goo blog サービス終了のお知らせ 

銭日和・凛日和

銭の名前は、ルパン三世の銭形警部から付けました♪

銭の日

2008-06-12 23:28:24 | 日常のこと
三年前の今日、銭が家族の一員になった
だから今日は銭の日(笑)
といって、何か特別な事はしてないけど。。。あはは~

銭に会うまでは、ワンコを飼えるなんて思ってもなかった
ワンコと一緒に暮らす日を夢見て、ワンコショップを見ては
「可愛いねぇ。可愛いねぇ」と言って満足してる生活だった

ある週末、ショップで真っ黒いコに会った!運命の出会いだ
それが銭。。。
ちっちゃくて懐っこくて、可愛くてたまらない

でも、見るだけ。。。。
抱っこすると連れて帰っちゃいそうだ

次の週末、真っ黒いコを抱っこさせてもらった!やばいよ~
でも、グッと我慢
ゴメンね、連れて帰れないんだよ

その次の週末、真っ黒いコはまだそこにいた
こんなに可愛いのに、どうしてまだいるの?
早く飼い主さんが現れるといいのに。。と思う反面
連れて帰りたい私がいた
でも、我慢 我慢

次の週末、「ワンコ見に行こうよ」という銭父に
「どうせ飼えないんだったら、見に行かない」と言った
「そんな事言わないで、見に行こうよ」っていう銭父。。。
真っ黒いコは。。。。まだいたっ 
銭父「今日、もしいたら飼うつもりだった」だってー
そんなら早く言ってくれればいいのに。。。

そんなこんなで、銭はウチのコになった
考えて見れば、4週もショップにいたんんだねー
そんなに小さい時から、一人ぼっちになってたんだね


小さな天使に、銭父も私もじぃちゃんもばぁちゃんも
釘付けになった


まだお山に引っ越してくる前で、仕事もしてた私
毎日、毎日、走って駅に向かい、駅からは走って自宅まで戻る
かなり走ったよー

その後、凛がウチに来て、お留守番も淋しくないね
すっかりにぎやかになった我が家


去年の秋には、オナカの調子が悪い事がわかった
腸の癒着をとるという手術もしたね 小さい体でよく頑張ってくれたね

毎晩のお灸も続けてるよ
最近は、「銭 お灸タイムだよ~」っていうと
お灸をする時に使う椅子の上に、自分から飛び乗ってくる


振り返ってみれば、色んな事があったね~
どれも大事な思い出だ
そんでもってあとひと月もすれば
銭もパパになってるかもしれないんだよ

銭、ウチに来てくれてありがとう
幸せをくれてありがとう
この先もいっぱい色んな事があるよ
これからもずーっとヨロシクね


おまけ 
凛を迎えた日の写真を探してたら、オモシロ写真を発見
どーぞ(爆)



DNA登録

2008-06-10 23:05:49 | 凛の母子手帳
生まれてくるベイビーちゃん達の血統書を作る時には
父親のDNA登録っていうのをしてないといけないらしい

4月の下旬に、血統書の名義変更の手続きをした時に
銭のDNA登録っていうのも一緒にお願いしていた
DNA登録の書類が送られてきたよ~!

登録には左横向きの写真が必要らしい
早速、写真撮影だ


申請書の完成でーす ふぅ。。。一仕事だ

書類と一緒に振込用紙も送られてきた
登録料金を振り込むと、DNA採集キットが送られてくる
早速、お振込みで、7500円也~

キットも送られてきたよ~!


ブラシはDNAを解析してくれる所へ、配達記録で郵送。。。
申請書と血統書はJKCへ郵送。。。
送料も合わせてDNA登録費用は、合計で7950円
いろいろかかるねぇ~ひぃ~~


さてさて、凛は?

