goo blog サービス終了のお知らせ 

銭日和・凛日和

銭の名前は、ルパン三世の銭形警部から付けました♪

アジサイとお知らせ

2015-07-06 20:42:57 | お知らせ
最近は梅雨らしく雨ばっかりの毎日だね~
どこにもいけないよ

ちょっと前に、下界にお散歩しに行った時の
アジサイとワン達


なかなかキレイに咲いてて
アジサイの色もさわやかじゃ~ん
来年のカレンダー候補にしちゃおうっと

どこにも行ってないから
ちょっと前に撮った可愛い写真を載せちゃおう

寄り添う凛と京 
この組み合わせでくっついてるのって、とっても珍しい


しかもトイレで・・(笑)

いつもは銭と京の組み合わせが多いんだけど
珍しいから撮っちゃった
 


さてさて、ここからはお知らせでーす

今、銭屋では『ネッククーラー』を絶賛販売中です
必要なお犬様には必要だけど
必要ないお犬様には必要ないモノ・・・(^_^;)

必要ないわーという方はスルーしてくださいね~



銭屋って、いつ見ても休業中?ってくらい更新できなくてスイマセン

いつも銭屋をチェックしてくれてるお犬様は
もうご存じだと思うんだけど
知らないお犬様の中にも必要なワンがいるかも?と思ったのと
こういうのを探してたんだ~というお友達がいたので
こちらでもお知らせしますね

凍らせた保冷剤を入れて、首を冷やすネッククーラーです
首の太い血管を冷やすことで、体全体を素早くクールダウンできますよ


熱中症予防はもちろん
体が温まると痒みが出てしまうお犬様にもオススメです


銭は普段はカイカイは出てないけど
夏が近づいてきて、気温が上がってからのお散歩だと
すぐにカイカイになるらしく、背中を口やアンヨでカキカキし始める

そんな時に使うと・・


結構早くにカキカキをやめて落ち着きます♪

必要かも?と思う方は、銭屋をチェックしてみてくださいね~銭屋


シュナちゃんが保護されています!

2014-03-11 19:01:21 | お知らせ
シュナウザーの男の子が保護されているそうです
拡散希望だそうです
みなさま、よろしくお願いいたします

以下、情報が載っていたブログをコピペさせていただきました


3月4日(火)

代々木公園の
NHKに渡る歩道橋のある入口近くのベンチに
シュナウザー男の仔が、
リードに繋がれた状態で放置されていました。


保護されたシュナウザー男の仔です

代々木公園ラン利用者とでネットや
クチコミ(病院やトリミングサロン)で情報をまわしていますが
いまだに飼い主とのコンタクトはありません。

この写真は、今日(3月8日)夕方ランで撮影したものです。

とても人懐こく、犬同士も上手に遊べます。
見た感じ体調不良等はなさそうで、ぽっちゃり体型。
カットもされていて、虐待の形跡はなし。
怖がる様子はなく、大事に育てられてた印象です。

推定3~4歳という感じ。

未去勢の男の子。




保護した時に着けていたのは、水色の首輪

今、保護してくださっている方が、
朝夕に公園へ連れて来て、何か手がかりがないか尋ねてくださっています。
迷子になってるところ、誰かが事故に合わないよう繋いでくれたのなら、
是非とも飼い主さんに会わせてあげたいのです!!

どうか、どうか、
無事に飼い主さんのところに帰れますように!!
たくさんの方の協力、情報の拡散お願いたします!!




飼い主さんから離れて、心細い毎日を送っていると思います
一日でも早く飼い主さんに会えますように・・・


緊急!迷子のシュナちゃん

2010-11-14 19:35:12 | お知らせ
みなさんの思いが通じて、迷子のシュナちゃんは
本日・15日 無事に飼い主さんの所へ戻れたそうです
よかったぁ~~~

ご協力いただいたみなさん
本当にありがとうございましたm(_ _)m

マシューちゃん、よかったねぇ
もう迷子になるんじゃないよ~~~


~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~

東京・西巣鴨のシュナちゃんが迷子になっています!
見つけた方は、大至急私の携帯に連絡ください



文字がぼやけちゃうけど、拡大写真も載せておきます



11月9日 20時半ごろ
西巣鴨4丁目で行方不明になりました


名前 マシュー オス 去勢済み
犬種 ミニチュアシュナウザーMIX
毛色 グレーで耳のまわり・顔の周りが黒い
特徴 たれ耳 黒いフード付きの洋服を着用
    マイクロチップ装着済み

今朝 滝野川7丁目付近で目撃情報がありましたが
まだ見つかっていません


飼い主さんはブログやホームページなどはやっていないそうです

お近くにお住まいの方・お近くに行かれる方は
ご協力お願いします!

また、こちらのお近くにお友達がいらっしゃる方は
お友達にも連絡してみてくださいね!


無事に元気で飼い主さんのもとに帰れますように。。
みなさん、ご協力お願い致します。

しばらくこちらの記事をトップにしておきます
通常ブログは、この下にありますm(_ _)m


銭屋・開店!

