよ(言い訳)





脇にスリットが入った、オーバーサイズTシャツ
ポケットのアンカープリントがお揃い部分で
片方の腕にオフホワイトのラインを入れて、お揃い感を増してみた

ギリギリまだ半袖が着れるから、お揃い服を着て出掛けたい(親ばか炸裂)
あ~。。どっか行きたいなー



そうやって色々作ってきたんだけど、この前からどうもミシンの調子が悪い
目が揃わないし、送りが悪い



長年使い続けてきたミシン
昨日、修理の人が見に来てくれた





ちょっと分解しただけで、直らないことが判明した
壊れた個所の部品交換が必要なんだけど
買ってから14年経ってるミシンの部品は、もう無いんだって

修理すれば直ると思ってたから
直らないという考えがなくて、結構ショックー

そうだよな、家電だって部品は7年とか8年とかって言うし・・
しょうがないんだよな~


山に引っ越してくる前に買ったミシン
この家のカーテンを縫う為に買ったんだ

沢山ある窓のカーテンを全部買うと、とんでもない金額になるから
カーテンを作ればいいんだ!なんて無謀な考えでミシンを買った

カーテン地を2反買って
最初はお友達に手伝ってもらいながら、必死で縫ったんだよなー懐かしい



カーテンも縫ったし、ワンコ物も沢山縫った
京のコルセットカバーもそうだし、ベッドカバーもハーネスも・・





そうだよねー。いっぱい働いてくれたんだ
ありがとうミシン。お疲れ様


・・・・そう考えると
一緒に買ったロックミシンも、そろそろ危ないんじゃないのぉ~?

治療終了

2020-09-16 20:01:22 | 京の炎症性・視力喪失
京の目が見えなくなった事の続き



ステロイド減薬が始まって、お薬を一日・半錠を14日間飲ませる
って所までだったよね

14日経って、受診

この日も右目は見えてなかった
先生からは「右目は見えるようになる事はないでしょう」と言われた

そうなんだと思ってた
思ってたけど、ちょっとだけ期待してたから
先生に言われて、吹っ切れた

減薬はまだ続く
今度は、お薬を二日に一回・半錠を7日間だ
飲みきりで終了になった
飲みきったら、もうお薬を飲まなくていい。治療終了だ

これからは、左目が見えてる事を毎日チェックしないとねっ
それに、段差や距離感に注意して生活しようね

それにしても、片目だけでも見えるようになって本当に良かった
左目はずっと見えてますように・・



前回から今回の通院の間の二週間、一度も病院に行くことがなかった
二週間行かないだけで、病院に行くのが久しぶりって思っちゃう(^-^;

二週間でも、2ワン共の体調が落ち着いてた時は平和だったなぁ~
どんだけ病弱なんだか・・
この平和がずっと続くといいなぁ~




ついでに・・記事にしようにも、どうだろう?という事を2つ(笑)


その①
この前、家の外に出たら気配がした・・ちょっと先に鹿!



4頭のメスの群れだ
ちょっとズームにしたからボケちゃってゴメンね~

鹿が増えちゃって見かけるのは珍しくないけど
逃げちゃうから、写真が撮れるのが珍しい(笑)

この方たちが、植物を食べちゃうんだよねー( 一一)
野草を食べてくれ!野草を!!
でも園芸種の方がお好みらしく、植えた物から食べられちゃうんだよねぇ


その②
コロナでカットに行けなかったGWから、4か月物の銭父の頭
大きく育ってしまった銭父の頭をカット!
ワンコ用のコームとハサミで(笑)





首が出てきた! 頭が小さくなりました~ スッキリ

見納め!夏の富士山とタマアジサイ

2020-09-14 11:34:17 | 日常のこと
先週?の晴れた日の早朝散歩



う~ん、靄がかかって幻想的~





銭はゆ~っくりだけど、頑張って歩いてるよ





京はオメメも見えてて、ちょこまか寄り道散歩だ



この日は最高にキレイな富士山が見えた



夏だと、早朝~6時台は富士山が見えるんだけど
それ以降は雲の中って事が多い



黄色の丸の所が五合目
五合目の施設から頂上の施設まで、バッチリ見えたよ





拡大 写真だと拡大しないと見えないけど
肉眼だと朝日に光るから良く見える

この後は、秋雨前線やら台風やらで
富士山が見える日が少なくなっちゃう
で、次に見えた時には「初冠雪」なんて事もあるんだ

夏の富士山も見納めかなー


見納めといえば、山での夏の花の「アジサイ」まだ頑張ってます!
頑張ってるのは、アジサイの中でも遅咲きの「タマアジサイ」
その名の通り、蕾がある珍しいアジサイだ







蕾が膨らんで咲く 
今年は特に花が遅かったから、まだ咲いてるよ



おじいちゃんは、おネムらしい・・
帰ってゴハンを食べて、朝寝しようね(笑)

キッチンリフォーム・完成~!