交配後28日目から、パピーフードを混ぜ始めた
徐々にフードをパピー用に切り替えていく
良かったねー 高カロリーフードだよ~おいしいでしょ?
あいかわらずつわりもなく、食欲もバッチリ(笑)

交配後30日目
この日は朝から雨。。。
寒くて寒くて暖房を点けようかと思ったけど
小さいストーブにした


時間にして、ほんの30秒くらい
飛び跳ねるようなことはなくて、大人しめのじゃれあいだった
(だから見てられたんだけど
たまには一緒に遊ぶのもいいよね~

交配後31日目
凛にはポテポテという表現がバッチリになってきた


このうんPポーズ。カメだよー(笑)
背中がカメの甲羅みたいに見える(爆)
すっかりズンドウになっちゃったねぇ。。。
でも、まんまるの凛も可愛いよ


ご懐妊~♪

2008-06-08 22:00:54 | 凛の母子手帳
このところ、毎日のようにリスちゃんが遊びに来る
銭父の作った餌台にひまわりのタネがあるかどうか
チェックしに来るんだよ

この日は運悪く何も置いてなかった
いつもならナイ!とわかると、さっさと森に帰るのに
何故かマッタリ。。。(笑)


のどかだの~ぅ さて、朝のお散歩にでも行こうか。。。

バーニーズのポコちゃんが来てた
デッキにお呼ばれして、おしゃべりタイム


ポコちゃんが今度来る時は、また成長してるんだろうなぁ~
パピーの成長って早いよね。。。
もうちょっとパピちゃんのポコちゃんでいてほしいなぁ(笑)


凛のポテポテのオナカの写真を見て。。。
そろそろ凛の交配から一か月だ
いつ病院に行こうか・・・早く知りたい気もするし
ただのおデブだったら、がっかりするのも嫌だし(苦笑)

ちょっと前に久々に体重を測ったら
6.5キロだった体重が7.2キロに増えていた
やっぱ凛。。太ってるよー

交配から28日目(初めて交配した日から数えてます)
とうとう病院に行ってきた


先生「できてますよ」 
やったー ご懐妊だぁ~~
触診での診察だったから、何頭入ってるかは不明。。。
出産ギリギリのレントゲンまで、ドキドキだよ

よかったーただのおデブじゃなくって(笑)
ヒート開始から13・15・20日に交配してるから
いつのできたのかが不明・・・
とりあえず3週間後にまた病院に行くことになった


フリーにしてても、ハウスで座布団クッションの上にいることが多い
そんなに気に入ってくれたのねー 作って良かった

お散歩でうんPをしたときに、オリモノのような半透明の分泌物が出てきた
げげっ ナニ~ 
病院に行った後に出るなんてタイミング悪~っ
必死でネットで調べたら、妊娠の兆候らしい。。良かったぁ 

さっき撮った凛のオナカ


凛はもともと巨乳ちゃんだったけど、一段と大きくなってるよ!
お乳の先もとんがってきて、存在感ありありだ

凛、本当にママになるんだよ
おめでとう!できちゃった婚だね
私もいつものヤル気だけじゃなくて、本気で頑張るよ
手始めに、またオークションでも出すかっ!(笑)


酢実と階段ゲート

2008-06-06 22:17:16 | 日常のこと
銭父の三連休・最終日。6月2日の月曜日

この日の天気予報は午後から雨。。。
雨が降る前に二人で庭仕事をする事にした

最近、咲いてきたお花達


前に書いたけど、つぼみがついて
何ていう名前かわからない木の事って覚えてる?


お花が咲くと、何の木だか余計に知りたくなって必死に調べた(笑)
赤いつぼみなのに、白いお花が咲く。。。
『酢実(ズミ)』という木だって事が判明
バラ科のリンゴ属なんだってー 
小さいリンゴのような実がつくらしいよ 楽しみだね~

嬉しくなって、私が樹木博士と思ってる人にその話をしたら
「へぇ~自生の酢実があるのかぁ~いいねぇ」って言われた
やったー 
でも、ずーっと咲いてなかったのに、今年突然咲いたんだよ
って言ったら
「それって最後の力を振り絞って、子孫を残そうとしてるんだよ」
って言われた! ゲゲーッ ショックー

