goo blog サービス終了のお知らせ 

銭日和・凛日和

銭の名前は、ルパン三世の銭形警部から付けました♪

小銭 6歳のお誕生会・お泊まり編

2014-06-23 20:18:38 | 凛の母子手帳
お誕生会の続きの続きで~す(笑)


お誕生会が終わって、その夜はアビ家とJ家が泊りに来てくれた
家について、おしゃべりしてたらすでに1時
寝なきゃ寝なきゃっ

翌日もスッキリ晴れて、富士山を見るために早起き(笑)
そのおかげで綺麗な富士山が見えたよ~


富士山と一緒に集合写真

なぐり君とガイ君は気になるツボが一緒だったのかな?
おんなじ動きをしてたよ プププ


シンクロしてる~(#^.^#)

お散歩後に朝ゴハン 和食にしてみたよ
晴れてるから、今年はデッキで食べてみる事にした
あれ?もうちょっとオカズがあったハズだけどなぁ あはは


ワン達もデッキで朝ゴハン♪

日差しが強くなって、ちょっと暑くなってきても
日向にでてたり、お寝んねしてみたり、とっても自由だ


家の中に入って、ワールドカップの初戦観戦をする男子チーム
女子はソファでゴロゴロ~(笑)

で、あっという間にお昼
お昼は帰る方向でいつもココ!江戸屋さんだ


パン食べ放題&フリードリンク
久しぶりに行ったけど、やっぱりいいわぁ

食べてる間、ママさんの席の後ろに
すっぽり入ってたジュエルちゃん 可愛い~


ここでもいっぱいおしゃべりして、名残惜しいけどバイバイだ

アビ家&J家のみなさん
遠いところ、お誕生会に来てくれてありがとう
ワンコまみれの二日間、とっても楽しかったよ~!
また来年もヨロシクね


こうして、今年のお誕生会が終わった
小銭達・・これからもいっぱい愛されて、幸せに暮らしてね
また来年のお誕生会を楽しみにしてるよー(^^)/



これでお誕生会の記事はおしまいです
長々と読んでくれてありがとうございましたっ
コメント欄、オープンしました~!


小銭・6歳のお誕生会 パーティ編

2014-06-20 20:53:28 | 凛の母子手帳
お誕生会の続きで~す

食事の時間になって店内に入ると席にプレートあった
去年もお店の方が作ってくれて、今年も作ってくれたんだ~嬉しいなっ


ワン達もグッズで盛り上げてくれましたー


お約束のジュエルちゃん・玲君・KIRARAちゃんの可愛いお写真だよん

お料理が出てきてパーティが始まったよ
カンパーイ


その他にパスタ三種類とドリンクにデザートも出たのに写真がナイ 
銭父ったら、さては食べるのに夢中で
途中から写真を撮る事を忘れたんだなっ(;一_一)

食べながらみんなで色んな話をしたり写真を撮ったり♪


何かくれるんじゃないかと期待してたり・・(笑)

オナカが満たされた所で、ゲームの結果発表をして
おじぃとおばぁ&はなママさんからのプレゼントを渡した


そしてみんなでプレゼント交換をした
毎年、みんな工夫して色々なモノを持って来てくれる
これを見るのがまた楽しいんだよね~

そして頑張って作ったお洋服にお着替えしてもらう


ぐふっ(#^.^#)みんなよく似合ってるよ~

お店からワンコケーキが出てきた所で
私が作ったボーン型ケーキも登場

ケーキをバックに、みんなオソロのお洋服で集合写真だ


やっぱり店内は暗くて、しかも洋服が暗めだし、写りがイマイチ・・(^_^;)
小銭だけの方が、良いコにできたじゃ~ん

みんなでHappy Birthdayを大合唱した

ムッシュ家のお姫様はもう三歳・・
お歌を一生懸命練習してくれたんだって 
すでにオネムの時間だったのに、頑張って起きててくれて歌ってくれたよ
ありがとね

ワン達はケーキに釘付けだ


速攻で食べてくれましたっ 美味しかったかな?

お店からのケーキはワンコも人も食べられるらしく
ほとんど飼い主たちが食べてたよ(笑)
あーオナカいっぱ~い

楽しい時間はあっという間で、もうお開きの時間だ
最後にふらんちゃんを拉致してチュー攻撃




みなさん、毎年遠い所を集まってくれてありがとうございます!
こうやってみんなで集まれてすごく幸せです
元気な姿を見せてくれて、愛されてる事を感じられて本当に嬉しいです
ありがとうございました

小銭達、これからも元気で
いつまでも可愛い姿をおじぃとおばぁに見せてね
お誕生日おめでとう

お誕生日の記事は、まだまだ続くよ~


コメント欄を閉じています
頑張って更新するので
お誕生会の最後の記事にコメントをもらえると嬉しいです


小銭 6歳のお誕生会・ラン編

2014-06-19 21:49:10 | 凛の母子手帳
お待ちかね(?)お誕生会本番だよ

14日の土曜日は梅雨にも関わらず
大雨男のムッシュパパさんが参加したにも関わらず(笑)
良いお天気  雨じゃなくて良かった~

では、お誕生会に行ってきまーす!
なーんて、ブログを時間予約で更新までして余裕ぶってたら
いざ出発時刻近くになったら銭にアクシデントがっ

急いで病院に行ってから会場へ向かった
病院を出た時間は到着予定時間で
連絡したらすでにみなさん集合していた・・ヒャーごめんなさいっ

どうして「この日」になんだよ・・・トホホ
銭は大変な事ではなかったので安心してね
でも大事を取って安静にしててもらう事にした

会場は毎年お世話になってるポケットさん


みんなはもう十分に遊んだようだ 本当にスイマセン・・

集まってくれたのは


J家はアビママの付き添いで参加してくれた
ありがとうございます!

