空白株日記+

リミクス空白株日記のBLOG版です(;´Д`)

株:2/24(木)

2005-02-24 17:02:58 | Weblog
概況転載

<NQN>◇今日の株価材料(新聞など・24日)ニッポン放、新株予約権を発行
【NQN】
▽23日の米国株式相場は反発――予想下回る消費者物価などを好感
▽ニッポン放、フジテレビに新株予約権を発行(各紙)
▽ライブドア、ニッポン放の新株予約権発行差し止め申請へ(各紙)
▽ドバイ原油、最高値更新――投資マネー再び商品に(日経)
▽損保ジャパン、経営リスクを一括把握できる新計量モデル導入(日経)
▽米、今年3.6%成長予測――全米エコノミスト協会(日経)
▽日電硝、液晶ガラスで韓国LGフィリップスと合弁(日経)
▽三井物、三井鉱山の入札に参加せず(日経)
▽松下、マレーシアでの冷蔵庫・洗濯機生産から撤退(日経)
▽10―12月期の世界の半導体製造設備稼働率が86%に低下(日経)
▽マツダが国内販売拡充へ 6―7年で新規100店、採用1.5倍(日経)
▽旭化成、アジアで原料調達拡大――東アジアの石化大手と提携(日経)
▽三菱マと北カン、飲料アルミ缶事業を統合(日経)
▽三菱自、米企業再生支援大手との契約を解消へ(日経)
▽呉羽化、シンガポールで高機能樹脂を生産(日経)
▽TIS、旭化成の情報システム子会社を買収(日経)
▽オリコの上西社長、「2000億円分メドに優先株消却へ」(日経)
▽2月のガソリン店頭価格、3カ月連続の値下がり(日経)
▽トヨタ、老人ホームに進出――自社病院と連携(日経)
▽三井不、観光館の子会社化を発表――TOB開始(日経)
▽西友、役員に株購入権を付与――退職慰労金は廃止(日経)
▽ダイエー、十字屋を6月に完全子会社化(日経)
▽SBI、来月に125万株の公募増資を実施――最大530億円調達へ(日経)
▽三菱重、2005年3月期の連結純利益を54%減の100億円に下方修正(日経)
▽白洋舎、2004年12月期の連結経常益は90%増の10億円(日経)
▽ミヨシ、2004年12月期の連結経常益を34%減の10億円程度に下方修正(日経)
▽立花エレ、2005年3月期末に記念配2円を実施(日経)

ドル円 104.65-104.70 (16:43)
ユーロ 138.47-138.53  

日経平均 11531.15   +30.97 (16:01)
 先物(05/03) 11550   +50 (15:10)
 先物(SGX) 11540   +30 (14:24)
日経300 221.13   +0.64 (16:01)
 先物(05/03) 221.2   +0.8 (15:15)
TOPIX 1157.54   +4.59 (15:00)
 先物(05/03) 1158.00   +5.00 (15:10)
東証2部株価指数 3400.73   +2.14 (15:00)
日経JQ平均 1890.15   +4.99 (15:31)
JASDAQ INDEX 94.36   +0.28 (15:00)
東証1部売買高(百万株) 1386.3 (15:00)
NYダウ 10673.79   +62.59 (05/02/23)

<NQN>◇東証大引け・反発――米株高を受け、ニッポン放は大幅安
【NQN】24日の東京株式市場で、日経平均株価は反発。終値は前日比30円97銭(0.27%)高の1万1531円15銭だった。23日の米株式相場がインフレ懸念の後退などを受けて反発した流れを引き継ぎ、東京市場でも主力株に買いが先行。前日までの3日続落で約160円下落し、自律反発狙いの買いもあった。もっとも戻り待ちの売りで上値も重く、値幅(取引時間中の高値と安値の差)は約50円にとどまった。東証株価指数(TOPIX)は反発。
 23日の米市場では1月の消費者物価指数(CPI)が一部で警戒されたほどは上昇せず、急ピッチな利上げ観測が後退。ダウ工業株30種平均は62ドル高となった。前日は米株安を嫌気して主力株が売られただけに、きょうはこうした銘柄に買いが向かった。日経平均はきょうの取引時間中の安値でも、心理的な節目の1万1500円を下回らなかったことで、次第に「下値が堅い」との見方が広がった。後場は国際優良株の一角に国内外の機関投資家の買いが続き、指数はやや上げ幅を広げた。
 前日にフジテレビを引受先とする新株予約権を発行することを決めたと発表したニッポン放(東証2部)は大幅安。フジテレビが権利行使すれば株数の増加で1株あたりの価値が低下しかねないため、売りがかさんだ。フジテレビも下落。半面、新株予約権発行の差し止めを求める仮処分を申請する方針を示したライブドア(東証マザーズ)も下落した。
 東証一部の売買代金は概算で1兆870億円、売買高が13億8630万株。値上がり銘柄数は1156、値下がり銘柄数が331、変わらずが118銘柄。
 ホンダ、キヤノンが上げ、新日鉄、JFEも高い。三井物、三菱商など商社株も上昇。みずほFG、三井住友FGは小高い。巴、ニチモウなど低位株が個別に買われた。半面、三菱東京FG、UFJは軟調。トヨタ、日産自が下げ、NTTドコモも小安い。公募増資を実施すると発表したSBIも売られた。
 東証2部株価指数は反発。住友チタ、邦チタが高く、滝沢鉄も買われた。半面、グリーンHSは下落。


