空白株日記+

リミクス空白株日記のBLOG版です(;´Д`)

株:2/15(水1)

2005-02-15 15:55:06 | Weblog
概況 転載

<NQN>◇今日の株価材料(新聞など・15日) 野村、ロスチャイルドと提携
【NQN】
▽野村、英仏系ロスチャイルドと提携 M&A仲介で連携(日経)
▽内閣支持率、44%に上昇 社会保障が優先課題に(日経)
▽ソニー社長、「ネット家電市場が2010年にかけて急拡大」(日経)
▽川重、大橋常務が社長に昇格(日経)
▽JT、来春から年功型賃金を全廃――全社員に職務給(日経)
▽民間エコノミストの景気予測、4―6月期「上向き」に(各紙)
▽金融庁長官、金融コングロマリットの「リスク管理を監視」(日経)
▽富士重、4―12月期の連結純利益28%減 採算性が低下(日経)
▽牛丼3社、最悪期を脱す 松屋フーズが経常益を上方修正(各紙)
▽鉄鋼大手、原料炭価格急騰に対応 代替品の活用を拡大(日経)
▽JSAT、衛星通信サービスの利用コストを半額に(日経)
▽キヤノンとニコン、デジタル一眼レフカメラの生産を拡大(日経)
▽半導体製造装置、昨年世界販売66%増 今年は減少見通し(日経)
▽三菱電、自動車エンジン部品増産 売上高見通し引き上げ(日経)
▽韓国焼酎大手の真露買収にアサヒやキリンが参加の可能性(各紙)
▽コカコーラ、関東4ボトラーの広域スーパー向け営業統合(日経)
▽三菱商、テレビアニメ放映権の海外販売を強化(日経)
▽中外薬、6年後に医療用医薬品のシェア5%を目標(日経)
▽アルプス、4―12月期純利益8%減 円高や販価下落で(日経)
▽荏原、4―12月期最終赤字が縮小 コスト削減が寄与(日経)
▽ナムコ、今期配当を40円に増配 創立50周年で記念配(日経)
▽ロイヤル、前期最終黒字49億円 退職給付費用が減少(日経)
▽島津、4―12月期純利益3.5倍 計測機器など伸びる(日経)
▽東証、カブドットコム証券の新規上場を承認(各紙)
▽NTTドコモ、個人情報2万4000人分流出 社内からデータ持ち出し(各紙)
▽金融庁、株式の時間外取引見直し TOBの形がい化懸念(読売)


ドル円 105.08-105.13 (15:28)
ユーロ 136.32-136.36  

日経平均 11646.49   +14.29 (15:00)
 先物(05/03) 11640   0 (15:10)
 先物(SGX) 11640   -10 (14:29)
日経300 223.41   +0.13 (15:00)
 先物(05/03) 223.6   +0.1 (15:15)
TOPIX 1168.19   -0.42 (15:00)
 先物(05/03) 1166.00   -3.00 (15:10)
東証2部株価指数 3357.44   -14.08 (15:00)
日経JQ平均 1896.36   -0.70 (15:31)
JASDAQ INDEX 95.78   -0.45 (15:00)
東証1部売買高(百万株) 1517.63 (15:00)
NYダウ 10791.13   -4.88 (05/02/14)



<NQN>◇東証大引け・小幅続伸――GDP控え様子見、値幅は今年最低
【NQN】15日の東京株式市場で日経平均株価は小幅ながら3日続伸。終値は前日比14円29銭(0.12%)高の1万1646円49銭だった。好業績期待や金融再編への思惑から外国人や個人の旺盛な物色は継続した。ただ、あす16日発表の昨年10―12月期の国内総生産(GDP)やグリーンスパン米連邦準備理事会(FRB)議長の議会証言を控え、様子見ムードが強かった。急ピッチな上昇への警戒感もあり、上値では利益確定売りが出て伸び悩んだ。東証株価指数(TOPIX)は6営業日ぶりに反落。
 後場はこう着感が強まった。新規の手掛かり難から積極的な売買が見送られ、方向感に乏しい展開が続いた。日経平均の後場の値幅(取引時間中の高値と安値の差)はわずか24円77銭にとどまった。日通しでも40円69銭と、今年最低を記録、昨年12月30日(34円34銭)以来、約1カ月半ぶりの小ささだった。
 引けにかけては、前場高かった大手銀行株がそろって下げに転じるなど、幅広い銘柄に利益確定売りが出た。国内機関投資家による決算対策売りが継続したという。
 東証1部の売買代金は概算で1兆1937億円。売買高は15億1763万株と12営業日連続で15億株を超えた。値上がり銘柄数は596、値下がり銘柄数は857、変わらずは149銘柄だった。
 シャープ、ファナック、京セラが高く、JFE、神戸鋼など鉄鋼株の一角も堅調。旭硝子、板硝子などガラス土石株が買われ、三井不、菱地所など不動産株の一角も上昇した。東電、東ガスなど公益株もしっかり。
 半面、アドテスト、東エレクが安く、NTT、KDDIなど通信株も軟調。大和、野村など証券株が売られたほか、みずほFG、三菱東京FGも下げた。トヨタ、日産自など自動車株の一角は利益確定売りに押された。
 東証2部株価指数は6営業日ぶりに反落。ニッポン放が大幅安。住友チタ、NECリース、自動鋳も下げた。半面、プリヴェ再生、GMO、井上工が上げた。



