空白株日記+

リミクス空白株日記のBLOG版です(;´Д`)

無題

2005-02-28 09:32:16 | Weblog
葬儀も無事終わりました

メッセージ、コメント頂いた方、どうも有難うございます

株:2/24(木)

2005-02-24 17:02:58 | Weblog
概況転載

<NQN>◇今日の株価材料(新聞など・24日)ニッポン放、新株予約権を発行
【NQN】
▽23日の米国株式相場は反発――予想下回る消費者物価などを好感
▽ニッポン放、フジテレビに新株予約権を発行(各紙)
▽ライブドア、ニッポン放の新株予約権発行差し止め申請へ(各紙)
▽ドバイ原油、最高値更新――投資マネー再び商品に(日経)
▽損保ジャパン、経営リスクを一括把握できる新計量モデル導入(日経)
▽米、今年3.6%成長予測――全米エコノミスト協会(日経)
▽日電硝、液晶ガラスで韓国LGフィリップスと合弁(日経)
▽三井物、三井鉱山の入札に参加せず(日経)
▽松下、マレーシアでの冷蔵庫・洗濯機生産から撤退(日経)
▽10―12月期の世界の半導体製造設備稼働率が86%に低下(日経)
▽マツダが国内販売拡充へ 6―7年で新規100店、採用1.5倍(日経)
▽旭化成、アジアで原料調達拡大――東アジアの石化大手と提携(日経)
▽三菱マと北カン、飲料アルミ缶事業を統合(日経)
▽三菱自、米企業再生支援大手との契約を解消へ(日経)
▽呉羽化、シンガポールで高機能樹脂を生産(日経)
▽TIS、旭化成の情報システム子会社を買収(日経)
▽オリコの上西社長、「2000億円分メドに優先株消却へ」(日経)
▽2月のガソリン店頭価格、3カ月連続の値下がり(日経)
▽トヨタ、老人ホームに進出――自社病院と連携(日経)
▽三井不、観光館の子会社化を発表――TOB開始(日経)
▽西友、役員に株購入権を付与――退職慰労金は廃止(日経)
▽ダイエー、十字屋を6月に完全子会社化(日経)
▽SBI、来月に125万株の公募増資を実施――最大530億円調達へ(日経)
▽三菱重、2005年3月期の連結純利益を54%減の100億円に下方修正(日経)
▽白洋舎、2004年12月期の連結経常益は90%増の10億円(日経)
▽ミヨシ、2004年12月期の連結経常益を34%減の10億円程度に下方修正(日経)
▽立花エレ、2005年3月期末に記念配2円を実施(日経)

ドル円 104.65-104.70 (16:43)
ユーロ 138.47-138.53  

日経平均 11531.15   +30.97 (16:01)
 先物(05/03) 11550   +50 (15:10)
 先物(SGX) 11540   +30 (14:24)
日経300 221.13   +0.64 (16:01)
 先物(05/03) 221.2   +0.8 (15:15)
TOPIX 1157.54   +4.59 (15:00)
 先物(05/03) 1158.00   +5.00 (15:10)
東証2部株価指数 3400.73   +2.14 (15:00)
日経JQ平均 1890.15   +4.99 (15:31)
JASDAQ INDEX 94.36   +0.28 (15:00)
東証1部売買高(百万株) 1386.3 (15:00)
NYダウ 10673.79   +62.59 (05/02/23)

<NQN>◇東証大引け・反発――米株高を受け、ニッポン放は大幅安
【NQN】24日の東京株式市場で、日経平均株価は反発。終値は前日比30円97銭(0.27%)高の1万1531円15銭だった。23日の米株式相場がインフレ懸念の後退などを受けて反発した流れを引き継ぎ、東京市場でも主力株に買いが先行。前日までの3日続落で約160円下落し、自律反発狙いの買いもあった。もっとも戻り待ちの売りで上値も重く、値幅(取引時間中の高値と安値の差)は約50円にとどまった。東証株価指数(TOPIX)は反発。
 23日の米市場では1月の消費者物価指数(CPI)が一部で警戒されたほどは上昇せず、急ピッチな利上げ観測が後退。ダウ工業株30種平均は62ドル高となった。前日は米株安を嫌気して主力株が売られただけに、きょうはこうした銘柄に買いが向かった。日経平均はきょうの取引時間中の安値でも、心理的な節目の1万1500円を下回らなかったことで、次第に「下値が堅い」との見方が広がった。後場は国際優良株の一角に国内外の機関投資家の買いが続き、指数はやや上げ幅を広げた。
 前日にフジテレビを引受先とする新株予約権を発行することを決めたと発表したニッポン放(東証2部)は大幅安。フジテレビが権利行使すれば株数の増加で1株あたりの価値が低下しかねないため、売りがかさんだ。フジテレビも下落。半面、新株予約権発行の差し止めを求める仮処分を申請する方針を示したライブドア(東証マザーズ)も下落した。
 東証一部の売買代金は概算で1兆870億円、売買高が13億8630万株。値上がり銘柄数は1156、値下がり銘柄数が331、変わらずが118銘柄。
 ホンダ、キヤノンが上げ、新日鉄、JFEも高い。三井物、三菱商など商社株も上昇。みずほFG、三井住友FGは小高い。巴、ニチモウなど低位株が個別に買われた。半面、三菱東京FG、UFJは軟調。トヨタ、日産自が下げ、NTTドコモも小安い。公募増資を実施すると発表したSBIも売られた。
 東証2部株価指数は反発。住友チタ、邦チタが高く、滝沢鉄も買われた。半面、グリーンHSは下落。


<NQN>◇新興市場24日・ジャスダック平均が小反発 マザーズ指数は続落
【NQN】(ジャスダック市場は確報)
▽日経ジャスダック平均株価:4円99銭高の1890円15銭
 売買高:6953万株、売買代金:586億円
(値上がり392、値下がり289、変わらず133、値付き率89.7%)
▽Jストック指数:6.62ポイント高の2068.78
▽マザーズ指数:11.16ポイント安の1836.70 売買代金:746億円
(値上がり53、値下がり56、変わらず11、値付き率98.3%)
▽ヘラクレス指数:0.28ポイント安の2400.29
(値上がり42、値下がり50、変わらず11、値付き率93.6%)
 日経ジャスダック平均は小反発。朝高から小高い水準で推移し、高値引けとなった。前日の米株高を受けて株式相場全体の地合いが好転、好業績期待の強い銘柄が買いを集めた。ただ、低位株がにぎわうなど物色はやや手詰まり感が強い。直近上場銘柄の一角が安く、上値の重さを嫌気した利益確定売りも目立った。主力株で構成するJストック指数も小幅ながら反発した。
 デルが指紋認証製品を採用したsilexが売買を伴って上昇、好業績を評価した買いでオプトが7日続伸。イートレード、フィールズ、アーク、IBダイワが買われ、三井不による公開買い付けを発表した観光館が急伸した。テイツーは連日で値幅制限の上限(ストップ高)が買われた。半面、楽天が小安く、ワールドIT、アールシー、ネクサスが売られた。MORESCが急反落。
 居酒屋を展開するチムニー(3362)が新規上場。初値は公開価格(2300円)を約51%上回る3490円だった。終値は3480円。
 マザーズ指数は続落。後場に主力株が軒並み伸び悩み、朝高後下げに転じた。ライブドアはニッポン放による新株予約権の発行を嫌気して3日続落。ディーエヌエ、ベリサイン、JDC、サイバーが売られた。タカラバイオ、LTTバイオ、アンジェスなどバイオ関連はしっかり。
 ヘラクレス指数は小反落。オリコン、ワールドロジ、キャリアデザ、オックス情報が売られた。チンタイ、ダヴィンチが買われ、株式分割を好感してF&Mが大幅高。


