空白株日記+

リミクス空白株日記のBLOG版です(;´Д`)

株:2/9(水)

2005-02-09 22:05:34 | Weblog
概況 転載

<NQN>◇今日の株価材料(新聞など・9日)シスコ決算は市場予想下回る
【NQN】
▽米国株小反発――シスコシステムズの決算は市場予想下回る
▽米産牛肉、米の判別法受け入れ――輸入再開時期は不透明(各紙)
▽ライブドアのニッポン放株取得は事業提携が目的、さらに買い増す意向――フジテレビは子会社化に誤算(各紙)
▽キリン「第三のビール」4月に発売――4社出そろう(各紙)
▽ニューヨーク円、2カ月ぶり安値――金利差に注目(日経)
▽1月の街角景気、6カ月ぶり改善――冬物好調(各紙)
▽ソニー、東芝、IBMが次世代MPUを初公開(各紙)
▽富士通、来期半導体投資900億円――パネル撤退で(各紙)
▽三菱自、欧州製造子会社の売却交渉を中止(日経)
▽三菱自、4―12月期最終赤字2282億円――通期も赤字拡大(各紙)
▽村田製、今期業績予想を下方修正――電子部品調整入り(日経)
▽コマツ、建機再値上げ――鋼材値上がりを転嫁(日経)
▽シャープ、液晶テレビ新機種を発売――1インチ1万円視野(日経)
▽電力8社が4―12月期経常増益――猛暑効果で(日経、産経)
▽NEC、10万円切る低価格パソコン発売(日経)
▽月島機、新日鉄から環境装置会社を買収(日経)
▽日立、中国で列車制御装置を約40億円で受注(日経)
▽三菱重、中国で発電プラントを百数十億円で受注(日経)
▽グリコ、砂糖が原料の液晶フィルム作る技術を開発(日経)
▽大日印、4―12月期経常益36%増――通期は据え置き(日経)
▽カネカ、4―12月期経常益42%増――化成品輸出拡大(日経)
▽テレビ東京、4―12月期純利益48%増(日経)
▽帝臓器の筆頭株主、グレランとの合併反対を表明(日経)
▽OLC、今期下方修正――入園者が伸び悩み(各紙)
▽THK、4―12月期経常益倍増――直動システム好調(日経)
▽CSK、4―12月期経常益12%減――ベル24連結除外(日経)
▽青山商、今期下方修正も――トーマツが方針変更(日経、毎日)
▽DRAM市況は底入れ――エルピーダ坂本社長(日経)


ドル円 105.62-105.64 (18:00)
ユーロ 134.85-134.88  

日経平均 11473.35   -17.08 (16:01)
 先物(05/03) 11480   0 (15:10)
 先物(SGX) 11495   +20 (14:24)
日経300 220.45   +0.16 (16:01)
 先物(05/03) 220.5   +1.3 (15:15)
TOPIX 1155.80   +0.38 (15:00)
 先物(05/03) 1156.00   +2.00 (15:10)
東証2部株価指数 3345.43   +17.29 (15:00)
日経JQ平均 1884.30   +1.55 (15:31)
JASDAQ INDEX 96.11   +0.12 (15:00)
東証1部売買高(百万株) 1914.63 (15:00)
NYダウ 10724.63   +8.87 (05/02/08)


<NQN>◇東証大引け・小幅続落 利益確定売りで内需株が安い、2部続伸
【NQN】9日の東京株式市場で、日経平均株価は小幅続落。大引けは前日比17円8銭(0.15%)安の1万1473円35銭だった。株価指数オプション2月物の特別清算指数(SQ)算出を、あす10日に控え模様眺め気分が強かった。銀行や不動産など内需銘柄が利益確定売りに押された。半面、円高・ドル安進行への警戒感が和らぎ、自動車やハイテクといった輸出関連株に押し目買いが入り、相場全体を下支えした。東証株価指数(TOPIX)は小幅ながら3日続伸。朝方に取引時間中としての今年の高値を更新したが、その後は伸び悩んだ。
 8日の米株式相場の反発や、海外市場で1ドル=105円台後半に下落した円相場を好感し、朝方は株価指数先物に買いが先行。現物市場でバスケット買いを誘った。ただ今年に入ってから日経平均は1万1500円台で伸び悩む展開が続いており、買い一巡後は模様眺め気分が広がった。
 同一業種内で選別色がやや強まったことも、株価指数の方向性を失わせた。デジタル家電ではシャープ、松下が上昇した半面、業績不振のパイオニアが下落。海運株では郵船が小安く、商船三井は上げた。
 システム障害でジャスダックの取引開始時間が遅れたが、東証1部市場への影響は限定的だった。
 東証1部の売買代金は概算1兆3037億円、売買高は同19億1463万株でSQ算出に絡む特別な売買のある日を除くと、昨年4月15日(28億6514万株)以来の高水準だった。東証1部の値下がり銘柄数は792、値上がりは680、変わらずは130銘柄だった。
 みずほFG、UFJなどの大手銀行株や、武田、エーザイ、三共といった薬品株が下落した。半面、業績不安の乏しい鉄鋼株には引き続き海外投資家の買いが入り、新日鉄、JFE、住金、神戸鋼が軒並み昨年来高値を更新した。アドテスト、東エレクの半導体製造関連株も買われた。
 東証2部株価指数は3日続伸。トスコ、自動鋳が上昇。インターネットサービスのライブドアが大株主に浮上したニッポン放は値幅制限上限(ストップ高)で比例配分された。半面、T&Gニーズ、プリヴェ再生が下落した。