<NQN>◇新興市場前引け・日経ジャスダック平均反落 利益確定売り優勢
【NQN】(ジャスダック市場は11時2分現在)
▽日経ジャスダック平均株価:1円80銭安の1895円26銭
 売買高:2368万株、売買代金:292億円
(値上がり286、値下がり333、変わらず145、値付き率83.2%)
▽Jストック指数:13.00ポイント安の2130.10
▽マザーズ指数:43.35ポイント安の1887.50 売買代金:285億円
(値上がり34、値下がり78、変わらず6、値付き率98.3%)
▽ヘラクレス指数:10.82ポイント安の2437.94
(値上がり31、値下がり62、変わらず10、値付き率96.3%)

 日経ジャスダック平均は反落。朝方は買いが先行し、昨年8月以来の1900円に迫ったが、その後は利益確定の売りが優勢となった。日経平均株価の値動きが堅調なことから、国際優良株などに資金が流出しているという。これまで大型株に先駆けて上昇してきたため、売りが出やすい面もあるようだ。Jストック指数は続落。
 ホロン、ワールドIT、Drシーラボは安く、シチズン電、ウインIN、ダイナシティが高い。
 マザーズ指数は続落。ネットはハイテク関連の主力株の値動きがさえない。ライブドア、ACCESS、タカラバイオが軟調。リサ、省電舎、IDUが上げた。
 ヘラクレス指数は反落。チンタイ、有線ブロード、OPENIFが下げた。ダヴィンチ、キャリアデザ、イーシステムが堅調。上場3日目のデジスケープは公開価格(29万円)の約4.6倍となる133万円の初値をつけた。


--------------------------------------------

今日の売買

なし


今日の残高


アルバイトタイムス  600株@3928  終値3880  評価額232.8万  評価損益-2.9万


ヴァリック  7株@502361  終値500k  評価額350万  評価損益-1.7万


イーシステム  20株@88915(平均)終値83700  評価額167.4万  評価損益-10.4万


合計  評価額750.2万   評価損益-15万


※今年の通算損益(確定分)-29.1万



現金買付余力 31.7万
今年の出金額 10万

総計 791.9万


参考
去年までの出金額 320万

通算 1111.9万
通算損益+611.9万



今日の反省

問題のイーシステムだけどストップ高でも含み損なので
様子見しようと考えていたのでノータッチ
結局終わってみたら寄り天
寄りで売って買いなおしても良かったかとも思ってみたが
俺の頭脳では手数料分も取れたかどうかあやしいな(;´Д`)

ヴァリック、アルバイトタイムスちょこちょこ戻してたが
安値寄りで引け(;´Д`)

アルバイトタイムスは今日インターネット説明会があるらしい
明日少しは上げないかな(;´Д`)もうちょっとで買値なんだけど


気になったこと
ライブドア爆下げ
マザーズ指数も結構下げてた
医研は好決算だったみたいだけど下げた模様ちょっと意外
他のバイオ銘柄に引っ張られたのか材料出尽くし感なのか


株:2/14(月)

2005-02-14 18:15:22 | Weblog
概況 転載

<NQN>◇今日の株価材料(新聞など・11―13日)電機各社、ハイブリッドに照準
【NQN】
▽11日の米国株は続伸――ダウは1カ月半ぶり高値
▽電機各社、ハイブリッド車に照準――東芝が基幹部品に参入、三洋電は二次電池を増産(日経)
▽ヤマダ電、FC展開で店舗を倍増し500店超に(日経)
▽富士通、企業から回収の情報機器の国内処理拠点で「ごみゼロ」を達成(日経、以上13日)
▽野村、不動産仲介業務に参入(日経)
▽三越と阪急百、4月からICタグを在庫管理に本格活用(日経)
▽菱地所・三菱商、英シティーでオフィスビルを開発(日経)
▽アマダ、イタリアの合弁会社を完全子会社に(日経)
▽コーナン、日曜大工商品を自社製造――中国と国内に工場新設(日経)
▽荏原、千葉県と沖縄県にバイオマス発電設備を相次ぎ納入(日経、以上12日)
▽上場企業、2005年3月期の連結経常益は19%増に(日経)
▽トヨタ、小型車生産を米で拡大――2008年にも年10万―20万台(日経)
▽ホンダ、比に二輪車の新工場――生産能力を2.5倍に(日経)
▽コマツ、シリコン事業を手掛ける米子会社を売却(日経)
▽ビール5社の1月の出荷量は12%減――駆け込みの反動(日経)
▽日立造、中期経営計画を見直し――素材高で業績悪化(日経)
▽ジャスト、特許侵害問題の「一太郎」の最新版を発売(日経)
▽富士火、保険未払い1億2000万円――取りすぎ4000万円(日経)
▽フジテレビ、ニッポン放送株TOBの目標株数を25%に引き下げ(各紙)
▽新日石、強度が通常の3倍のコンクリートを開発(日経)
▽三洋電、発電効率が世界最高の太陽電池を開発(日経)
▽東エレク、2005年3月期の年間配当を45円に増配(日経)
▽新日鉱HD、2005年3月期の連結経常益を2.5倍の1350億円に上方修正(日経)
▽JR3社の4―12月期業績、天災が響く――JR東日本は通期下方修正(日経)
▽三井不は4―12月期の連結経常益14%減、菱地所は12%増――通期はともに増益予想(日経)
▽日シス技術株、監理ポストに(日経、以上11日)

ドル円 104.74-104.79 (17:46)
ユーロ 135.79-135.85  

日経平均 11632.20   +78.64 (16:01)
 先物(05/03) 11640   +110 (15:10)
 先物(SGX) 11650   +135 (14:25)
日経300 223.28   +1.60 (16:01)
 先物(05/03) 223.5   +2.2 (15:03)
TOPIX 1168.61   +7.91 (15:00)
 先物(05/03) 1169.00   +10.50 (15:10)
東証2部株価指数 3371.52   +18.74 (15:00)
日経JQ平均 1897.06   +8.58 (15:31)
JASDAQ INDEX 96.23   +0.03 (15:00)
東証1部売買高(百万株) 1837.35 (15:00)
NYダウ 10796.01   +46.40 (05/02/11)