今日の売買

グリーンHS  5株@676k  持ち越し



今日の残高

アルバイトタイムス(分割分も加算)1500株@1309  終値1275  評価額191.3万  評価損益-5.2万


グリーンHS 5株@676378  終値633000  評価額316.5万  評価損益-21.7万


ニッセン  1000株@1448  終値1413  評価額141.3万  評価損益-3.5万


合計 649.5万   評価損益-30.4万


現金買付余力 70.9万

合計残高 720.4万


今年の出金額30万
総計 750.4万


参考

去年までの出金額 320万

通算 1070.4万

通算損益+570.4万



今日の反省
昨日伸びたグリーンホスピタルに手を出したら見事に寄り天
損切を躊躇してる間に一気に66万割れ
少し戻したのでホールドすることにした
戻りは弱くて結局ジリ下げ売るに売れなくなってしまった(ノД`、)
明日週末だからまた下げるだろうか
イーシスとDeNAの戻しが頭に残っていてどうも踏ん切りがつかない
売ったら戻りそうな気が(;´Д`)あーあ



株:2/23(水)

2005-02-23 17:17:16 | Weblog
概況転載

<NQN>◇今日の株価材料(新聞など・23日)NYダウが今年最大の下落
【NQN】
▽ニューヨーク・ダウ工業株30種平均が今年最大の下げ――174ドル安、ナスダック総合株価指数は28ポイント安
▽シカゴ市場の日経平均先物3月物は1万1500円割れ――清算値は1万1485円
▽ドル全面安――円は一時1ドル=103円台に
▽ニューヨーク原油先物が約3カ月半ぶり高値
▽ニューヨーク金先物が大幅反発――約1カ月半ぶり高値
▽鉄鉱石7割値上げで決着――鋼材価格へ波及必至(各紙)
▽鉄鋼、コスト1兆円増――自動車・電機などの収益圧迫(日経)
▽ばら積み船運賃が再び上昇――中国の輸入拡大で(日経)
▽フジテレビ、ニッポン放株30%超確保(読売など)
▽テレビ朝日社長、フジテレビ支持――ニッポン放株問題で(読売など)
▽ライブドア社長、自社サイトで所信表明(各紙)
▽村上ファンド、松屋株3―4%保有――銀座再開発に参戦か(日刊工)
▽大平金、12年ぶり復配(日経)
▽ガス開、2004年12月期の連結経常利益は9%減(日経)
▽住友商、米国でエネルギー事業を強化――ガス権益を取得(日経)
▽東芝松下ディスプレイ、中小型液晶で新工場――約500億円投資(日経)
▽JR東日本とNTTドコモ、携帯電話を切符代わりに(各紙)
▽サマータイム法案、4月にも提出――省エネや余暇拡大狙い(朝日)
▽ソニーが携帯情報端末事業から完全撤退(日経)
▽長谷工、優先株を1400万株発行(各紙)
▽サイボウズ、上場来初の配当――2005年1月期業績を上方修正(日経)
▽兼松日産農、国交相名の認定書偽造(各紙)
▽民生用電子機器、1月の国内出荷は前年同月比13%増(日経)
▽偽造カード補償で官民動き出す――銀行、来月に具体策(各紙)
▽三菱東京FG傘下の東京三菱銀行、途上国のガス削減事業に資金提供(日経)
▽2月の月例経済報告、基調判断を据え置き(各紙)

ドル円 104.65-104.70 (16:27)
ユーロ 138.37-138.41  

日経平均 11500.18   -97.53 (16:01)
 先物(05/03) 11500   -90 (15:10)
 先物(SGX) 11510   -70 (14:24)
日経300 220.49   -2.12 (16:01)
 先物(05/03) 220.4   -2.2 (15:12)
TOPIX 1152.95   -9.54 (15:00)
 先物(05/03) 1153.00   -8.50 (15:10)
東証2部株価指数 3398.59   -2.46 (15:00)
日経JQ平均 1885.16   -1.02 (15:31)
JASDAQ INDEX 94.08   -0.18 (15:00)
東証1部売買高(百万株) 1512.51 (15:00)
NYダウ 10611.20   -174.02 (05/02/22)

<NQN>◇東証大引け・続落――1万1500円維持、前日の米株安や原油高嫌気
【NQN】23日の東京株式市場で、日経平均株価は続落。終値は前日比97円53銭(0.84%)安の1万1500円18銭だった。前日の米株式相場の大幅下落が嫌気された。原油市況の上昇や輸入鉄鉱石の高騰などによる経済への影響も懸念され、朝方から主力株を中心に幅広く売られた。ただ、寄り付きの売りが一巡した後は、今晩の米株式相場の動向や1月の米消費者物価指数(CPI)などを見極めたいとして、小幅な値動きが続き、日経平均は14日以来8営業日連続で高値と安値の値幅が100円を下回った。東証株価指数(TOPIX)も続落。
 三連休明けの22日の米株式市場でダウ工業株30種平均が174ドル安と、1日の下げ幅としては2003年5月19日(185ドル安)以来の大幅な下落となったことをきっかけに日米の株式相場の先行き不透明感が強まった。また、22日のニューヨーク市場では代表的な原油指標であるWTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)の期近3月物が約3カ月半ぶりの高値まで上昇し、経済への影響が懸念された。国内でも鉄鉱石の価格上昇が懸念され投資家心理が冷やされた。
 東証一部の売買代金は概算で1兆1680億円、売買高が15億1251万株。値下がり銘柄数は1060、値上がり銘柄数が415、変わらずが127銘柄だった。
 個別では、新日鉄やJFEなど鉄鋼株が下落、TDKやファナックなど値がさ株の一角も売られた。イオンやイトヨーカなど小売株も軟調だった。半面、AOCHDや帝石が上昇し、住友鉱や三菱マも買われた。三共や山之内も堅調だった。
 東証2部株価指数は続落した。トスコやプリヴェ再生が下落。前日に制限値幅の上限(ストップ高)まで上昇した監理銘柄の日シス技術も反落した。半面、住友チタが上場来高値を更新、ニッポン放も上昇した。