①酢実に万年イルミネーションを点けてる。。。
②ガーデニングエリアを作りたくて、根っこなんかも
 かなり切ってる。。。
 
木にとっては、悪い事だらけだ

樹形も悪くて、花の咲かないただの老木だと思ってた木が
花が咲いて「酢実」という名前がわかって
樹木博士に「いいねぇ~」と言われたら、急に惜しくなった(爆)

何としてでも助けなければーーー
そこで、この日は急遽「酢実ちゃん救出大作戦」が行われた


良い場所でも、巨大な溶岩が出てきたらお手上げだよ
残念っ
銭父。。。御苦労さまデス

天気予報どおりに午後からは雨。。。
連休最終日だからとマッタリ・・・する銭父ではなく
地下に籠もって作業開始~
ホントにマグロだよ(苦笑)

地下室の続きと、私の発注したモノを夜中までかかって
作ってくれたよ

次の日にお披露目だ


階段だらけの我が家。。。
凛をフリーにすると、たま~に階段の上り下りをしちゃうから
それが心配で、凛をなかなかフリーにしてあげられない
普段ならいいのかもしれないけど、今は安静第一だからね!
じっくり凛にかまってあげられる時しか、サークルから出してあげられなかった
これで普段もフリーでいられるよ

銭父、ありがとう これで凛もウロウロできるよ

当の本人、凛の最近の様子は。。。
以前より大人しくなった気がする
オモチャ大好きで、銭が持ってるオモチャは全部奪ってたのに
最近はオモチャへの執着もなくなってるようだ

大好きなタマゴちゃんで銭が遊んでても知らん顔してる。。。
そんな凛が不思議なのか、銭がタマゴちゃんを凛に渡してるよ


イスの背もたれの間から、凛にパス(笑)
でもシカトされる。。。カナシー 
銭、優しいね いつか凛にもその優しさが通じる時が来るよ。。。


下界のラン

2008-06-05 11:02:13 | お友達が来た♪
さっき、金ママさんのブログを見たら
以前お伝えした千葉で保護されたシュナちゃん
引き取りたい方がいて、新しい飼い主さんの元で暮らせるそうです
良かったぁ。。。
みなさん、ありがとうございました


さてさて、銭父の三連休・二日目。6月1日の日曜日

この日は、金・小梅家がお友達と一緒に
きこりさんのアトリエに用があって、来てくれるんだって~
お昼から会う事になったよ

ランチして~下界のランに行って~
銭も久しぶりのランだ! ワクワクしちゃうね
凛は、またお留守番だよ ごめんねー

 まてよ
下界のラン近くで、テラス席ワンコOKのお店は2軒
一軒は土曜が定休日 これってどうよ?
もう一軒は日曜が定休日
どうもこの辺りは営業熱心じゃないというか。。。はぁ

とりあえず、突然休んでたり
潰れちゃってたりする心配があるから電話してみた

忙しそうだけど、営業中だった 良かったー!
ホッとして、待ち合わせのお店へ向かうと。。。
「準備中」の看板が ぎょぇ~~~~マジで

はじめましてのモーピー・ムース・ケビン君一家とご挨拶して
コンビニへ。。。(苦笑)


それぞれにランで遊ぶ


しばらくして、お友達のアンディ君一家が来たよ
久しぶり~ 去年の夏以来だね!


広ーいラン。。広くて綺麗でいいんだけど。。。
欲を言えばベンチが欲しい(歳だなっ) 飼い主が疲れてきたよー
ランの外に移動して、おしゃべりタイムだ(笑)


天気も穏やかで、久しぶりのランで楽しかったなぁ~
金・小梅家のみなさん、モーピー家のみなさん、アンディ家のみなさん
遠くから来てくれてありがとう!
凛が落ち着いたら下界のランだけじゃなくて、ウチにも遊びに来てね
我が家も、行ける日が来たら遠征しま~す


おまけ


昨日 家に帰って来るのに、サファリバスに一般道で遭遇
一緒に山を登ってきた(笑) 車検にでも出してたのかな?
見慣れてはいるけど、公道で見るとまたワクワクしちゃうもんだねぇ
止まったスキを狙って、写真を撮らせてもらった
『小象バス』なんだって~