<NQN>◇東証大引け・ハイテクや銀行買われ続伸――売買代金も高水準
【NQN】週明け14日の東京株式市場で日経平均株価は続伸。終値は前週末10日終値に比べ78円64銭(0.68%)高の1万1632円20銭と、終値ベースで2004年7月2日以来、約7カ月ぶりの高水準を付けた。ハイテクや銀行、保険、証券など幅広い銘柄が買われ、1日を通じて高い水準で推移した。東証株価指数(TOPIX)も続伸した。
 東京市場が連休で休場だった間の米国株続伸を好感し、買い先行で始まった。前週末から広がっている景気回復や金融再編への期待感も追い風になったという。これまで上値メドとして強く意識されていた1万1500円を大きく上回ったことで、先高期待が急速に広がり、売り方の買い戻しなども朝方の上げに弾みを付けた。
 もっとも、後場はこう着感の強い展開。大引け間際にまとまった売りが出て、日経平均は高いながらも後場の安値引けとなった。外国人や個人などが積極的な買いを入れた半面、機関投資家による決算対策の売りも断続的に出ているという。
 東証1部の売買代金は概算で1兆5046億円と、SQ算出日を除いて昨年5月12日以来の高水準を記録した。売買高は18億3735万株。値上がり銘柄数901に対して値下がり銘柄数は554、変わらずは149。
 大手銀行株のうち、みずほFG、三菱東京FGが売買を伴って上昇。野村、日興コーデが買われ、三井住友海が急伸。2部のプリヴェ再生が大株主に登場したことを受け、再編の思惑がさらに広がった東洋、丸三、水戸が大幅高となった。好業績を発表した新日鉱HD、増配を発表した東エレクが買いを集めた。
 半面、値動きの鈍さを嫌気した売りでソフトバンクが逆行安となり、ヤフーも下落。景気動向に左右されにくいディフェンシブ関連との位置付けから買いが見送られた東電、業績悪化が嫌気された日立造が売られた。新日鉄は高値を更新した後伸び悩み、横ばいで終えた。
 東証2部株価指数は5日続伸。プリヴェ再生のほかNECリース、住友チタが買われた。一方、ニッポン放が大幅反落し、虚偽記載の疑いで監理ポスト入りとなった日シス技術は売り気配のまま終えた。

<NQN>◇新興市場14日・ジャスダック平均が5日続伸――主力株の一角は軟調
【NQN】(ジャスダック市場は確報)
▽日経ジャスダック平均株価:8円58銭高の1897円6銭
 売買高:9113万株、売買代金:700億円
(値上がり441、値下がり254、変わらず109、値付き率91.8%)
▽Jストック指数:4.09ポイント安の2143.10
▽マザーズ指数:36.66ポイント安の1930.85 売買代金:662億円
(値上がり33、値下がり83、変わらず3、値付き率98.3%)
▽ヘラクレス指数:8.32ポイント高の2448.76
(値上がり39、値下がり54、変わらず9、値付き率93.6%)

 日経ジャスダック平均は5日続伸。材料や値動きの良さを手掛かりにした個別物色で値上がりする銘柄が多かった。もっとも、東証1部上場銘柄がにぎわったことで、投資家の一部の関心が大型株に向かい、主力株の一角は軟調だった。時価総額上位銘柄で算出するJストック指数は5営業日ぶりに反落。スパークス、テレウェイブが高く、新事業参入が引き続き好感されたYOZANも上昇。ホロンが値幅制限の上限(ストップ高)まで買われ、インデックス、アクセルも上げた。半面、ワールドITが下落、Drシーラボ、ネクサス、イートレードも安い。楽天、ダイナシティも下げた。
 マザーズ指数は続落。ACCESS、タカラバイオが下落し、バリューJ、ベリサインも軟調。ライブドアが続落し、省電舎、カカクコムの下落も目立った。サミーネット、フィディックも安い。一方、球場命名権の取得を手掛かりにスカイマークが買われ、CSI、Cフィッシュも高い。アプリックス、CCIも堅調。
 ヘラクレス指数は3営業日ぶりに反発。ダヴィンチ、HS証券が上昇、上場後初めての配当実施を発表したOPENIFも買われた。ビーマップ、プレステージも堅調。半面、オリコン、イーシステムが売られ、チンタイ、キャリアデザ、ワールドロジも安い。ケイブも下落した。
 上場2日目のデジスケープは終日買い気配で推移、公開価格(29万円)の約5.1倍にあたる147万円に買い気配値を切り上げたが、売買が成立しなかった。



-------------------------------------------------

今日の売買

イーシステム  ナンピン買い 10株@74900



今日の残高

アルバイトタイムス 600株@3928  終値3870  評価額232.2万  評価損益-3.5万

ヴァリック  7株@502361  終値496k  評価額347.2万  評価損益-4.5万

イーシステム 20株@88915  終値75600  評価額151.2万  評価損益-26.6万


合計  評価額730.6万   評価損益-34.6万


現金買付余力 31.7万

今年の出金額 10万

総計 772.3万  (;´Д`)


参考
去年の出金額 320万

通算 1092.3万


通算損益 +592.3万



今日の反省

なんかやっぱりというか75000割ってきました(;´Д`)思わず笑ってしまった
昨日いろいろ考えて75200に5枚、70100に5枚前もって注文入れてたけど
寄り付き前の気配見てたらかなりあやしい感じだったので75200の方は取り消した
結局ストップ安は無くて安値71200をつけた後反発
指値考えてたらスルスル上がっていくので成り行きで10株注文
@74900で約定

