銭日和・凛日和

銭の名前は、ルパン三世の銭形警部から付けました♪

銭用・お直し二件

2009-12-20 13:19:10 | ハンドメイド♪
先週から大寒気団が下りてきて
山も極寒の世界になった

毎日最低気温が-5℃、-7℃と下がっていく。。。
曇りの日は気温が上がらずに
最高気温が0度なんて日もしばしばだ サブイ。。。

真冬に備えなければっ
先週のうちに、銭父が冬タイヤに変えてくれた
ありがとー


そんな中、はなママさんがミシンをやりに来てくれた
只今「縫い縫いの神様」は はなママさんの所にいるらしい(笑)
一緒に連れてきてくれたよ

やらなきゃやらなきゃと思いつつ、やぁっと優先順位がまわってきた
『銭用スカート付ニットのスカート外し』
神様がいるうちに、これをやってしまおう!!


スカートを外して、丈を調節すればすぐできるさ~
位のカルーイ気持ちで取り掛かる

スカートを外して試着してもらう


う~む。。どうするか。。(;一_一)

チン〇ンの所だけ、折り曲げて手でチクチク縫う?
とも思ったんだけど
後足の「クリ」も引っかかってるしなー

折ると分厚くなるし、裾のステッチが途中から消えるのも
なんとなく変だし、許せないわっ(意外なところで完璧主義)
だんだんカルクなくなってきたっ

意を決して、切っちゃうことにしたよ


ヒャ~~~ これでもう後戻りできないぃぃ

切ってからニットが二枚重ねになってる事を発見
これじゃ~分厚くなるはずだよねぇ。。

切った所は何で縫う?
これまた在庫布の中から、合いそうなものを探す

フードについてるファーのテープがあればバッチリだったんだけど
そんな物、あるわけない
がっ! 何故かオフホワイトのボアがあったよ~

ボアをくっつけて、完成で~す


きゃぁぁ~ カワイイ 早速来てもらう(笑)


いやぁ~在庫って、いいわぁ~(爆)

はなママさん、神様を連れてきてくれてありがとう!
楽しく作業ができたよ
また来てね~


ヤル気が行動に移せるようになって、もういっちょー

以前、アトムママさんから凛と京にダウンをいただいた
軽くて暖かいダウン
山のお散歩には是非とも着せたいと思ってたんだけど、銭のがナイ


でも既成品だと銭サイズがないんだよねー
4号だと丈はちょうどだけど胸囲が足りなくて
5号だと胸囲はピッタリだけど丈が長い 尻尾も隠れちゃう

でもこの際ダウンだから尻尾まで隠れてもいっか~
と思って5号にしたけど、またもや問題発覚

実は銭のダウンは、オナカ側にファスナーがついていた
これがまた、お散歩前の大興奮状態で閉められたもんじゃない
脱がす時も一苦労だ

そこで、マジックテープをつけてみた♪


脱ぎ着もラクチーン
ニットとダウンで、寒ーい冬を乗り切ろうねっ

アトムママさん、ありがとう~
バンバン着せます!

冬本番になって、ようやくできたお直しでしたー(笑)


ところで。。。

山は気候的に家庭菜園には向かない土地なんだけど
唯一、簡単にできると言われてやっている「シイタケ」ちゃんの
今年第一号が収穫できましたー


肉厚で味の濃いシイタケちゃん
これからいっぱいできるといいなぁ~
出来ることなら、もう少し 数がまとまって生えてくれると嬉しいぞ。。


最新の画像もっと見る

27 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (AQUAまま)
2009-12-20 14:58:14
神様が銭家にやってきたのですね~

銭君のスカート姿も私にはストライクだったけれど・・・銭君にお似合いの服が出来上がったのを見ると、やはりそっちが似合っていて素敵{ラブラブ}

ダウンも三ワンお揃いで仕上がって、寒いお山の散歩もへっちゃらになりそうですね{ラブ}

静岡で地震速報がよくでますが・・・・お山は大丈夫ですか?
静岡と聞く度に、子供達と「銭君凛ちゃん京ちゃん達は怖がってないかな・・」と不安になっております{いぬ}
Unknown (takky)
2009-12-20 15:41:10
この前はわざわざ電話を有難うね{ルンルン}元気な声が聴けて
安心したよ。しばらくは警戒しておくのがいいね。

すごいじゃん、ヌイヌイの神様{超びっくり}
ボアを使うところはナイスアイデア{グッド}そっちはダウンジャケットがないと、ワンコのお散歩も大変だね。こっちも土曜から積雪で、
フロイデも家に籠もって暖をとってるよ。