<NQN>◇新興市場24日・ジャスダック平均が小反発 マザーズ指数は続落
【NQN】(ジャスダック市場は確報)
▽日経ジャスダック平均株価:4円99銭高の1890円15銭
 売買高:6953万株、売買代金:586億円
(値上がり392、値下がり289、変わらず133、値付き率89.7%)
▽Jストック指数:6.62ポイント高の2068.78
▽マザーズ指数:11.16ポイント安の1836.70 売買代金:746億円
(値上がり53、値下がり56、変わらず11、値付き率98.3%)
▽ヘラクレス指数:0.28ポイント安の2400.29
(値上がり42、値下がり50、変わらず11、値付き率93.6%)
 日経ジャスダック平均は小反発。朝高から小高い水準で推移し、高値引けとなった。前日の米株高を受けて株式相場全体の地合いが好転、好業績期待の強い銘柄が買いを集めた。ただ、低位株がにぎわうなど物色はやや手詰まり感が強い。直近上場銘柄の一角が安く、上値の重さを嫌気した利益確定売りも目立った。主力株で構成するJストック指数も小幅ながら反発した。
 デルが指紋認証製品を採用したsilexが売買を伴って上昇、好業績を評価した買いでオプトが7日続伸。イートレード、フィールズ、アーク、IBダイワが買われ、三井不による公開買い付けを発表した観光館が急伸した。テイツーは連日で値幅制限の上限(ストップ高)が買われた。半面、楽天が小安く、ワールドIT、アールシー、ネクサスが売られた。MORESCが急反落。
 居酒屋を展開するチムニー(3362)が新規上場。初値は公開価格(2300円)を約51%上回る3490円だった。終値は3480円。
 マザーズ指数は続落。後場に主力株が軒並み伸び悩み、朝高後下げに転じた。ライブドアはニッポン放による新株予約権の発行を嫌気して3日続落。ディーエヌエ、ベリサイン、JDC、サイバーが売られた。タカラバイオ、LTTバイオ、アンジェスなどバイオ関連はしっかり。
 ヘラクレス指数は小反落。オリコン、ワールドロジ、キャリアデザ、オックス情報が売られた。チンタイ、ダヴィンチが買われ、株式分割を好感してF&Mが大幅高。


今日の売買

グリーンHS  5株@676k  持ち越し



今日の残高

アルバイトタイムス(分割分も加算)1500株@1309  終値1275  評価額191.3万  評価損益-5.2万


グリーンHS 5株@676378  終値633000  評価額316.5万  評価損益-21.7万


ニッセン  1000株@1448  終値1413  評価額141.3万  評価損益-3.5万


合計 649.5万   評価損益-30.4万


現金買付余力 70.9万

合計残高 720.4万


今年の出金額30万
総計 750.4万


参考

去年までの出金額 320万

通算 1070.4万

通算損益+570.4万



今日の反省
昨日伸びたグリーンホスピタルに手を出したら見事に寄り天
損切を躊躇してる間に一気に66万割れ
少し戻したのでホールドすることにした
戻りは弱くて結局ジリ下げ売るに売れなくなってしまった(ノД`、)
明日週末だからまた下げるだろうか
イーシスとDeNAの戻しが頭に残っていてどうも踏ん切りがつかない
売ったら戻りそうな気が(;´Д`)あーあ