<NQN>◇新興市場9日・ジャスダック平均が3日続伸――低位株が大商い
【NQN】(ジャスダック市場は確報)
▽日経ジャスダック平均株価:1円55銭高の1884円30銭
 売買高:1億7444万株、売買代金:591億円
(値上がり346、値下がり296、変わらず134、値付き率86.9%)
▽Jストック指数:0.71ポイント高の2146.41
▽マザーズ指数:17.19ポイント高の1977.59 売買代金:905億円
(値上がり40、値下がり77、変わらず3、値付き率100.0%)
▽ヘラクレス指数:12.27ポイント安の2445.92
(値上がり29、値下がり68、変わらず7、値付き率95.4%)
 日経ジャスダック平均は小幅ながら3日続伸。朝方にシステム障害が発生、10時20分から取引開始となったが、短期資金などによる物色意欲は引き続き旺盛だった。値動きの良さを手掛かりにした売買でシーマやサハダイヤといった一部の低位株が大商いとなり、売買高は過去最高だった2日以来の高水準となった。主力株で構成するJストック指数も3日続伸。
 イートレード、Drシーラボ、ワコムが買われ、今期の増収増益見通しを示したタムロンが大幅高。半面、メガブレーン、ダイナシティが売られ、株式分割発表で材料出尽くし感も出たバッファローが下げた。
 5銘柄が新規上場。ハビックス(3895)は公開価格(600円)を55%上回る931円、ホロン(7748)は公開価格(23万円)の2倍となる46万円、YSフード(3358)は公開価格(45万円)の2.6倍となる120万円、日テクシード(2431)は公開価格(2350円)の2.8倍となる6600円、ワールドIT(2429)は公開価格(50万円)の2.9倍となる145万円で初値を付けた。
 マザーズ指数は続伸。ライブドアが売買を伴って続伸、タカラバイオが買われ、CSIは値幅制限の上限(ストップ高)水準で比例配分。LTTバイオ、ACCESSが売られた。
 ヘラクレス指数は反落。オリコン、チンタイ、ASSETが売られ、朝高で始まったモスインスは値幅制限の下限(ストップ安)まで下落。有線ブロードが上昇した。


------------------------------------------

今日の売買

無し


今日の残高

アルバイトタイムス  600株@3928  終値3830  評価額229.8万 評価損益-5.9万

ヴァリック  9株@502361  終値497k  評価額447.3万  評価損益-4.8万

イーシステム  10株@113189  終値90100  評価額90.1万  評価損益-23.1万 (;´Д`)

  
合計   評価額767.2万  評価損益-33.8万


現金買付余力 10.2万
今年の出金額 10万


総計 787.4万 (;´Д`)


参考
去年までの出金額 320万

通算 1107.4万
通算損益 +607.4万



今日の反省
眠れないので録り貯めしてたビデオ見ながら酒のんでたら3時過ぎ
また寝坊してしまった(;´Д`)起きたら9時半
おまけに二度寝してしまった(;´Д`)また目覚めたら12時前だった
昨日もNHKの昼の番組でやってたがやっぱり寝酒は体に悪いな
睡眠の質がかなり落ちるとか言ってた

後場ヴァリックがチョビ上げでイーシスが続落
ヴァリックのナンピンの分売って イーシステムをナンピンしようと思って
500kで5枚売り注文出したけど取り消した
色々あって殆ど見てなかった(;´Д`)

イーシスがかなり下げたが(-7700 -7.87%)
最近買った人殆ど投げただろうな
5%ルールが最近出てないけどペンタとJPモルガン売りに出してるんだろうか
両者とも買ったときの報告辺りの株価見てる限り
儲かってるようには思えない
週足チャートで2003/5/30 75000が上場来安値みたいだけど
そこまで試す展開になるとかなり辛いな(;´Д`)
塩漬けかナンピンの方針だけどどうしたものか