2020-09-11 19:53:42 | 銭父のDIY・キッチンリフォーム


長々と連載してた、キッチンリフォームもやっと最終回!
監督も喜んでるよ(笑)

今回はリフォームしたキッチンを使いやすく工夫した所を書こう



大きな地震の時に、吊戸棚の中身が飛び出て来ないように
「耐震ラッチ」を付けた



扉を開けて、真ん中の下に小さな器具を付けた
これが、耐震ラッチだ





扉側にはポッチを付けて



扉を閉めると、器具でポッチを包みこむ仕組み
扉を開ける時に、一度押すと器具からポッチが外れる

吊戸棚の物が地震で落ちてくると凶器になるからね
用心用心・・



次は引き出し収納





スライドレールを付けて、引き出しを2段にしているんだけど
(以前のキッチンの時に、銭父が作った引き出し)
どうもスライドのすべりが悪く、引き出しが重い



どうやら、キッチンを組み替えた時にずれが生じたらしい
スライドレールの取り付け面に、小さい板を入れて幅の調整をしたら
引き出しが軽くなった

同じ引き出し収納に包丁立てを付けている
(これも以前のキッチンの時に、銭父が付けたもの)

包丁立ての部分に引き出しが当たらないように
上の段の引き出しを切り欠いてるんだけど・・



包丁立ての横に、まな板を収納する事にした
まな板を入れる為に、上の段の引き出しの切り欠きをまっすぐにしたよ



丁度いいサイズのまな板スタンドを買ってきて扉に付けた





バッチリ!まな板が入りました~ 



上の段の引き出しも当たらないよ  スバラシイ



最後に吊戸棚収納の中を使いやすくした

背が低めな私は、吊戸棚が使いにくい
そのまま物を入れると、踏み台や脚立なんかが必要になる
わざわざ持ってきたりするのって、面倒くさいよね~

そこで、吊戸棚ストッカーを使う事にしたんだけど
丁度いいサイズのストッカーが売ってない
幅と高さと奥行きがバッチリ合うのって、探してもないんだよね

見つけたのが、取っ手がなければバッチリサイズの吊戸棚ストッカー
3個買って、少し手直し



こんな感じで4センチ位出っ張った取っ手が付いてたんだけど
ノコギリでカット

でも取っ手がないと使いにくいから
反対側の下側に、出っ張りの少ない取っ手を付けた

キリで穴を開けて、ビス止め







3個並べたら、ピッタリ~~ 感動
中身はタッパーとかカップ麺とか、軽い物なら問題なし!
踏み台も使わずに取れるし、吊戸棚をフルに使える


そして、ようやくキッチンリフォームが完成した
おめでとう銭父 頑張ってくれてありがとう 





そうだね、そうだね、色々あったね
ワン達もお疲れ様でしたっ
広くなったキッチンから、美味しいカリカリフードが出てくるよ(笑)

銭父と大工さんのコラボキッチンリフォームは大成功
お疲れさまでした

キッチンリフォーム・オイル仕上げ

2020-09-09 21:51:48 | 銭父のDIY・キッチンリフォーム
今回も銭父のキッチンリフォーム
どんどんUPしていくよ~



冷蔵庫のでっぱりを隠すために、キッチンの入り口の壁を出した
そこの枠を外して移動したら、元々付いてた場所に傷があった



結構目立つ
そこで、銭父が補修材で傷の溝を埋めた





さてさて、ここからが今回の本題
キッチンの入り口の壁に新しく付けた枠と
キャビネットの背面に付けた目隠しの壁を塗装する

塗装っていうのはちょっと違うかな? 
家具の仕上げとかに使われるオイルを塗って仕上げる「オイル仕上げ」だ

まずは床一面をマスカーで養生する



塗装する場所をお掃除



枠だけじゃなく、壁もオイル仕上げ
塗った所とこれからの所の色の違いがわかるかな?艶が出てるね



クリア色だから、木の色がそのまま出る
キャビネットも塗装する



助監督が見てる~





銭父にちょっかい出したい(笑)





気になってしょうがない様子

オイルを塗ったから、白木が落ち着いた色になったよ



キッチンの枠とキャビネットの背面の塗装が終わりました~

キャビネットの手前に、収納を置いた



収納の色がナチュラル色だから、キャビネットの枠と良い感じに合ってる
この収納は、元々のキッチンの吊戸棚の上に置いてあったもので
引っ越してきた初期の頃の銭父の作品だ





まだ入る♪ ちょっとしたベンチにも使えるね


キッチンのリフォームも、着々と出来上がりに近づいて行く
次回はいよいよラストだよっ