我が家のクサギの木に花が咲くと、黒いアゲハ蝶が集まってくる
ひらひらひらひら~と、何匹も飛んでる
花が咲いてる間中、ずっと蝶がひらひらしててかなり気になる
集まってるというか、たかってる(笑)ってなくらい沢山いる
一度に5~6匹、もっと多い時もある
クサギの木は、葉っぱが臭いからクサギっていうらしいけど
花は良いニオイがするらしいよ? 嗅いだことはないけど・・(^-^;
実はピンクのガクにブルーメタリックの実が生る
写真に撮ってみたけど、コンデジだと上手く撮れないな
クイズ!さーて、蝶はどこにいるんでしょーか?


この蝶は、カラスアゲハっぽい↑


この写真には、二匹写ってるよ
↑この蝶はクロアゲハっぽいな
さてさて、蝶は発見できたかな?
自然が多い所に住んでると
以前は知らなった自然現象や、生き物の事なんかを知るようになった
調べてみたら、黒いアゲハ蝶はクサギが好きなんだって~
毎年アゲハがひらひら舞う姿を見られて、なんだか平和だな
平和と言えば、今日のワン達
一生懸命舐めてお世話してる京と、やられるがままの銭



ベッチョベチョ
舐めてお世話してる時は、京の心の調子が良い証拠だ
うん、まぁ、京は元気
って事だな(笑)
~おまけ~
梅雨の豪雨の時に折れた、アジサイの枝をチョキチョキ切って
水に挿してたら根が出てきた
いつも失敗してたアジサイの挿し木に挑戦(この時期に?!)

付くかな~?どうかな~?付くといいなぁ~
ひらひらひらひら~と、何匹も飛んでる
花が咲いてる間中、ずっと蝶がひらひらしててかなり気になる

集まってるというか、たかってる(笑)ってなくらい沢山いる
一度に5~6匹、もっと多い時もある
クサギの木は、葉っぱが臭いからクサギっていうらしいけど
花は良いニオイがするらしいよ? 嗅いだことはないけど・・(^-^;
実はピンクのガクにブルーメタリックの実が生る
写真に撮ってみたけど、コンデジだと上手く撮れないな
クイズ!さーて、蝶はどこにいるんでしょーか?


この蝶は、カラスアゲハっぽい↑


この写真には、二匹写ってるよ

さてさて、蝶は発見できたかな?
自然が多い所に住んでると
以前は知らなった自然現象や、生き物の事なんかを知るようになった
調べてみたら、黒いアゲハ蝶はクサギが好きなんだって~
毎年アゲハがひらひら舞う姿を見られて、なんだか平和だな

平和と言えば、今日のワン達

一生懸命舐めてお世話してる京と、やられるがままの銭



ベッチョベチョ

舐めてお世話してる時は、京の心の調子が良い証拠だ
うん、まぁ、京は元気

~おまけ~
梅雨の豪雨の時に折れた、アジサイの枝をチョキチョキ切って
水に挿してたら根が出てきた

いつも失敗してたアジサイの挿し木に挑戦(この時期に?!)

付くかな~?どうかな~?付くといいなぁ~