<NQN>◇新興市場23日・ジャスダック平均が小反落――午後は下げ渋る
【NQN】(ジャスダック市場は確報)
▽日経ジャスダック平均株価:1円2銭安の1885円16銭
 売買高:6357万株、売買代金:546億円
(値上がり262、値下がり413、変わらず140、値付き率90.5%)
▽Jストック指数:10.33ポイント安の2062.16
▽マザーズ指数:0.64ポイント安の1847.86 売買代金:604億円
(値上がり37、値下がり68、変わらず15、値付き率99.1%)
▽ヘラクレス指数:6.68ポイント高の2400.57
(値上がり37、値下がり55、変わらず11、値付き率93.6%)

 日経ジャスダック平均は小反落。朝安後徐々に下げ渋り、安い水準ながらきょうの高値圏で終えた。前日の米国株急落を受けた売りが先行したが、押し目買いが下支えした。内需関連株などに短期資金が流入したほか、午後は株式相場全体の下げ渋りも追い風になった。主力株で構成するJストック指数は反落。
 楽天が売買を伴って下落。九九プラス、ネクサス、シチズン電が売られ、芝浦電子、郵船航空が急反落。半面、ワールドIT、フィールズが買われ、好業績期待が広がったオプト、株式分割を発表したワイズマン、株式分割の権利落ちとなったテイツーが値幅制限の上限(ストップ高)まで上昇した。
 新規上場したアールシーは公開価格(25万円)の2.4倍となる60万円で初値を付けた。終値は58万9000円だった。
 マザーズ指数も小反落。後場寄り後に上げる場面もあった。売り買いが交錯したライブドアは小幅続落。ACCESS、アップル、サイバーが売られた。半面、ディーエヌエが反発。ベリサイン、タカラバイオがしっかり。
 ヘラクレス指数は3日続伸。前引け時点では安かったが、主力株への押し目買いが指数を押し上げた。ワールドロジ、チンタイ、デジスケープ、イーシステムが買われた。一方、オリコン、オックス情報、Fオールが売られた。


-------------------------------------------------------

今日の売買

IMJ 買い 20株@116000

IMJ 利確売り10株@120000  確定利益+3.6万

IMJ 利確売り10株@121000  確定利益+4.6万


ニッセン 買い増し500株@1427


グリーンHS 買い 2株@630000

グリーンHS 売り 2株@633000  確定利益0.2万


今日の確定損益 +8.4万


※今年の通算損益(確定分)-55.6万

※1月-6.7万  2月-48.9万


今日の残高

アルバイトタイムス  500株@1309   終値1317  評価額65.9万  評価損益+0.4万

(アルバイトタイムス子株分)1000株        評価額131.7万  評価損益+0.8万


ニッセン 1000株@1448  終値1420  評価額142万  評価損益-2.8万


合計 339.6万

現金買付余力409.1万

合計残高 748.7万


今年の出金額 30万
総計 778.7万


参考
去年までの出金額320万

通算 1098.7万

通算損益 +598.7万



今日の反省

昨日見てなくて気づかなかったがイーシステムが昨日の後場から反発
今日高値98000円をつけていた

DeNAも今日の引け大幅反発70万の大台を越えて終値707k

どっちも泣くに泣けない(;´Д`)笑うしかない

肝心の取引だけど昨日大幅反発してたIMJをマーク
ボツボツと買いが売り板食う割りに買いが止まっても
売りが沸かないので思い切って20枚買ってみた
たまに10枚、20枚のまとまった買いが売り板食って前引け118000
後場見てたら122000に100枚くらいのちょっとした壁があったので121000円に10株出しておいた
ちょっと揉んだときに堪らず残りの10株120kで発注
売れたら暫くして3回くらいのまとまった買いが121000の売り板を食って上昇してしまった
悩んでる間に121000の分も約定
ここからまた買っても仕方が無いと思ったので後は見てるだけ
結局一時引っ張り上げるような買いが何回も入って高値130000だった 終値は125000

結構残高があったのでグリーンHSを2枚だけ買ってみた@630000
買ってすぐ3ティックくらい下げたので精神的によくない
637辺りまで戻して揉んでるとき買い板633ぐらいだったが
成行で売り注文出してしまった(;´Д`)633kで約定
売れてすぐ買い注文が売りいた食っていった(;´Д`)

64万越えた後売りに押されて62万割ったようだが引けにかけて伸びて終値663k
こういうのは資金余裕の時に細かく売買しないと怖いな(;´Д`)

ニッセンは特に感想なし
アルバイトタイムスいつ頃動き出すんだろう





株:2/22(火)

2005-02-22 18:58:43 | Weblog
概況転載

<NQN>◇今日の株価材料(新聞など・22日)法務省、敵対的買収に防衛策整備
【NQN】
▽法務省、敵対的買収に米国並みの防衛策整備――会社法案で、定款に合併制限(日経)
▽セブンイレブ、米国の「本家」を子会社に イトヨーカから1200億円で株式取得(日経)
▽昨年の人口増加率は0.05%で戦後最低、65歳以上19.5%占める(各紙)
▽ライブドアとフジテレビ、ニッポン放株取得で両者前進――目標達成に自信、リーマンはライブドア株を280万株追加売却(日経)
▽ニッポン放株、村上ファンドが売却か――時間外取引で、証券関係者指摘(産経)
▽日産自、COOに志賀常務が昇格 ゴーン氏の仏ルノーCEO兼任で(各紙)
▽来年度の経済成長予測は実質0.3―2.0%、民間調査機関で見方割れる(日経)
▽三菱東京FGとUFJ、合併契約来月中に 組織・報酬など調整(日経)
▽りそなHD、グループ4行が女性専用投資信託を発売(日経)
▽富士通、小型HDDに参入――3年後の売上高500億円に(日経)
▽松下、松下興産の支援先を米投資ファンド軸に ハウスは断念(日経)
▽住友商、カーボンナノチューブを本格販売 米社の生産増強受け(日経)
▽NTTドコモ、プリペイド携帯の新規契約は来月末終了(日経)
▽NEC、パソコン用モニターでの三菱電との提携を解消 共同会社を全額出資に切り替え(日経)
▽伊勢丹、バーニーズ株売却へ ライセンス契約は継続(日経)
▽ローソン、上海の子会社が初の経常黒字 200店超え本部経費負担が軽減(日経)
▽セ硝子、液晶関連など減速で今期経常益が1%減(日経)
▽スクリン、今期純利益は従来予想下回る前期比2.5倍の120億円に(日経)
▽京成、昨年4―12月期の営業利益15%増 運輸事業の採算改善(日経)
▽明光商会、3年後の海外生産比率を4割に 中小型機生産をタイに移管(日経)
▽アイフル、1株を1.5株に株式分割(日経)


ドル円 104.27-104.32 (18:01)
ユーロ 137.13-137.19  
 
日経平均 11597.71   -53.31 (16:01)
 先物(05/03) 11590   -70 (15:10)
 先物(SGX) 11575   -80 (14:24)
日経300 222.61   -0.79 (16:01)
 先物(05/03) 222.6   -0.9 (15:15)
TOPIX 1162.49   -4.25 (15:00)
 先物(05/03) 1161.50   -5.50 (15:10)
東証2部株価指数 3401.05   -4.41 (15:00)
日経JQ平均 1886.18   +8.20 (15:31)
JASDAQ INDEX 94.26   +0.44 (15:00)
東証1部売買高(百万株) 1340.09 (15:00)
NYダウ 10785.22   +30.96 (05/02/18)