母ちゃんが病院の予定だったのでそのまま出かけて放置
昼後帰ってきたらやっぱり買値割っててガックリ
売っても仕方ないので模様眺めしてました
今更こんな事言っても仕方が無いけど急落初日で投げて拾い直した方がよかったか(;´Д`)
今日IRからここ数日の株価急落についてコメントがあった模様
明日からの持ち直しに期待(ノД`、)あてになるのか


株とは関係ないけど
数日前衝動買いしてしまったDellの20インチ液晶が連休中に届いてたので
サブの19インチと交換
やっぱり1600*1200x2枚がいいな(;´Д`)
一昨年買ったIBMの20インチ16万だったけど最近IBMのサイト見たら13万4400円になってた(;´Д`)
Dellの方は20%の8万チョイ(送料、税込み)で買ったんだけど
法人向けのサイトから入ったら個人アカウントでも30%オフの7万チョイで買えた様だ(;´Д`)



株:2/10(木)

2005-02-10 18:47:43 | Weblog
概況 転載

<NQN>◇今日の株価材料(新聞など・10日)三井住友FG・大和、統合へ
【NQN】
▽三井住友FG・大和、統合へ――来年度実現目指す(日経)
▽伊藤忠、オリコに出資――700億円、筆頭株主に(日経)
▽金融庁審査会、不正チェック改善を会計士協会に要求(各紙)
▽金融調節見直し論浮上、当座預金目標割れに備え(日経)
▽消費税論議加速も――首相会見「2008年引き上げ」現実味(日経)
▽パソコン国内出荷、ソニー5位転落 米デル3位浮上(各紙)
▽中国原油輸入、1月24%減少――在庫調整が影響か(日経)
▽オフィス賃料3カ月連続上昇――都心、1月末(日経)
▽ソフトバンク4―12月期の連結最終赤字326億円(日経)
▽ソフトバンクの800メガヘルツ帯の携帯電話申請を却下(日経)
▽フジテレビ、ライブドアとの提携を否定(各紙)
▽ライブドア、ニッポン放株を38%に買い増し(日経)
▽ライブドア、出版進出――幻冬舎と提携(日経)
▽三洋電、CCD画素密度2倍――携帯電話で500万画素(日経)
▽メルシャン、兼松子会社の日本リカーに44%出資(日経)
▽野村総研、電力会社向けシステム開発に進出 アルゴ21に出資(日経)
▽小田急、西武との協議中断――箱根観光事業で提携(日経)
▽日立、遺伝子の個人差をICタグで検出(日経)
▽ソニー、70型の背面投射型テレビを発売(日経)
▽日産自、10―12月期の連結純利益1342億円――7%増加(日経)
▽ANA、曜日により運行機種を変更する新方式を導入(日経)
▽セコム、4―12月期の連結経常益4%増 防犯意識高まり(日経)
▽昭電工、経常益16年ぶり最高――前期、389億円(日経)
▽キリン、前期営業益最高の見通し――1100億円弱に(日経)
▽CCC、一転赤字――今期47億円の最終損失(日経)
▽DRAM、下げ幅拡大 パソコン用大口、1年ぶり4ドル割れ(日経)
▽フジテレビ、堀江ライブドア社長の出演番組の放送休止(各紙)


ドル円 105.68-105.73 (18:02)
ユーロ 135.25-135.31  

日経平均 11553.56   +80.21 (16:01)
 先物(05/03) 11530   +50 (15:10)
 先物(SGX) 11520   +30 (14:24)
日経300 221.68   +1.23 (16:01)
 先物(05/03) 221.3   +0.8 (15:15)
TOPIX 1160.70   +4.90 (15:00)
 先物(05/03) 1158.50   +2.50 (15:10)
東証2部株価指数 3352.78   +7.35 (15:00)
日経JQ平均 1888.48   +4.18 (15:31)
JASDAQ INDEX 96.20   +0.09 (15:00)
東証1部売買高(百万株) 1863.33 (15:00)
NYダウ 10664.11   -60.52 (05/02/09)

<NQN>◇東証大引け・反発――再編の思惑で金融株高い、2部は4日続伸
【NQN】10日の東京株式市場で、日経平均株価は反発。終値は前日比80円21銭(0.70%)高の1万1553円56銭だった。終値で1万1500円台に乗せるのは、1月11日以来。9日の米株式相場が下落したことを嫌気し、電機株に売りが先行した。一方で、再編の思惑から金融株が総じて高く、相場を下支えした。内閣府が14時に発表した機械受注統計をきっかけに先行き不透明感が後退すると、株価指数先物に買いが続いた。先物高から裁定買いを誘い、日経平均は大引けにかけて上げ幅を広げた。東証株価指数(TOPIX)は4日続伸で、昨年12月21―28日(5日続伸)以来の記録。
 「三井住友FGと大和が経営統合で交渉」(10日付の日本経済新聞朝刊)との報道を手掛かりに、証券株が連想で買われた。伊藤忠がオリコに資本参加することが明らかになり、再編をにらんだ思惑買いはその他金融株にも広がった。14時発表の機械受注で、「船舶・電力除く民需」の今年1―3月期の受注額見通しは前期比9.9%増の3兆2564億円だった。直近ピークの昨年4―6月期実績(3兆513億円)を上回り、好感する買いが入った。
 きょうは株価指数オプション2月物の特別清算指数(SQ)算出日。市場筋によるとSQ算出に絡む売買は日経平均1銘柄あたり40万株前後で、差し引きでやや売り越しだったもよう。東証1部の売買高は概算18億6333万株に膨らみ、10営業日連続で15億株を超えた。売買代金は概算1兆4732億円。値上がり銘柄数は741、値下がり銘柄数が729、変わらずが133銘柄。
 午後から売買を再開した三井住友FGは東証1部売買代金トップとなり、株価も上昇。新生銀、りそなHDもしっかり。大和、野村、日興コーデなど証券に上げる銘柄が目立った。アドテスト、東エレク、京セラなど値がさ株も高い。半面、ソフトバンクが売られ、ソニー、シャープも下落。新日鉄、三菱重は小安い。
 東証2部株価指数は4日続伸。トスコ、ニッポン放が上げ、プリヴェ再生も高い。半面、Jブリッジは下落。
 東証2部に新規上場したNECリースは公開価格(2200円)を上回る2420円の初値を付け、終値は2430円だった。