2010-10-20 20:38:59 | お知らせ
今日はボクから大切なお知らせがあります


ボクが社長を務める 『銭屋』 が、今日 開店しました
いや~めでたいですっ

みなさんに背中を押してもらって、ようやく開店の日を迎えました
みなさん、ありがとです

製作・営業部長のおかーさんは
さっきまで必死になって、ショップのページを作ってましたよ
文章を書くのがニガテですからねぇ。。四苦八苦してました

それに、みなさんが開店したページを見に行ってくれた時
品物が少なくてガッカリ。。 って事がないように
おさんぽバッグを大量に作ってました

あんなに作って大丈夫なんでしょうかねぇ。。。

しかも開店記念商品を仕入れてましたよっ
あれも大丈夫なんでしょうかねぇ。。

ま。。ボクは社長ですから
部下の仕事をどーんと構えて見てますよ


。。。って、どーんと構えてればいいかと思ってたら
モデルさんをやらされました


ボクが着てるのは、お洋服の第一弾らしいです

この日は、他のお洋服とかも沢山あって
とっかえひっかえモデルさんをやって疲れたですよ

おっと その話は、今度にして。。。

そうそう!
開店記念プレゼントとかもあるらしいですよ これです


おとーさんの出張のお土産です
詳しくは、銭屋のページを見てくださいね

銭屋のページのスキンが、おかーさんのお気に入りらしいです


この金魚ちゃんは、カーソルを動かすとついてくるんです
ページを作りながら、疲れた時は金魚ちゃんと遊んで
「あ~癒されるぅ」とか言ってました

みなさんも金魚ちゃんと遊んでみてくださいね

この日、ボクだけこのお洋服を着たまま
お散歩に行きました

おかーさんは「営業~♪営業~♪」と嬉しそうに歩いてたですよ
お散歩帰りに、なぐりのウチに行きました(笑)


ん?営業? ボクが着てる服をなぐりに着せて
おかーさんは、必死の営業トークでしたよ

でもって、銭屋第一号のお客さんはなぐり
身内に買ってもらうのって、どーよ?ですよねぇ。。
(違うよー!なぐり君に似合ってたから買ってくれたんだよ~
 無理やりじゃないもん by営業部長)

富士子ママさん、ありがとうございました
これに懲りずにまたヨロシクです m(_ _)m

文章を書くのがニガテな部長の文。。
読んでもイマイチわからないや~。。って方は
メールで質問しちゃってくださいね


~私(銭母)からも一言~

やろうかどうしようか迷ってる時に、背中を押してくれたお友達
ありがとう!
マイペースで頑張ります
時間があるときに、ポチっと見に行ってみてくださいね  『銭屋』


抽選・結果発表~!

2010-03-30 20:49:40 | お知らせ
昨日、お山地方は大雪警報が発令された

朝はまだ細かいあられ程度だったのに
お昼過ぎから本降りになってきたよー


下界では桜の開花宣言といってたけど、山はまだまだ真冬か?

冬タイヤを履き換えようと思ってたけど
まだ交換してなくて良かったよ

夜に止んだから、銭父と二人で雪かき一時間半っ
氷点下の中、がんばったよ!ひぃぃぃぃ~~~


これが見おさめの雪景色だといいんだけど。。。


さてさて
最近バタバタで記事が追いつかなくなってきた
まだまだ記事もあるんだけど。。。

気になってるお友達も多いでしょうって事で
ブログ3周年記念・プレゼント企画の結果発表を先に書くね!

週末に銭父と抽選をしたよ
まずは、クジ作りから。。。


クラゲみたいだ(笑)  
さぁて、うまく行くかな~?

クジ引きの様子は動画で撮ったんだけど
顔なんかもチラッと写っちゃったから、動画から切り取った画像にしたよ

まずは銭からねっ!


マジぃ?せっかく作ったクラゲなのにー。。。(-"-)

銭は用心深いっていうか、こうゆうのは苦手かも?って
思ったのがその通りになっちゃった ショボボーン


見事! 銭賞に輝いたのは「ぐーたら主婦♪さん」でした
おめでとうございま~す


お次は、凛の番

凛はお皿だと超不安だったんだけど、案の定不安適中
全部のオヤツを食べちゃう勢いで大失敗

仕方なく、クラゲをもう一度作ってやり直し~


凛賞は、「アビママさん」でした おめでとうございま~す

最後は京


京賞に当選したのは「ムッシュパパさん」でした おめでとうございます

で? は何だろう と気になってるでしょ?(笑)

銭社長からのプレゼントは、お洋服~って思ってたけど
多頭飼いの方が多く、予定の生地が足りないっって事で
こうなりました



企画に応募してくれた大勢のお友達
ありがとうございました

残念ながらはずれちゃったお友達。。
また何かあったら企画するので、懲りずに参加してね

これからも 『銭日和・凛日和』 をヨロシクお願いします


せっかく動画を撮ったんだから、ひとつは載せたいよね~

で、凛の時の「くじ引き大失敗バージョン」をどうぞ(大爆)
あっ!私の部屋着は気にしないように。。
音量に注意してね

<script type="text/javascript" src="http://www.flipclip.net/js/bb7f018478c8a999f11d47aa876a4a67" ></script>
抽選大失敗
by zenirin