<NQN>◇東証大引け・続落し、安値圏で引ける――2部は反落
【NQN】22日の東京株式市場で日経平均株価は続落。終値は前日比53円31銭(0.46%)安の1万1597円71銭だった。終値で1万1600円を割るのは3営業日ぶり。大手銀行株や値がさハイテク株の一角が売られ、朝方から総じて安い水準で推移した。手掛かり難の中で積極的な買いは見送られ、後場はやや下げ幅を拡大。大引けにかけては手じまい売りも膨らみ、きょうの安値圏で引けた。東証株価指数(TOPIX)は3営業日ぶりの反落。
 前日21日の米株式市場がプレジデントデーの祝日で休場とあって、主力株の動きは鈍かった。3月期末を控えた機関投資家などの決算対策売りが継続したほか、日本時間今晩の米株式相場の動向を見極めたいとの雰囲気も強かった。値動きの鈍さを嫌気し、短期資金の一部が新興市場に流出した面もあるという。
 東証1部の売買代金は概算で1兆1093億円、売買高は13億4009万株とやや低調だった。値下がり銘柄数969に対して値上がり銘柄数は480、変わらずは157。
 大手銀行のうち三菱東京FG、UFJ、三井住友FGが下落。トヨタ、NTTドコモが売られ、アドテスト、ファナックの下げが目立つ。業績の先行き懸念からセ硝子、東京製鉄がきつい下げとなった。新日鉄、りそなHD、住金もさえない。
 半面、みずほFGが小高く、ソフトバンク、NECが買われた。前日にぎわった薬品株のうち塩野義、武田が上昇。業績回復を受けて東海観が急伸し、大和冷が続伸した。
 東証2部株価指数は小幅ながら3営業日ぶりに反落。前日に昨年来高値を更新したばかりとあって、利益確定売りが上値を抑えた。ニッポン放、高松建設、東北銀が安く、トスコ、GMO、住友チタが高い。プリヴェ再生は横ばい。グリーンHSが新規上場し、公開価格(40万円)を約52%上回る61万円で初値を付けた。終値は58万5000円だった。


<NQN>◇新興市場22日・ジャスダック平均が続伸――マザーズ、ヘラクレスも高い
【NQN】(ジャスダック市場は確報)
▽日経ジャスダック平均株価:8円20銭高の1886円18銭
 売買高:7267万株、売買代金:566億円
(値上がり380、値下がり295、変わらず151、値付き率91.5%)
▽Jストック指数:14.93ポイント高の2072.49
▽マザーズ指数:14.22ポイント高の1848.50 売買代金:874億円
(値上がり63、値下がり50、変わらず8、値付き率100.0%)
▽ヘラクレス指数:18.18ポイント高の2393.89
(値上がり53、値下がり43、変わらず8、値付き率93.6%)

 日経ジャスダック平均は続伸した。個別に材料が出た銘柄が買われたほか、このところ下落基調にあった主力株の一角にも値ごろ感からの買いが入った。時価総額上位銘柄で算出するJストック指数も続伸。楽天、ネクサス、フォーサイドが上昇、九九プラス、オプトも高い。テレウェイブが上昇し、東証1部上場承認で郵船航空が大幅高。半面、テクマトが値幅制限の下限(ストップ安)まで売られ、ホロン、ワールドITも下落した。ワコムが安く、インテリW、インデックスも軟調。
 マザーズ指数も続伸。ACCESS、アプリックス、スカイマークが上昇し、リサ、GDHも高い。バリューJ、総医研、サミーネットも買われた。一方、連日の大商いだったライブドアは反落。タカラバイオ、ディーエヌエ、サイバーも安い。前期利益が計画未達だったアップルがストップ安まで売られた。
 ヘラクレス指数も続伸。チンタイ、エンジャパンが上昇し、オックス情報、デジアーツ、有線ブロードも高い。イーシステムがストップ高となり、キャリアデザ、F&Mも買われた。半面、オリコン、ワールドロジが下げ、ASSET、HS証券も軟調。


今日の売買

DeNA 損切売り 6株@709139→ @668000  確定損益-24.9万

ライブドア 新規買い 1万株@388

ライブドア 確定売り 1万株@397  確定損益+8.6万

ニッセン 買い 500株@1460


アルバイトタイムス 換金売り 100株@3928→ @3790  確定損益-1.6万


蝶理  買い 3千株@221

蝶理  損切 3千株@220  確定損益-0.7万


今日の確定損益 -18.7万

※今年の通算損益(損益確定分)-64万  (;´Д`)



今日の残高


アルバイトタイムス  500株@3928  終値3870  評価額193.5万  評価損益-2.9万


ニッセン  500株@1465  終値1458  評価額72.9万  評価損益-0.3万  


合計  評価額 266.4万    評価損益-3.3万



現金買付余力 472.3万

合計残高 738.7万

今年の出金額 30万
(今日10万出金+10万出金予約)


総計 768.7万


参考
去年までの出金額 320万

通算 1088.7万

通算損益+588.7万



今日の反省

寄り前の気配見てガックリだったが
反発期待してたDeNAが売り気配
もしかしたらリバウンドあるかもと売らずに暫く見てたが
買い板スカスカ、3段くらい戻してもすぐ売ってくるのが多いので
処分することにした(;´Д`)
結局昨日の終値より14k安い@668k


少しでも取り戻したいと思って
買い活発なライブドアに参戦
買ってすぐ2段下げたけどすぐ上がった
399と400に分厚い壁が見えたので398で指値して待ってたが
398の板半分くらい食う買いが入ったので慌てて取り消した
しかし買いは続かず398の板は結局未消化
売り板下げてきそうだったので慌てて397で注文出した
無事約定して+8.5万

DeNAの差額分は補えた形か(;´Д`)

残高80万のこってたのでランキング眺めてたら
東海観光、なが多、など仕手系のが目立ったので
まだ上がってない蝶理買ってみたが
高値の1段下だった(;´Д`)
買ってすぐ219つけたので損切することにした
売り板の一番下の220で注文出してたら売れた(;´Д`)またしょうもないことやってしまった



株:計画性無し

2005-02-22 02:32:04 | Weblog
今日はDeNAばっかり見てました(;´Д`)反省

改めて久しぶりにカブマッシーンに登録してるの眺めつつ
馬鹿ばっかりやってる取引履歴を思い起こしてみた
やっぱりデイトレ~スイングは全く向いてないようです(;´Д`)才能ゼロですかね
取引で損、手数料で損の二重苦で偶に取れてもすぐそれよりもでかい損出してるし
リミクスでも度々指摘して頂いてる様に思考無し、欲、楽観ばかりで買ってますね(;´Д`)