<NQN>◇新興市場10日・ジャスダック平均続伸 機械受注受け上げ幅拡大
【NQN】(ジャスダック市場は確報)
▽日経ジャスダック平均株価:4円18銭高の1888円48銭
 売買高:1億7483万株、売買代金:774億円
(値上がり326、値下がり333、変わらず121、値付き率87.9%)
▽Jストック指数:0.78ポイント高の2147.19
▽マザーズ指数:10.08ポイント安の1967.51 売買代金:668億円
(値上がり37、値下がり71、変わらず13、値付き率100%)
▽ヘラクレス指数:5.48ポイント高の2440.44
(値上がり42、値下がり57、変わらず5、値付き率94.5%)

 日経ジャスダック平均は4日続伸。14時に内閣府が発表した昨年12月の機械受注統計の内容がほぼ市場予想通りとなり、1―3月期の見通しも堅調との見方から買い安心感が強まった。9日の米国株式相場の反落を受けて朝方は軟調だった主力株も全般に下げ幅を縮小した。値動きの良い直近上場銘柄や中低位株への物色意欲も旺盛で、市場全体の売買高は2日に次ぐ過去2番目の高水準だった。Jストック指数も小幅に4日続伸。
 ワールドIT、ホロンが値幅制限の上限(ストップ高)、YOZAN、Drシーラボも堅調。YSフード、日テクシード、ネクサスは売り物に押された。
 マザーズ指数は3営業日ぶり反落。値がさの主力株を中心に利益確定の売りが優勢だった。ライブドア、MBH、IDUが下げた。省電舎、ACCESS、タカラバイオが上げた。
 ヘラクレス指数は続落。キャリアデザ、セラーテム、イーシステムが軟調。半面、チンタイ、オリコン、有線ブロードは高い。新規上場したデジスケープは気配値を公開価格(29万円)の約2.3倍の66万8000円に切り上げたが、初日は売買が成立しなかった。



----------------------------------------

今日の売買

ヴァリック 換金売り 2株@502361→497k  確定損益-1.4万


イーシステム ナンピン買い 10株@92000 


イーシステム 投売り10株@102689(平均)→@88800  確定損益-14.1万 (;´Д`)
※感覚的には平均前の計算で-3200*10+手数料


※今年の通算損益 -29.1万  (;´Д`)  (書き忘れ追加)





今日の残高

アルバイトタイムス  600株@3928  終値3820  評価額229.2万  評価損益-6.5万


ヴァリック 7株@502361 終値49.1万  評価額343.7万  評価損益-8万


イーシステム 10株@102689  終値80100  評価額80.1万  評価損益-22.6万


評価額653万  評価損益-37万


現金買付余力 105.7万
残高合計758.7万

今年の出金額 10万
総計 768.7万   


参考
去年までの出金額 320万
通算 1088.7万

通算損益+588.7万



今日の反省

ヴァリックが売り気配500k 買い気配497k
このあいだのナンピンは49万だったのでとりあえず
2枚売ってイーシス10枚分の余力作ることにした

昨日考えていた通りイーシステムをナンピン予定で観察
マイナスで寄り付いたがちょこちょこ買いが続いてプラ転した
成り買い注文入れるまで2~3分悩んだら
また高値で買ってしまっていた(ノД`、)
始値辺りで揉みあってたので暫く見ていたけど
どうも買い板がスカスカに成ってきたように感じたので今日買った10株分投げた(;´Д`)@88800

平均で-14万  今日の分単独だと-3.6万ほどの確定損(;´Д`)

余力無いと思ってたので放置しようかと思ったけど
確認してみたら日計りになってなくて余力100万ちょい残ってた
後場も暫く見ることに
前引けスルッと下げて終わったのでこりゃまずいと思ってたけど
後場も続落の模様
85300で反発したが全然勢いが無い
こりゃ85000割るなぁと思ったけど
塩漬け覚悟で持ち続けてるので高値掴み10株の分は放置(;´Д`)
暫く見てたら案の定少し戻してストーンと底が抜けた
83000(約-7000)まで割ったのでこりゃストップかなと思ったが
横になりながら板見てたら例の如くいつの間にか寝てしまっていた
目が覚めたら14時半頃

途中84000近辺ウロウロしたのを見たような気がしたが
板見たらストップ点灯中(;´Д`)思わず笑ってしまった

連休明け75000円までダイブしそうなので
2度目のナンピンは止めておきました(;´Д`)しっかし酷いなこれは
変なIR有りません様に(;´Д`)


反省点:やっぱり胡散臭いと思った通りだった
昨日カブコムのルーサーって人の話を思い出しながら悩んでいたのだけど
ナンピンよりは損切で仕切り直しが正解だった

月曜以降どう対応するべきか上げ下げ両方で考えておかないとアリ地獄になるな(;´Д`)今でも十分はまってるけど



健康第一

2005-02-10 04:48:37 | Weblog
書かないでおこうか迷ったけど
書いておこう(;´Д`)

昼後気付いたんだけどお袋の様子がパッと見てもおかしい
いいよいいよと言ってたけど
明らかにおかしいので説得して病院に連れてった
予想通りの病名で入院と言われたけど
お袋がイヤと言って聞かないし、検査結果も軽い病状のようなので
薬出して様子見ますか?という事に

