6月26日
前回の「四季彩堂」さんに続き、
Mさんとfive wanのみなさんと袋井の「可睡ゆりの園」に行った🌼
Mさんは忙しかったお仕事から解き放たれて
さぁ!遊ぶぞ~🎵といった感じ
・・・だけど、ワンコにはキツイ暑い季節💦
可睡ゆりの園は、木陰も程良くあってワンコはカートか抱っこならOK
暑くても歩かないだけ良さそうだよ👍ワンコはね💦💦
この前、お誕生日にいただいたお揃いのお洋服を、みんなで着た😊
可愛い~。。お揃い、嬉しいな💕
入園するとすぐ池があって、ゆりがわんさか咲いてお出迎えしてくれる
左から明珠ちゃん、仁胡ちゃん、萌衣ちゃん、舞有ちゃん
補助カゴに楽
そして~。。メインのゆりはコチラ!ど~ん✨
ひゃ~😍 美しすぎる~!
ここは2023年に映画のロケ地になったんだって・・
「あの花が咲く丘で、君とまた会えたら。」だそうです
機会があったら観てみよう~っと🎵
黄色いゆりエリアの横には、アジサイの丘がある
一面のアジサイ~✨ これまたスゴすぎるっ!
いや~。。本当にキレイ!感動のアジサイを後にして・・
また黄色のゆりエリアに戻って、坂道を上る💦💦
ワンズは首に保冷剤を巻いて、自然の風と扇風機にあたって・・
飼い主たちは必死に交代で、坂道のカートを押す😵 ヒィ~滝汗だよ
途中、まだまだ黄色いゆりエリアが続く
坂道を上りきると、アジサイの丘の上に出た
丘の上は、アナベルでいっぱ~い
丘を下ると、今度は五色のゆりエリア
ここもめっちゃキレイ~✨
上から撮らないと5色だってわからないね😓
移動するたびに、色の違うゆりが観られる
黄色と赤・赤と白・黄色とピンク・白
ぐる~と周る感じで、アジサイの丘の手前までやってきた
ここはアジサイとゆりが一緒に咲いてるエリア
ぐるーっと一周、写真を撮りながらゆっくり周って二時間半くらい
飼い主たちは、かなりキツイ😵
売店で一休みしよう~💦
暑くてたまらなくて、縁日のかき氷のようなかき氷を食べた
めずらしくレモン味🍧と、ゆり根の天ぷらはMさんとシェア
ゆり根の天ぷらなんて、滅多に食べられるもんじゃないから
食べておかないとねっ!
甘くて美味しかったぁ~ごちそうさまでした😊
地面を歩かせられないワンズは、ずっとカートで・・
そういえば一緒の写真しかとってない事に、帰る時に気付く(´∀`)
一枚くらい別ショットを~
みんなバッチリだね~👍楽も超笑顔💖
ランチは「うまみ処 六番」さんへ
テラス席ワンコOK✨
テラスといっても大きな屋根があって、多少の雨なら大丈夫!だと思う🙄
ちょうど食べてる時に雨が降ってきて、全然問題なしだったよ🎵ラッキー
食べたのはハンバーグランチ
ツナギを使ってない感じの、ニクニクしいハンバーグで美味しかった
ごちそうさまでした😋
で、店を出る時にまた雨が止んで・・これまたツイてる!
帰りながら車を走らせて、ジェラートを食べに ななやに寄ろう~🚙
「ななや 藤枝本店」さん テラス席?ワンコOK✨
お店の横のちょっと椅子が置いてあるところで食べさせてもらいました
お茶屋さんがやってるお茶スイーツも楽しめるお店で
抹茶のジェラートがNo.1~No.7まである
No.7は、世界で一番濃い抹茶ジェラートなんだって
抹茶の他にも色んな味があって、結局 ほうじ茶と抹茶No.7の2種類にした
ほうじ茶がまた、想像以上に美味しかった~!
抹茶No.7は、すごーく濃厚で食べたことない感じ
とにかく濃い! でも美味しかったよ🍵ごちそうさまでした
楽は食べられないのに、またこの笑顔💖
お出掛け、楽しかったね~🎵
Mさん、five wanのみなさん
この日もありがとうございました
めちゃくちゃキレイで感動しちゃった🌼
またすぐ遊んでくださーい!
前回のコメントのお返事がまだです・・ごめんなさい~(*- -)(*_ _)