ここ最近新興以外に考えることも有ったんですが
双日とかはもう結構戻してしまい(今日も続伸)要らないことでもちょっとがっかり気味です(;´Д`)

気を取り直して持ち株整理したら(明日以降どういう行動取るか分りませんが)
注目してた銘柄から幾つかピックアップして
のんびり日足チャート見ながら下手なりに株やろうと思いました(;´Д`)忘れてしまうのでメモ

気になる銘柄
◎ ニッセン ニッセン側が株価推移になんかのコメント出してたような記憶も
       5%ルールで機関の売りが出てるけどどうなんだろう
       チャート見る限りでは安いと思う
       売り上げ最近落ち込んでるようだけど
       去年、一昨年個人的に何度か利用した

○ ヴァリック 60万戻しはあると思う

○ 総医研 60万割れの時に買うべきだったと反省
      でも新興バイオ崩れがありそうなので微妙かもしれない

○ アイオーデータ チャート見たらいい感じに思う
  最近PCパーツ足りてるので買ったことはないけど
  動画とか無線LANとかの製品は魅力的なのが多いと思う
  比較としてはメルコ、カノープス、プラネックス、(バーテックス)辺りか
  AVELリンクプレイヤーってのは結構欲しい

△ 双日  600円もありそう 最近ニュース見てないけど(;´Д`)
      変な話だけどBlogとかで双日買ってる人結構居るなと思った

△ 伊藤忠 最近ポジティブなニュースが多いように思う
      チャート的にもかなり伸びてる様子
      でも株価伸びてる分微妙

? 電機店  ヤマダとか今月結構延びてる模様 先月の安値4200円台から5100円台に
       メーカーは価格競争で厳しいらしいが
       電器屋は売り上げ伸びてるような気がするなぁ(;´Д`)
       
気になるキーワード

燃料電池
生体認証
Skype(≒IP電話)
有機EL
セキュリティビジネス(警備会社、認証技術、情報保護)


あと、無知なまま日々取引してるので(;´Д`)
基礎的なことを一から勉強しなくてはと思いました

勉強すること
1.財務諸表をある程度読めるようになる事
2.チャートの読み方を勉強する
 ボリンジャーバンド、一目均衡

目標
財務諸表をキチンと読んで銘柄を選ぶ
日足で売買 焦って一度にまとめて売り買いしない(予算も考える)



読み返さないと意味ないな(;´Д`)付箋紙に16Ptくらいで貼っとくか


株:2/21(月)

2005-02-21 16:02:05 | Weblog
金曜日は書くのサボってしまいました(;´Д`)

取引はタカラバイオ 買い 2株@605kのみでした




概況転載

<NQN>◇今日の株価材料(新聞など・19―21日) 三共・第一薬が経営統合
【NQN】
▽経産省、道路渋滞情報をカーナビに配信 2007年度にもトヨタなどと共同開発(日経)
▽東芝、2004年度の半導体投資額が過去最高に(日経)
▽ライブドア、ニッポン放株の議決権39.95%を取得(各紙)
▽ヤフー、音楽配信サービスに参入 レーベルゲートと提携(日経、以上21日)
▽三共・第一薬が経営統合で合意 売上高は国内2位に(日経)
▽三菱東京FGとUFJ、統合計画を正式発表 三井住友FGは提案を撤回へ(各紙)
▽総務省、外資系企業の放送局出資規制を検討(各紙)
▽NTT、人体を活用した双方向通信技術を開発(各紙)
▽2005年度経済成長率、民間機関13社の平均は実質1.2%増(日経)
▽三井造、イランでポリエステル繊維原料の生産設備を受注(日経)
▽東芝、米GEと原発の運転効率高める電源装置を受注(日経)
▽ブリヂストン、2008年のタイヤ世界生産を2割増産(日経)
▽三井鉱山、昨年4―12月期経常益80億円(日経)
▽オムロン、社員の発明報奨金の上限撤廃 支給条件も緩和(日経)
▽ヤマダ電、横浜みなとみらい21地区への出店を断念(日経)
▽イオン、来春に3300人を大量採用 新規出店や業容拡大で(各紙)
▽三洋電、海外で薄型テレビ事業強化 米国でプラズマ販売(日経)
▽ダイエー、フォルクス株を譲渡へ 非中核事業で初の売却(日経)
▽三菱レ、韓国でろ過膜使用の大型水質浄化システムを受注(日経)
▽大ガス、メタン原料樹脂の強度を3倍に 量産にめど(日経)
▽NECソフト、中国の開発体制を再編 委託先を集約(日経)
▽積ハウス、前期営業益5%減 建築請負落ち込む(日経)
▽大京、4―12月期経常赤字4億円 在庫削減で利益率悪化(日経)
▽キリン・アサヒ、前期営業利益が過去最高 サッポロHDは経常最高益に(各紙)
▽ボッシュAJ、前期経常益最高 燃料噴射システム伸びる(日経)
▽カルピス、前期経常益が過去最高 キャンペーン効果で(日経)
▽吉野家ディー、今期経常赤字14億円予想 新商品効果で赤字幅縮小(各紙、以上19日)


ドル円 105.69-105.74 (15:27)
ユーロ 137.99-138.05  

日経平均 11651.02   -9.10 (15:00)
 先物(05/03) 11660   +10 (15:10)
 先物(SGX) 11655   0 (14:25)
日経300 223.40   -0.14 (15:00)
 先物(05/03) 223.5   +0.2 (15:15)
TOPIX 1166.74   +0.17 (15:00)
 先物(05/03) 1167.00   +0.50 (15:10)
東証2部株価指数 3405.46   +56.29 (15:00)
日経JQ平均 1877.98   +8.57 (15:10)
JASDAQ INDEX 93.82   +0.69 (15:00)
東証1部売買高(百万株) 1296.41 (15:00)
NYダウ 10785.22   +30.96 (05/02/18)

<NQN>◇東証大引け・小反落 値がさ株売られる、売買高は実質今年最低
【NQN】21日の東京株式市場で、日経平均株価は小反落。大引けは前週末比9円10銭(0.08%)安の1万1651円2銭だった。3月決算期末を控えた国内機関投資家の売りで上値が重かった。値がさハイテク株に利益確定売りが出たことも、日経平均の重しとなった。ただ、三共と第一薬の経営統合観測をきっかけに業界の再編期待で医薬品株が上昇し、相場全体を下支えした。東証株価指数(TOPIX)は小幅続伸。
 18日のニューヨーク・ダウ工業株30種平均が反発したことを好感し、株価指数先物主導で日経平均は朝方、1万1700円近くまで上昇した。ただ、この水準は昨年7月上旬以来の水準でもあるため、市場の一部で高値警戒感を誘い、その後は伸び悩んだ。後場は手掛かり不足で一進一退の展開が続いた。
 東証1部の売買高は同12億9641万株で半日立ち会いだった大発会1月4日を除いて今年最低だった。売買代金は概算1兆974億円で1月27日以来約1カ月ぶりの低水準だった。東証1部の値下がり銘柄数は634、値上がりは818、変わらずは152だった。
 前週末にぎわったホンダ、トヨタの自動車株が利益確定売りで反落した。国内景気の先行き不透明感が重しとなり、住友不や菱地所などの大手不動産株も軟調だった。東エレクやアドテスト、TDKといった値がさハイテク株が下げた。
 半面、18日の米市場でエネルギー関連株が買われた連想で、新日石やAOCHDなどの資源・石油関連株が上昇。業種別TOPIX(全33業種)で「鉱業」と「石油石炭製品」が値上がり率の1位、2位に入った。19日付の日本経済新聞朝刊が統合観測を伝えた三共と第一薬は昨年来高値を更新。買いはエーザイ、塩野義などにも波及し、業種別TOPIXで「医薬品」は値上がり率3位に入った。ただ後場は伸び悩んだ。
 東証2部株価指数は続伸し、1991年5月以来の高値となった。3月1日付で東証1部上場が決まった東部品、高松建設などが上昇した。ニッポン放は反発。半面、GMO、プリヴェ再生が下落した。