最初の問診で聞かれたけど
様子おかしいのに気づいてから病院に着くまで
風呂とか支度で結構時間が経ってたので
容態は落ち着いてるという判断だったかもしれない
通ってる病院と病気質問されて精神分裂病と答えたので
もしかしたら無理に入院させてもってのも有るかもしれないけど(;´Д`)

心配なので無理にでも入院させたかったんだけど
病院で叱り付ける訳にもいかないので帰ることにした
晩飯の買い物とかして家に帰ったら症状は軽くなってる様子
一安心(;´Д`)

テレビで「命よりも健康が大事!」と言ってる人が居ましたが
ありゃ名言ですね(;´Д`)
前からだけど、家中病人だらけで泣けてきますよ

2~3年前に、ネット上で読んだどこかの主婦のひとの日記をたまに思い出すんだけど
両親が病気になったら大抵の人はどうするんだろう
その日記の主は主婦で別居してた旦那さんの両親がある時尋ねたら痴呆になってて
旦那さんの願いで同居するようになってからの奮戦期って感じだった
ご両親二人とも他界されたようだけど

あとNHKかなんかの番組で定年前だけど退職して
実家に帰って一人暮らしの母親の介護を選んだ人の話もあったな
最近良く思うんだけどそろそろ諦めて老人ホーム考えたほうがいいんだろうかなぁ

なんやかんやで今日も眠れずにこんな時間まで起きてしまったな(;´Д`)酒も飲んでるし
悪循環過ぎる

株:2/9(水)

2005-02-09 22:05:34 | Weblog
概況 転載

<NQN>◇今日の株価材料(新聞など・9日)シスコ決算は市場予想下回る
【NQN】
▽米国株小反発――シスコシステムズの決算は市場予想下回る
▽米産牛肉、米の判別法受け入れ――輸入再開時期は不透明(各紙)
▽ライブドアのニッポン放株取得は事業提携が目的、さらに買い増す意向――フジテレビは子会社化に誤算(各紙)
▽キリン「第三のビール」4月に発売――4社出そろう(各紙)
▽ニューヨーク円、2カ月ぶり安値――金利差に注目(日経)
▽1月の街角景気、6カ月ぶり改善――冬物好調(各紙)
▽ソニー、東芝、IBMが次世代MPUを初公開(各紙)
▽富士通、来期半導体投資900億円――パネル撤退で(各紙)
▽三菱自、欧州製造子会社の売却交渉を中止(日経)
▽三菱自、4―12月期最終赤字2282億円――通期も赤字拡大(各紙)
▽村田製、今期業績予想を下方修正――電子部品調整入り(日経)
▽コマツ、建機再値上げ――鋼材値上がりを転嫁(日経)
▽シャープ、液晶テレビ新機種を発売――1インチ1万円視野(日経)
▽電力8社が4―12月期経常増益――猛暑効果で(日経、産経)
▽NEC、10万円切る低価格パソコン発売(日経)
▽月島機、新日鉄から環境装置会社を買収(日経)
▽日立、中国で列車制御装置を約40億円で受注(日経)
▽三菱重、中国で発電プラントを百数十億円で受注(日経)
▽グリコ、砂糖が原料の液晶フィルム作る技術を開発(日経)
▽大日印、4―12月期経常益36%増――通期は据え置き(日経)
▽カネカ、4―12月期経常益42%増――化成品輸出拡大(日経)
▽テレビ東京、4―12月期純利益48%増(日経)
▽帝臓器の筆頭株主、グレランとの合併反対を表明(日経)
▽OLC、今期下方修正――入園者が伸び悩み(各紙)
▽THK、4―12月期経常益倍増――直動システム好調(日経)
▽CSK、4―12月期経常益12%減――ベル24連結除外(日経)
▽青山商、今期下方修正も――トーマツが方針変更(日経、毎日)
▽DRAM市況は底入れ――エルピーダ坂本社長(日経)


ドル円 105.62-105.64 (18:00)
ユーロ 134.85-134.88  

日経平均 11473.35   -17.08 (16:01)
 先物(05/03) 11480   0 (15:10)
 先物(SGX) 11495   +20 (14:24)
日経300 220.45   +0.16 (16:01)
 先物(05/03) 220.5   +1.3 (15:15)
TOPIX 1155.80   +0.38 (15:00)
 先物(05/03) 1156.00   +2.00 (15:10)
東証2部株価指数 3345.43   +17.29 (15:00)
日経JQ平均 1884.30   +1.55 (15:31)
JASDAQ INDEX 96.11   +0.12 (15:00)
東証1部売買高(百万株) 1914.63 (15:00)
NYダウ 10724.63   +8.87 (05/02/08)


