最近のお山地方。。
早朝のみ!見る事ができる富士山
この日は雲ひとつなくて、頂上までクッキリ見えたよ!
雪の残りもあとちょっと

朝からお昼にかけて、だんだん雲が出てきて
お昼過ぎからはどんより。。。
時には晴れ間も、時には雨が降りそうな雲行きになって
窓を開けたり閉めたりが大変だよっ
そしてだいたい夕方からは、霧もしくは霧雨(^_^;)
こんな感じで山の夏は過ぎていく。。。
このまま残暑がありませんようにっ

さてさて、本題に入ってと・・(笑)
8月3日の事
ガッチリ体系だけどキョジャッキーな銭は定期的(?)に
病院に行っている
この日もちょっとした事で病院に行くことにした
朝のお散歩でチビ家にその事を話すと
ちょうどチビちゃんも病院に行く用があるという
乗せてってもらうことになった
わーい! ありがとう~
でもまてよ?
気になってる事がもうひとつ。。京のお耳の怪我のその後だ

グジュグジュだった切傷のカサブタもとれて
キレイに治ったと思ってたんだけど、どうも黒くなっちゃってる
京も一緒に行くならば。。凛だけ置いていくのはなぁ。。
訳を話すと、みんな一緒にどうぞって言ってくれた
うぅ。。
ありがとう~(^○^)
病院に行くけど、なんだかドライブ気分
だってみんな一緒なんだも~ん
銭は診察してもらって、京はお耳を見ただけで終わった
京のお耳は色が付いちゃっただけ。という事でした
中がどうにかなっちゃってたらどうしよう。。って心配だったけど
大丈夫だって
良かった~♪
その後は、お決まりのコース?(笑)
江戸屋さんへゴー

とても診察を受けた後とは思えない笑顔。。(^_^;)
ちょっと心配しすぎたか?
お店には先に1ワン来てて、騒いだら困るなぁって思ったけど
3ワン共静かにしててくれました
サンキュー
やればできるじゃん

チビちゃんもとって良いコちゃんでした

銭はお店のお姉さんが料理を持って来るのが気になるらしい(笑)

チビちゃん、はなママさん
この日も乗せてってくれてありがとう~
助かりました!

銭はすっかり調子が良くなったようだ
私はちょっとした事で病院に連れていくから
みなさん心配しないでね~!

お股も全開ですけど?(爆)
京も何ともなくて良かったね
手を伸ばすとすぐにオナカを見せて「ナデテ~」とアピールする

そして今日。。
いつも使ってるシャンプーがそろそろなくなってきた
我が家は二種類シャンプーを使ってて、どっちも病院で買ってるんだけど
一種類、ご近所さんが同じシャンプーを大きいサイズで買ってると聞いて
分けてもらう事にした
ラベルを見るのは初めてっ

えぇっ
目に入っても涙が出ないのぉ~
知らなかったー。。
刺激が少なくて、手にも優しくて、香りが良いと思ってたけど
ほぇ~~~そうだったのかー(@_@;)
がっ
これを分けるのが一苦労
このシャンプーは1ガロン入りらしい
1ガロンって何さー
調べてみると、1ガロンは3.785リットルらしい
これを分けてもらうって大変なんじゃないの?
ギャー。。数学が大の苦手だった私には大問題よっ
どうやって計算するのぉ~~~~アワアワ
。。。結局重さを量って分けてもらいました
一件落着
これでセコセコとシャンプーを使わずに済むわ~
ご近所さん、ありがとうございました
~お詫び~
前回の記事で、京のハーネスの柄を蛇輪(ダリン)と書いたけど
『舵輪』の間違いでした
銭父に指摘されちゃったよ(笑)ゴメンナサーイ!

早朝のみ!見る事ができる富士山

この日は雲ひとつなくて、頂上までクッキリ見えたよ!
雪の残りもあとちょっと


朝からお昼にかけて、だんだん雲が出てきて
お昼過ぎからはどんより。。。

時には晴れ間も、時には雨が降りそうな雲行きになって
窓を開けたり閉めたりが大変だよっ

そしてだいたい夕方からは、霧もしくは霧雨(^_^;)
こんな感じで山の夏は過ぎていく。。。
このまま残暑がありませんようにっ


さてさて、本題に入ってと・・(笑)
8月3日の事
ガッチリ体系だけどキョジャッキーな銭は定期的(?)に
病院に行っている
この日もちょっとした事で病院に行くことにした
朝のお散歩でチビ家にその事を話すと
ちょうどチビちゃんも病院に行く用があるという

乗せてってもらうことになった
わーい! ありがとう~

でもまてよ?
気になってる事がもうひとつ。。京のお耳の怪我のその後だ

グジュグジュだった切傷のカサブタもとれて
キレイに治ったと思ってたんだけど、どうも黒くなっちゃってる

京も一緒に行くならば。。凛だけ置いていくのはなぁ。。
訳を話すと、みんな一緒にどうぞって言ってくれた

うぅ。。

病院に行くけど、なんだかドライブ気分
だってみんな一緒なんだも~ん

銭は診察してもらって、京はお耳を見ただけで終わった
京のお耳は色が付いちゃっただけ。という事でした
中がどうにかなっちゃってたらどうしよう。。って心配だったけど
大丈夫だって

その後は、お決まりのコース?(笑)
江戸屋さんへゴー


とても診察を受けた後とは思えない笑顔。。(^_^;)
ちょっと心配しすぎたか?
お店には先に1ワン来てて、騒いだら困るなぁって思ったけど
3ワン共静かにしててくれました

サンキュー



チビちゃんもとって良いコちゃんでした


銭はお店のお姉さんが料理を持って来るのが気になるらしい(笑)

チビちゃん、はなママさん
この日も乗せてってくれてありがとう~

助かりました!

銭はすっかり調子が良くなったようだ

私はちょっとした事で病院に連れていくから
みなさん心配しないでね~!

お股も全開ですけど?(爆)
京も何ともなくて良かったね

手を伸ばすとすぐにオナカを見せて「ナデテ~」とアピールする


そして今日。。
いつも使ってるシャンプーがそろそろなくなってきた

我が家は二種類シャンプーを使ってて、どっちも病院で買ってるんだけど
一種類、ご近所さんが同じシャンプーを大きいサイズで買ってると聞いて
分けてもらう事にした
ラベルを見るのは初めてっ


えぇっ


刺激が少なくて、手にも優しくて、香りが良いと思ってたけど
ほぇ~~~そうだったのかー(@_@;)
がっ


このシャンプーは1ガロン入りらしい
1ガロンって何さー

調べてみると、1ガロンは3.785リットルらしい
これを分けてもらうって大変なんじゃないの?
ギャー。。数学が大の苦手だった私には大問題よっ

どうやって計算するのぉ~~~~アワアワ
。。。結局重さを量って分けてもらいました
一件落着

これでセコセコとシャンプーを使わずに済むわ~

ご近所さん、ありがとうございました

~お詫び~
前回の記事で、京のハーネスの柄を蛇輪(ダリン)と書いたけど
『舵輪』の間違いでした

銭父に指摘されちゃったよ(笑)ゴメンナサーイ!