今日の売買

タカラバイオ  確定売り 2株@605k→609k  確定損益+0.5万

DeNA 新規買い 2株@732k

DeNA ナンピン 2株@713k

ヴァリック 換金売り5株@502361→504k*1、503k*2、502k*2  確定損益+0.1万(;´Д`)

DeNA ナンピン 2株@681k


今日の確定損益 +0.6万

今年の確定損益 -45.3万


今日の残高

アルバイトタイムス 600株@3928  終値3730  評価額223.8万  評価損益-11.9万

DeNA  6株@709139  終値682k  評価額409.2万  評価損益-16.3万


合計 633万  評価損益-28.2万


現金買付余力 119.4万

合計残高 752.4万

今年の出金額 10万

総計 762.4万


参考
去年の出金額 320万

通算 1082.4万

通算損益 +582.4万


今日の反省


寄り付きタカラバイオ買い気配スタート
609kで指してちょっと席を離れていたら売れていた(;´Д`)一旦高値61.8万つけた模様

DeNAが堅調な動きだったので 73万食ったときに注文出したら73.2万で約定
その後下げて72万 戻して今日の高値73.6万
投げようか迷ったけどそのまま持ち続けてしまった前引け72.6万
後場の戻しに期待したが売り気配スタート(;´Д`)後場寄り71.2万
暫く揉んでたので2株ナンピン
5分後ほどに崩落開始(;´Д`)ギャー
売るに売れなくなったので暫く様子見してたらあっさり70万も割ってしまった
あまりの売られっぷりにムカついたのでヴァリックを換金してあと2枚ナンピンすることにした
2枚@681k
その後も波が来て65万割れ
あと2枚ナンピンしたかったけど足りないので見てるだけ(ノД`、) 明日戻して
大引けVWAP699249

明日アルバイトタイムスの権利確定日だけどどうなるかな(;´Д`)


株:2/17(木)

2005-02-17 16:04:03 | Weblog
概況 転載

<NQN>◇今日の株価材料(新聞など・17日)米FRB小幅利上げ継続表明
【NQN】
▽米FRB議長、小幅利上げ継続表明――16日のNY株は小反落
▽NY原油、反発――3月物は48.33ドルで終了
▽NTTドコモ、PHS事業から撤退――赤字続きリストラ(日経)
▽ニッポン放、フジテレビによるTOBに賛同(各紙)
▽ヤフー、3月31日現在の株式1株を2株に分割(各紙)
▽三菱東京FGとUFJ、経営戦略概要あすにも発表――公的資金2年で返済(毎日など)
▽ミレアHD、インド事業を強化――自動車保険トヨタ車向け(日経)
▽住友商、独で中古車流通事業――自動車保険や在庫金融など(日経)
▽日産自、工場用地を巡り大分県と調停成立――21億円支払いで合意(日経)
▽サッポロHD、村上常務が社長に昇格(各紙)
▽インボイス、公募増資で200億―250億円調達――M&Aの原資に(日経)
▽旭硝子、2期連続最高益――薄型テレビ向け拡大(日経)
▽旭硝子、旭テクノを株式交換で7月に完全子会社化(日経)
▽シチズン、今3月期の連結経常益7%増――携帯電話向け部品減速(日経)
▽東武、4―12月期の連結純利益99億円――子会社売却で減収(日経)
▽ホリプロ、4―12月期の連結経常益14%減(日経)
▽岡村製、今3月期の年間配当9―11円に増配の公算(日経)
▽三城、今3月期の年間配当61円に――期末配当6円増(日経)
▽クインランド、TOBで明響社を買収(日経)
▽ライブドア、無料紙検討――新聞業への足場狙う?(朝日)
▽みずほFG、イオンとも提携――クレジットカードのシステム共同利用で(産経)
▽東京都、三井物に制裁金――近く20億円請求、排ガス浄化装置データねつ造で(産経)
▽米通信の設備投資急減――来年、機器メーカーに打撃(日経)
▽住宅ローン証券化市場が急拡大――大手銀けん引、5兆円規模(日経)
▽中部国際空港が開港(各紙)

ドル円 105.20-105.25 (15:36)
ユーロ 137.24-137.27  

日経平均 11582.72   -18.96 (15:00)
 先物(05/03) 11590   -30 (15:10)
 先物(SGX) 11595   -30 (14:24)
日経300 222.37   -0.74 (15:00)
 先物(05/03) 222.5   -0.4 (15:03)
TOPIX 1161.93   -3.01 (15:00)
 先物(05/03) 1162.50   -2.50 (15:10)
東証2部株価指数 3331.26   -6.78 (15:00)
日経JQ平均 1875.52   -4.70 (15:31)
JASDAQ INDEX 94.09   -0.29 (15:00)
東証1部売買高(百万株) 1343.47 (15:00)
NYダウ 10834.88   -2.44 (05/02/16)


<NQN>◇東証大引け・小幅続落 内需株が下げ主導、売買高は実質今年最低
【NQN】17日の東京株式市場で、日経平均株価は小幅続落。大引けは前日比18円96銭(0.16%)安の1万1582円72銭と4営業日ぶりに1万1600円を下回った。3月決算期末を控えた国内機関投資家の売りが日経平均の上値を抑えた。ただ、高配当利回り銘柄への個人投資家の物色意欲は根強く、日経平均の下値は限られた。不動産や大手銀行といった内需株が利益確定売りに押される一方、出遅れ株物色の一環で薬品や半導体関連の一角が買われた。東証株価指数(TOPIX)は小幅ながら3日続落。
 16日の米株式相場の小反落を嫌気し、朝方は鉄鋼株などに海外投資家の売りが先行。日経平均も下げて始まった。ただ個別株への個人投資家の物色意欲に支えられ、値がさハイテク株に押し目買いが入ると、日経平均は前日終値近辺でのもみ合いとなった。後場は手掛かり不足でこう着感が強まったが、下値を売る動きは乏しかった。
 東証1部の売買代金は概算1兆1659億円。1月5日からきょうまで30日連続で1兆円を超えた。売買高は同13億4347万株で半日立ち会いだった1月5日を除くと今年最低となった。東証1部の値下がり銘柄数は863、値上がりは633、変わらずは136だった。
 業種別TOPIX(全33業種)では「不動産業」「証券商品先物」「保険業」が下落。半面、「鉱業」「石油石炭製品」が上昇した。
 みずほFG、三菱東京FG、三井住友FGなどの銀行株や、三井不、住友不、菱地所といった大手不動産株が売られた。半面、高島屋、イオン、イトヨーカなどの小売株が上昇。配当利回りの高さを好感して東燃ゼネ、商船三井、Jパワーが昨年来高値を更新した。
 東証2部株価指数は3日続落。トスコ、T&Gニーズが下落。半面、ニッポン放、旭テクノが上昇した。