KIRARAちゃんは、ずっとパパさんに抱っこされてたから
ちゃんとした写真がなくてゴメンね

玲君とジュエルちゃんも横向き姿しか写真がなかった
あーん。。ゴメンね

KIRARAちゃん、玲君、ジュエルちゃんの可愛いお写真は
店内での写真で載せるよ~~~

銭は・・オチリ姿の写真しかなかった(爆)

ガイ君と玲君 兄弟で微笑ましいわー
あ 玲君の可愛いお写真があったじゃーん♪


ふらんちゃんは会うとすぐにゴロンしてくれる
覚えててくれて嬉しいなぁ

で、恒例のゲームをしたよ
去年に引き続き、小銭対抗!紙テープ競争だ
でも今年は外のランだから距離が長いのだよ ふっふっふ。。

紙テープのリードで、ランの端っこからスタートして反対側の端っこでオスワリ
そしてスタート地点までのタイムで競う

トップバッターはなぐり君だ


ママの指示を待つオメメが可愛い~

二番手はガイ君


みんな後からワラワラとついていく(笑)

三番手はふらんちゃん
ふらんちゃんが見どころを作ってくれたよ~


寄り道してやっとのことで折り返したと思ったら
ムッシュパパさんの所にゴール!?
そして紙テープを切って、追いかけっこを始めてゴールならず~。。

四番手は玲君


ママの方を見て楽しそうに走ってるね

五番手はJ家代表のJ君
J君も見どころ満載で面白かったよー


初めからヤル気ナッシング~で後ろ引き(笑)
ランの出口で帰りたいアピール!!
そしてシブシブとママさんに引かれてゴールした プププ

これにてゲーム終了~のハズが
「京ちゃんもやってよ」の声でやる事になった
やるからには一番を狙わないとねー(主催者なのに・・)


結果は・・

一位 ガイくん
二位 京
三位 なぐりくん
四位 玲君
五位 J君
六位 ふらんちゃん でした

みんな(飼い主たちも)頑張りましたー

まだ明るいうちに外での集合写真を撮った
良い写真だわ


こちらも兄妹で集合写真
ムッシュ家はみんなお揃いを着てるの
色違いだよ 可愛いなぁ~。。

さて、お食事の時間だ!



コメント欄を閉じています
頑張って更新するので
お誕生会の最後の記事にコメントをもらえると嬉しいです


2013 小銭お誕生会・お泊まり編

2013-07-19 20:56:16 | 凛の母子手帳
小銭お誕生会の続き 今回が最終回!
ずーっと読んでくれてありがとうございます



さて、お誕生会の後は
アビ家ともずく家がウチにお泊りだ


順番にシャワーを浴びてる間、お疲れモードのワン達

結局寝たのは深夜。。
そして翌朝は早起きして富士山を見るよ~ん

朝はなぐり君が迎えに来てくれたよ


早起きした甲斐があった バッチリ見えるよ~


バラバラ・・(笑)

せっかく天気が良くて富士山が見えるんだから
もうちょっと全景が見える所に行ってみよう


ウチの近くで他に見る所といえば
この前世界遺産登録された「須山浅間神社」くらい?(^^ゞ
で、行ってみた


御神木の前で記念撮影 みんな可愛い~

帰り道にすそ野まで見える富士山ポイントを通って。。


その後ちょっとウチに戻って休憩


ちょっとゆっくりしてたら、遅いお昼になってしまった
お昼を食べに行こう~

アビママさん達の帰る方向でランチと言ったら
江戸屋さんでしょう!


私はトマトの冷製パスタ♪
銭父はオムライスだったんだけど
あれ?写真がないじゃん(;一_一)撮るの忘れたなっ


名残惜しいけど、バイバイだ

アビママさん、もずくママさん
遠くまで来てくれてありがとうございましたm(_ _)m
来年もヨロシクお願いしま~す



~小銭達のパパさん、ママさんへ

毎年ありがとうございます
今年も楽しくお祝いできました
感謝です 本当にありがとうございました!



~小銭達へ

今年の誕生会もとっても楽しかったよ
こうやって会える幸せをありがとう!
これからも元気で、いっぱい愛されてね


長々と読んでくださってありがとうございました
コメント欄を開けました


2013 小銭お誕生会・パーティ編

2013-07-18 21:29:27 | 凛の母子手帳
小銭お誕生会の続きです
読んでない方は前の記事から読んでね!


店内に移動して、お食事タイム
テーブルには小銭席が用意されてたよ


さ、支度して~


とでも言いたそうな、モルガちゃんの視線がイタイ・・(^_^;)

今回は「誕生日ディナープラン」にしてみたよ
それでは、カンバーイ


もうこの時点でオナカいっぱいだったんだけど
まだ出てくる出てくる~


宴もたけなわになってきたところで
ワン達も一人づつお祝い(笑)



お祝いなのにお仕事(爆)
いやいや、これから良い事があるよ~ん


どう?頑張ったでしょ?
我が家はワンコには肉球ケーキを食べてもらって
お店のケーキは主がいただきましたわ

もうはち切れそうな位、おなかいっぱい(^_^;)

食べ終わった後は、ワン達のお着替えタイムだ
主達、お着替えで大忙しっ
プレゼントのお揃いのお洋服を着て、恒例の集合写真だよ


今年も楽しくお誕生会ができて、とっても嬉しい~
こうやって集まれるのもみなさんのおかげです
ありがとうございました

この一年も小銭達にとって
楽しい一年でありますように・・



つづく。。



この記事のコメント欄は閉じています

お誕生会の記事が続くので
コメントはお誕生会最後の記事に
入れてもらえると嬉しいです

頑張って更新しま~す