goo blog サービス終了のお知らせ 

銭日和・凛日和

銭の名前は、ルパン三世の銭形警部から付けました♪

凛の変化と銭父の奮闘

2008-06-17 15:43:22 | 凛の母子手帳
先週、お山にいるブラックシュナ君に会った

たまたまカメラを持ってたから、写真を撮らせてもらったよ
お耳に特徴があって、立ち耳じゃなくて
後ろに反ってるんだよかっくいい~



さてさて、最近の凛は?というと。。。


随分とモハモハ度が増してきたようだ
そろそろスッキリしたいよねぇ~

繁殖本には、「妊娠中期で一度シャンプーしてもいいでしょう」
「後期には、お腹周り、オチリ周りを綺麗にカットしておきましょう」
と書いてある

がっ!ウチの獣医さんに聞いてみたところ
「シャンプーもトリミングも、ストレスがかかるから
しなくていいでしょう」だってー 
考え方も色々なんだねぇ。。。
先生がこのままでいいって言うから、そうするか。。。

凛はフロントラインも、しちゃダメなんだって。。。ふーん。。。
ダニがつかないように、草むらには注意しなくちゃ

でも銭は、そろそろフロントラインの時期だよね
銭はシャンプーして、フロントラインしなくちゃねー


とは言っても、凛のオチリ周りだけチョキチョキしちゃった(笑)


週末は、どこへもお出かけしないから
銭父が敷地の木々のお手入れ&きこりを頑張ってくれましたよー

この日のメインは「モミの木」
クリスマスツリーをイメージしてもらえば。。。そんな感じの木だ
背丈は2m50センチくらい、まだ小さいうちに切った方がいいらしい
切ったら切り株が残っちゃうから、根まで掘り出そうという
なんとも無謀な考えだ


銭父。。。頑張りすぎじゃーないの?
いつかネジが切れそうで心配だよ(苦笑)
ちなみに私も、草取りしたり・ご飯作ったり・草取りしたり・お散歩行ったり
ご飯作ったりしてたんだよー


先週はお友達のtakkyさんが、ワンコ用の体温計を貸してくれた
takkyさん、ありがとう~
体温計って人用でいいのか、ちょっと心配だったんだよね
オチリにプスっと使わせてもらいます

そういえば、出産準備品も揃えなくちゃね~
昨日は下界に行って、産箱用の段ボールをもらってきた
ベイビーちゃんが出てきたら目印に使うカラーゴムも買ってきたよ
3本100円(笑)数からいうと6本くらいかなぁ・・・?
でも足りなかったら?と思って、9本にした(笑)


交配後36日目

凛の体重は、銭に迫る勢いの7.4キロ(銭は7.5キロ)
胴周りは銭を追い越して、50センチになってた(銭は48センチ)
オチッコの回数も増えてきたよ!
頻尿になったのか?
それともオチッコがちゃんと出来た時の
ご褒美がほしいからか?は不明・・・(爆)