<NQN>◇新興市場前引け・ジャスダック平均は続落――資金流出が継続
【NQN】(ジャスダック市場は11時1分現在)
▽日経ジャスダック平均株価:4円75銭安の1875円47銭
 売買高:4463万株、売買代金:281億円
(値上がり203、値下がり387、変わらず136、値付き率79.0%)
▽Jストック指数:5.39ポイント安の2077.38
▽マザーズ指数:9.25ポイント安の1833.95 売買代金:446億円
(値上がり39、値下がり71、変わらず8、値付き率98.3%)
▽ヘラクレス指数:10.56ポイント安の2369.66
(値上がり30、値下がり67、変わらず6、値付き率92.7%)

 日経ジャスダック平均は続落。値動きの良さを手掛かりにした東証1部銘柄などへの資金流出が継続しており、朝方から安い水準で推移した。1株を10株とする分割を実施した楽天の新株交付を週明け21日に控えており、需給悪化懸念も根強いという。主力株は換金売りに押されて総じて安く、Jストック指数も続落した。
 インデックス、フォーサイド、YOZANが売られ、下方修正を発表したPCデポが急落。株式分割を発表した日進工具も材料出尽くしで大幅安となった。半面、ホロン、ワールドIT、YSフードといった直近上場銘柄の一角が上昇。好業績を受けてセキテクノが急伸し、マックハウスとの合併を発表したレオが大幅高。楽天は朝方10万円を割り込んだが、横ばいで終えた。
 マザーズ指数は続落。MBH、スカイマーク、GDH、アプリックスが売られた。タカラバイオ、ライブドア、ACCESSはしっかり。前日16日に上場したディーエヌエは公開価格(22万円)の3.1倍となる68万2000円で初値を付けた。
 ヘラクレス指数は続落。ダヴィンチ、ASSET、HS証券が安い。直近上場のワールドロジ、デジスケープが買われ、有線ブロードが小じっかり。
 福証Qボードに前日16日に上場したタイセイは、公開価格(12万円)の2.1倍となる25万2000円で初値を付けた。


-------------------------------------------------

今日の売買

タカラバイオ 4株@636000買い→638000売り  +3700円 (;´Д`)

余力があったので上がってるタカラバイオ弄ってみました
昨日かなり上げてるので2ティック上げて揉んでるときに売り注文
指値直そうとしたら売れてしまった(;´Д`)

※今年の確定損益-45.9万



今日の残高

アルバイトタイムス  600株@3928  終値3640  評価額218.4万  評価損益-17.3万

ヴァリック  5株@502361  終値505000  評価額2525000  評価損益+1.3万


合計  評価額470.9万  評価損益-16万


現金買付余力 293.1万


合計残高 764万

今年の出金額10万

総計 774万



参考
去年までの出金額 320万

通算 1094万

通算損益 +594万


アルバイトタイムス続落(;´Д`)萎え
分割権利落ちまで当日含めてあと3日
放置した方がいいんだろうか
ヴァリックはしばらくこんなもんだろう


株:2/16(水)

2005-02-16 16:24:13 | Weblog
概況 転載

<NQN>◇今日の株価材料(新聞など・16日)米ダウ1カ月半ぶり高値
【NQN】
▽米ダウ1カ月半ぶり高値――ナスダック指数4日続伸
▽京都議定書きょう発効――排出権取引、国内で始動(各紙)
▽ゆとり教育見直し――中教審、授業時間増を検討(各紙)
▽立会外取引の手直し検討 東証社長「TOBの趣旨逸脱」(各紙)
▽マンション販売、都心も二極化――供給過剰、売れ残りも(日経)
▽宅地評価額4.8%低下 2005年度、77%の市町村、減額修正(日経)
▽国内携帯電話出荷14%減 昨年4319万台(日経)
▽三菱東京FG、UFJの統合比率1:0.6前後に(朝日)
▽西友、前期赤字123億円――ウォルマート流を修正へ(日経)
▽トヨタ、定年退職者を原則再雇用 段階的に65歳まで(日経)
▽いすゞ、協調融資活用で借入金を一本化――3000億円調達(日経)
▽日立、情報漏えいを防ぐシステム販売 HDD内臓せず(日経)
▽新日鉄、菱製鋼の電炉買収――特殊鋼15%増産(日経)
▽三菱自前社長、北米法人会長に 二週間で責任不問の処遇(日経)
▽ソニー、2割容量の大きいリチウムイオン電池を開発(日経)
▽清水建、温暖化ガスの排出権取得事業に進出(日経)
▽コーエー、シンガポールにゲーム開発拠点(日経)
▽ダイエー、1月既存店売上高5%減どまりに(日経)
▽積水化、接着剤事業で米社と提携――日中で合弁(日経)
▽タムロン、リアプロTV向けレンズ生産を4倍に引き上げ(日経)
▽松井、日経平均先物を取り扱い――手数料、最低水準(日経)
▽偽造カード対策、東京三菱銀が被害額を補償(日経)
▽コスモ石、4―12月期の連結経常益419億円(日経)
▽大成建、公募増資336億円 16年11カ月ぶりのエクイティファイナンス(日経)
▽東急、4―12月期の連結経常益29%増――530億円(日経)
▽アサヒ、経常益2期連続で最高――今期、980億円(日経)
▽携帯電話部品、軒並み安 1―3月、端末販売の減速背景(日経)


ドル円 105.08-105.13 (15:51)
ユーロ 136.78-136.86  

日経平均 11601.68   -44.81 (15:01)
 先物(05/03) 11620   -20 (15:10)
 先物(SGX) 11630   -5 (14:24)
日経300 223.11   -0.30 (15:00)
 先物(05/03) 222.9   -0.7 (15:15)
TOPIX 1164.94   -3.25 (15:00)
 先物(05/03) 1165.00   -1.00 (15:10)
東証2部株価指数 3338.04   -19.40 (15:00)
日経JQ平均 1880.22   -16.14 (15:31)
JASDAQ INDEX 94.38   -1.40 (15:00)
東証1部売買高(百万株) 1488.1 (15:00)
NYダウ 10837.32   +46.19 (05/02/15)