<NQN>◇東証大引け・小幅続落 利益確定売りで内需株が安い、2部続伸
【NQN】9日の東京株式市場で、日経平均株価は小幅続落。大引けは前日比17円8銭(0.15%)安の1万1473円35銭だった。株価指数オプション2月物の特別清算指数(SQ)算出を、あす10日に控え模様眺め気分が強かった。銀行や不動産など内需銘柄が利益確定売りに押された。半面、円高・ドル安進行への警戒感が和らぎ、自動車やハイテクといった輸出関連株に押し目買いが入り、相場全体を下支えした。東証株価指数(TOPIX)は小幅ながら3日続伸。朝方に取引時間中としての今年の高値を更新したが、その後は伸び悩んだ。
 8日の米株式相場の反発や、海外市場で1ドル=105円台後半に下落した円相場を好感し、朝方は株価指数先物に買いが先行。現物市場でバスケット買いを誘った。ただ今年に入ってから日経平均は1万1500円台で伸び悩む展開が続いており、買い一巡後は模様眺め気分が広がった。
 同一業種内で選別色がやや強まったことも、株価指数の方向性を失わせた。デジタル家電ではシャープ、松下が上昇した半面、業績不振のパイオニアが下落。海運株では郵船が小安く、商船三井は上げた。
 システム障害でジャスダックの取引開始時間が遅れたが、東証1部市場への影響は限定的だった。
 東証1部の売買代金は概算1兆3037億円、売買高は同19億1463万株でSQ算出に絡む特別な売買のある日を除くと、昨年4月15日(28億6514万株)以来の高水準だった。東証1部の値下がり銘柄数は792、値上がりは680、変わらずは130銘柄だった。
 みずほFG、UFJなどの大手銀行株や、武田、エーザイ、三共といった薬品株が下落した。半面、業績不安の乏しい鉄鋼株には引き続き海外投資家の買いが入り、新日鉄、JFE、住金、神戸鋼が軒並み昨年来高値を更新した。アドテスト、東エレクの半導体製造関連株も買われた。
 東証2部株価指数は3日続伸。トスコ、自動鋳が上昇。インターネットサービスのライブドアが大株主に浮上したニッポン放は値幅制限上限(ストップ高)で比例配分された。半面、T&Gニーズ、プリヴェ再生が下落した。

<NQN>◇新興市場9日・ジャスダック平均が3日続伸――低位株が大商い
【NQN】(ジャスダック市場は確報)
▽日経ジャスダック平均株価:1円55銭高の1884円30銭
 売買高:1億7444万株、売買代金:591億円
(値上がり346、値下がり296、変わらず134、値付き率86.9%)
▽Jストック指数:0.71ポイント高の2146.41
▽マザーズ指数:17.19ポイント高の1977.59 売買代金:905億円
(値上がり40、値下がり77、変わらず3、値付き率100.0%)
▽ヘラクレス指数:12.27ポイント安の2445.92
(値上がり29、値下がり68、変わらず7、値付き率95.4%)
 日経ジャスダック平均は小幅ながら3日続伸。朝方にシステム障害が発生、10時20分から取引開始となったが、短期資金などによる物色意欲は引き続き旺盛だった。値動きの良さを手掛かりにした売買でシーマやサハダイヤといった一部の低位株が大商いとなり、売買高は過去最高だった2日以来の高水準となった。主力株で構成するJストック指数も3日続伸。
 イートレード、Drシーラボ、ワコムが買われ、今期の増収増益見通しを示したタムロンが大幅高。半面、メガブレーン、ダイナシティが売られ、株式分割発表で材料出尽くし感も出たバッファローが下げた。
 5銘柄が新規上場。ハビックス(3895)は公開価格(600円)を55%上回る931円、ホロン(7748)は公開価格(23万円)の2倍となる46万円、YSフード(3358)は公開価格(45万円)の2.6倍となる120万円、日テクシード(2431)は公開価格(2350円)の2.8倍となる6600円、ワールドIT(2429)は公開価格(50万円)の2.9倍となる145万円で初値を付けた。
 マザーズ指数は続伸。ライブドアが売買を伴って続伸、タカラバイオが買われ、CSIは値幅制限の上限(ストップ高)水準で比例配分。LTTバイオ、ACCESSが売られた。
 ヘラクレス指数は反落。オリコン、チンタイ、ASSETが売られ、朝高で始まったモスインスは値幅制限の下限(ストップ安)まで下落。有線ブロードが上昇した。


------------------------------------------

今日の売買

無し


今日の残高

アルバイトタイムス  600株@3928  終値3830  評価額229.8万 評価損益-5.9万

ヴァリック  9株@502361  終値497k  評価額447.3万  評価損益-4.8万

イーシステム  10株@113189  終値90100  評価額90.1万  評価損益-23.1万 (;´Д`)

  
合計   評価額767.2万  評価損益-33.8万


現金買付余力 10.2万
今年の出金額 10万


総計 787.4万 (;´Д`)


参考
去年までの出金額 320万

通算 1107.4万
通算損益 +607.4万



今日の反省
眠れないので録り貯めしてたビデオ見ながら酒のんでたら3時過ぎ
また寝坊してしまった(;´Д`)起きたら9時半
おまけに二度寝してしまった(;´Д`)また目覚めたら12時前だった
昨日もNHKの昼の番組でやってたがやっぱり寝酒は体に悪いな
睡眠の質がかなり落ちるとか言ってた

後場ヴァリックがチョビ上げでイーシスが続落
ヴァリックのナンピンの分売って イーシステムをナンピンしようと思って
500kで5枚売り注文出したけど取り消した
色々あって殆ど見てなかった(;´Д`)

イーシスがかなり下げたが(-7700 -7.87%)
最近買った人殆ど投げただろうな
5%ルールが最近出てないけどペンタとJPモルガン売りに出してるんだろうか
両者とも買ったときの報告辺りの株価見てる限り
儲かってるようには思えない
週足チャートで2003/5/30 75000が上場来安値みたいだけど
そこまで試す展開になるとかなり辛いな(;´Д`)
塩漬けかナンピンの方針だけどどうしたものか

株:2/8(火)