あらぁシイタケ栽培までやってるの{なんで}とーしゃんはシイタケ苦手だけど、私は大好き{ラブラブ}肉厚シイタケを焼いて、辛子醤油つけて食べたらたまんないよね{グッド}
Unknown (きょはすてーき)
2009-12-20 21:26:44
すんばらしい{パチパチ}
星条旗柄は男の子にピッタリですね!
ダウンのマジックテープもナイスアイディア{ひらめき}
冬のお散歩もかわいいお洋服でテンションあげて行くと楽しいですね{超びっくり}

明日あたり、またトリミングに行こうと思っています。
凛ちゃんに、また一歩近づけるかな?!
Unknown (きょうはすてーき)
2009-12-20 21:29:11
きょはすてーきと間違えたのは私です。
きょは…って(笑)
どうも しんずれいいたしました!!
Unknown (きらまま)
2009-12-20 21:33:59
お山{富士山}寒そうだね{結晶}
でも縫い縫いの神様とともにはなままさんが来てくれてよかったね~。
着々と作らねばならぬものができていくじゃない{祝}
やっぱり在庫に半端布あると便利そうだね。

ダウンも寒いお散歩にちょうどよさそう♪
おなかなど冷やさないようにね~(笑)
Unknown (カナレオン7)
2009-12-20 21:36:22
縫い縫いほんとにお上手ですよね♪
器用でうらやましいです\(~o~)/
うちは既製品ばかりで少しのお直ししかやる気がおきません(笑)
だし  レオンもセブンも洋服嫌いで・・
余計にやる気も起きません(爆)

しいたけちゃん うちもだいぶ収穫しましたよ♪
11月にはいったぐらいから次から次へとどんどん採れました♪
今も少し採れます。
やいて食べるのがお気に入り!もちろん肉厚です!

最近ひじょーに寒いですね(~_~;)
富士山が綺麗だと寒いです(爆)
Unknown (あんず母)
2009-12-21 18:00:59
おぉ~{結晶}{超びっくり}氷点下ですか。。。{げっ}こっちのこの寒さでこたえてるのに、銭母さんとこ行ったら私、雪だるまのように洋服を着込むだろうな。。{汗}

銭君のお直し、相変わらずに素ん晴らしい{キラリ}私はぶきっちょだから羨ましい限りだな~{YES}

そして、おそろのダウンもいい感じじゃん{ラブラブ}また3ワンコで着てるのアップしてくださいね{グッド}

しいたけちゃん、美味しそうだね~{ラブラブ}このままいくと銭母さんち、自給自足できそうだね{ピース}
Unknown (ジジママ)
2009-12-21 18:10:49
わ~!!
かわいく直ってる~♪
妥協しない銭母はすごいよ~!!

在庫万歳(笑)。
あると思わぬときに役に立つよね。
うちにもそんなときを待っている在庫がわんさか…。
恐ろしや~(笑)。

ダウン、いいな~。
私もある年のセールでなんだかうわ~ってなって買ったのがあるんだけど。
丈が短いし、ゴワゴワで浮くし、ちょっぴり窮屈で重ね着できないし。
…ほとんど着てましぇん。。
銭くんたちのメーカーのはよさそうだな~。
チェックしておこう!…買うかは…だけどね(笑)。

しいたけ、すごいね。
お鍋が楽しくなる♪

Unknown (AQUAままさんへ)
2009-12-21 19:59:13
ご心配をおかけしました
群発地震のうち、大きかったのは山でも揺れたんだけど
あとはわからないほどでした。大丈夫です
ワン達も全然平気そうでした{YES}
お子様たちにも「大丈夫です♪」と伝えてくださいね{ラブ}

神様。。とうとうやってきてくれました{ルンルン}
極寒にならないとやらない私(笑)
いっつもギリギリにならないとできないんですよねー{汗}

銭のスカート姿もなかなかだったでしょ?{ハート}ぐふふ~
できあがってるのを、ざっくり切るのは勇気がいったけど
納得の出来上がりになって、嬉しいです{キラリ}

去年だったかなぁ~。。ブログには載せなかったけど
凛が冷えて下痢になっちゃったことがあって
銭も耳がシモヤケのように切れちゃうこともあるので
冬のお散歩は気をつけなきゃ!!って思ってます

もうちょっと洋服嫌いが直ってくれると、お散歩の支度も
ラクチンなんですけどぉ~(^_^;)
Unknown (はなママ)
2009-12-21 20:16:17
新品のちゃんとしたお洋服にハサミを入れるのってものすんごく勇気がいるんだけど・・・結果はと~っても上手くいったので、大成功{ピース}
ボアの在庫があることもすごいけど、それを使おうって思ったところもスゴイです{ひらめき}
ニット&ダウンの3人オソロの写真のUP{YES}是非お願いします{ルンルン}

コメントを投稿