<NQN>◇東証大引け・4日ぶり反落――利益確定売りが優勢、2部は続落
【NQN】16日の東京株式市場で、日経平均株価は4営業日ぶりに反落。終値は前日比44円81銭(0.38%)安の1万1601円68銭だった。朝安後は景気の先行き回復期待を背景に主力株に買いが入った。ただ1万1600円台後半では上値が重く、国内機関投資家を中心にした利益確定売りが優勢となった。新興市場銘柄がさえないことも投資家心理を冷やし、1万1600円を割り込む場面もあった。寄り付き前に発表された昨年10―12月期の実質国内総生産(GDP)は市場予想の範囲内で、相場への影響は限られた。東証株価指数(TOPIX)は続落。
 昨年10―12月期の実質GDPは前期比0.1%減で、市場予想の中心(日経QUICKニュース社まとめで前期比0.1%増)をやや下回った。朝方は内需関連株への売りを誘ったものの、「GDPは市場予想の範囲内」との見方が広がり、次第に下げ渋った。一方、心理的な節目である1万1700円台に接近すると戻り待ちの売りに抑えられ、利益確定売りが広がった。日本時間今晩に米国でグリーンスパン米連邦準備理事会(FRB)議長の議会証言を控え、後場は手控えムードが強まった。
 東証一部の売買代金は概算で1兆3047億円。売買高は14億8810万株で、半日立会を除くと昨年8月31日から110営業日連続の10億株超えとなった。ただ、15億株超えの連続日数は前日までの12営業日連続で途絶えた。値下がり銘柄数は1095、値上がり銘柄数が403、変わらずが105。
 個別では、東建物、ジョイントが下落。みずほFG、三菱東京FGがさえない。住金、神戸鋼など鉄鋼や、三共、山之内など薬品が下げた。半面、東芝、NECエレ、エルピーダなど半導体関連が上昇。トヨタ、スズキが小高い。ソフトバンクは堅調。
 東証1部に新規上場した博報堂DY(2433)は公開価格(6500円)を上回る7360円の初値を付け、終値は7440円だった。
 東証2部株価指数は続落。プリヴェ再生、T&Gニーズ、井上工が安い。半面、GMO、ニッポン放、トスコが上昇。

<NQN>◇新興市場16日・ジャスダック平均が続落――主力株中心に売られる
【NQN】(ジャスダック市場は確報)
▽日経ジャスダック平均株価:16円14銭安の1880円22銭
 売買高:6156万株、売買代金:563億円
(値上がり255、値下がり447、変わらず114、値付き率90.5%)
▽Jストック指数:43.46ポイント安の2082.77
▽マザーズ指数:22.33ポイント安の1843.20 売買代金:803億円
(値上がり26、値下がり86、変わらず6、値付き率97.5%)
▽ヘラクレス指数:40.82ポイント安の2380.22
(値上がり26、値下がり73、変わらず7、値付き率96.3%)
 日経ジャスダック平均は続落。業績見通しの下方修正が続いたことで新興企業の業績の先行きに不透明感が強まった。主力株を中心に下落した。「株式分割後の乱高下など、市場の未整備を嫌気した換金売りもみられる」(準大手証券の情報担当者)との指摘もあった。時価総額上位銘柄で構成するJストック指数は3日続落。ホロン、ワールドIT、YSフードといった直近上場銘柄が安く、テレウェイヴ、インデックス、楽天も軟調。半面、翔泳社が買われ、タムロン、ローヤル電も上昇した。新規上場の共立印刷は、公開価格(540円)を30%上回る700円の初値を付けた。Humanの初値は公開価格(500円)の約2.7倍の1350円だった。
 マザーズ指数は4日続落。アプリックス、サイバー、スカイマークが売られ、GDH、icfも安い。ライブドアも軟調。一方、タカラバイオ、LTTバイオといったバイオ関連の一角が上昇し、ACCESS、Bブライダルが高い。光通信を割当先とする第三者割当増資の発表を手掛かりに京王ズも高い。きょう上場のディーエヌエは公開価格(22万円)の2倍にあたる44万円まで気配値を切り上げたものの値付かずだった。
 ヘラクレス指数は続落。ASSET、有線ブロード、オリコンが下落、チンタイ、キャリアデザも安い。半面、ダヴィンチ、ケネディが上昇、ワールドロジも高い。
 福証Qボードに新規上場したタイセイは終日買い気配で、気配値を公開価格(12万円)の2倍にあたる24万円まで切り上げたが、売買が成立しなかった。

--------------------------------------------

今日の売買

イーシステム 投売り 20株@81000~80300(平均80700近辺) -16.7万 (;´Д`)

朝から見てたけどパッとしない
売っても仕方ないので我慢
後場見てたら合計300枚くらいの売りが出て一気に82000割れ
暫く考えてたがどうも下がスカスカのようなので処分することに
8万割ったら買い直し考えようと思ったけど安値80000で踏みとどまり

仕方ないので余力全部DeNAに注文入れてみた
朝4株@30万で注文入れてたの取り消して
40万で6株→あとで44万に訂正
引け後に知ったんだけど比例配分は無い模様(;´Д`)意味無し
それに昨日ストップ高?とか書いちゃったけど
初日は公募価格に対して値幅制限無いやん(;´Д`)アホか俺

今年の通算確定損益 -46.3万 (ノД`、)


--------------------------------


今日の残高

アルバイトタイムス  600株@3928 終値3760  評価額225.6万  評価損益-10.1万

ヴァリック  5株@502361 終値507000  評価額253.5万  評価損益-2.3万


合計  評価額479.1万  評価損益-7.8万


現金買付余力292.8万
合計残高771.9万

今年の出金額10万


総計781.9万



参考
去年までの出金額320万

通算1101.9万

通算損益+601.9万


出金履歴と日記につけてた残高見てみたら
去年のピーク時は残高1370万 出金額190万くらいのようだ
合計すると1560万

ピークから460万やられてる模様(;´Д`)
買ったら下がる売ったら上がるの悪循環ばかり(ノД`、)
手数料だけでもかなりの額だろうな

ヴァリックは下値固いと思うけどアルバイトタイムスが微妙
来週の火曜日権利落ちだけどどれだけ残して分割取るべきかな(;´Д`)

イーシステムはこないだの分と合わせると結局 -30.7万(;´Д`)


株:IPO

2005-02-15 22:25:29 | Weblog
当たりそうも無いので日頃ブックビル関係はあまり見てませんでしたが

昨日のメールに続いて今日は携帯にカブドトコムから新規上場のお知らせが(;´Д`)
まさか電話までかかってくるとは思わなかった
まだ来月の話だけどとりあえずBBは申し込んでみようかと思っております
こないだメールで気になったので読んでみたら
BB申し込み→価格決定→発注の間、買い付け代金拘束されなくなったみたいだし

最近のIPOで一番の注目はやっぱりDeNAでしょうか
明日はとりあえずストップ高ですかね
個人的にはビッダーズ使ったこと無いですけど(;´Д`)