2005-02-08 16:24:10 | Weblog
概況 転載

◇今日の株価材料(新聞など・8日)UFJ銀、ICカード無料発行
2005/02/08 07:28
<NQN>◇今日の株価材料(新聞など・8日)UFJ銀、ICカード無料発行
【NQN】
▽7日の米国株式相場は小反落――手掛かり難でこう着
▽UFJ銀、ICカードを来月から無料発行――被害補償も前向き検討(日経)
▽トヨタ、社長に渡辺氏――張氏は副会長、奥田会長は留任(日経)
▽米予算教書、国防など除き政策的経費1%削減(各紙)
▽ソフトバンクの800メガヘルツ帯の携帯周波数免許申請を認めず――総務省が正式決定(日経)
▽三井住友FG、米ゴールドマン保有の優先株が9日以降に普通株転換可能に(日経)
▽みずほコーポ銀、欧州で企業資金の一括管理に本格参入(日経)
▽りそな銀、海外で劣後債を発行へ(日経)
▽新生銀、住宅ローン利用者に家具の購入資金も融資――大塚家具と提携(日経)
▽新生銀、株式の売り出し価格を608円に決定(各紙)
▽ボーダフォン、津田社長が4カ月で交代――契約じり貧で猶予なく(日経)
▽自動車部品各社、鋼材を海外調達(日経)
▽日信販とUFJカード、JCB製システムを採用(日経)
▽ヤマト運、3カ年計画を発表――宅配便で年4%超の伸び目指す(各紙)
▽大成建、不動産開発を再開(日経)
▽武田、米バイオVBを約280億円で買収(日経)
▽日立キャピ、医療機関への経営助言業務に参入(日経)
▽アルバック、富士通から液晶装置製造事業を取得(日経)
▽キヤノン、株式を500万株売り出しへ(日経)
▽三菱化・旭化成、2005年3月期の経常益は過去最高の見通し(日経)
▽ニコン、4―12月期の連結最終黒字234億円(日経)
▽協発酵、2005年3月期の連結経常益は17%増に――従来予想を10億円上回る(日経)
▽綜合警備、4―12月期の連結経常益33%減(日経)
▽非鉄3社、今期軒並み経常益最高(日経)
▽キリンビバ、2004年12月期の連結営業益は過去最高に(日経)
▽日水、4―12月期の連結経常益は113億円(日経)

ドル円 105.20-105.25 (15:50)
ユーロ 134.29-134.34  
 
日経平均 11490.43   -9.43 (15:00)
 先物(05/03) 11480   0 (15:10)
 先物(SGX) 11475   0 (14:24)
日経300 220.29   +0.54 (15:00)
 先物(05/03) 219.2   -0.3 (15:14)
TOPIX 1155.42   +1.00 (15:00)
 先物(05/03) 1154.00   +0.50 (15:10)
東証2部株価指数 3328.14   +15.83 (15:00)
日経JQ平均 1882.75   +6.62 (15:31)
JASDAQ INDEX 95.99   +0.12 (15:00)
東証1部売買高(百万株) 1869.58 (15:00)
NYダウ 10715.76   -0.37 (05/02/07)


◇東証大引け・小反落――上値で戻り待ちの売り、TOPIXは続伸
2005/02/08 15:32
<NQN>◇東証大引け・小反落――上値で戻り待ちの売り、TOPIXは続伸
【NQN】8日の東京株式市場で、日経平均株価は小反落。終値は前日比9円43銭(0.08%)安の1万1490円43銭だった。新規の手掛かり難から終日方向感に乏しい展開だった。心理的な節目である1万1500円近辺では国内機関投資家などの売り圧力が強かった。ただ、為替相場の円安・ドル高を好感し、自動車など輸出関連が買われた。大手銀行株が後場、堅調に推移したことも相場の下支え要因になった。東証株価指数(TOPIX)は小幅続伸。
 前日7日のニューヨーク外国為替市場で円相場は反落。海外市場の流れを引き継ぎ、東京市場でも円安・ドル高が進んだ。一時は1月6日以来となる1ドル=105円16銭の安値を付け、トヨタやホンダなど自動車株を中心に輸出採算の改善を期待した買いが入った。みずほFGが後場一段高となるなど大手銀行株が堅調に推移したことも、相場の雰囲気を明るくさせた。
 半面、上値では戻り待ちの売りが出た。前日に急反発した反動から利益確定売りが出やすかった面もある。米国時間8日にネットワーク機器最大手の米シスコシステムズの決算発表を控え、「ハイテク株には模様眺め気分が強まった」(大和証券SMBCエクイティ企画部)との声も聞かれた。アドテストや東エレクなど値がさハイテク株に伸び悩む銘柄があった。
 東証1部の売買代金は概算で1兆2630億円。売買高は18億6958万株と大商い。値下がり銘柄数は841、値上がり銘柄数は627、変わらずは135銘柄だった。
 TDK、ファナック、カシオが下げ、三共、山之内など医薬品株が売られた。原油価格の下落を受け、新日石、昭和シェルなど石油関連株も軟調。大和、野村など証券株もさえない。アサヒ、キリンなど食品株が安い。
 半面、三菱東京FG、UFJなど大手銀行株が堅調。新日鉄、住金など鉄鋼株、NTT、NTTドコモなど通信株も買われた。王子紙、日本紙などパルプ紙株も高い。郵船、商船三井など海運株もしっかり。
 東証2部株価指数は続伸。ニッポン放、トスコ、T&Gニーズが上げた。半面、中央電、GMOが下げた。

◇新興市場8日・ジャスダック平均が続伸――売買高は7日ぶり1億株割れ
2005/02/08 15:46
<NQN>◇新興市場8日・ジャスダック平均が続伸――売買高は7日ぶり1億株割れ
【NQN】(ジャスダック市場は確報)
▽日経ジャスダック平均株価:6円62銭高の1882円75銭
 売買高:9795万株、売買代金:420億円
(値上がり344、値下がり316、変わらず131、値付き率88.3%)
▽Jストック指数:2.00ポイント高の2145.70
▽マザーズ指数:19.43ポイント高の1960.40 売買代金:1002億円
(値上がり59、値下がり52、変わらず9、値付き率99.1%)
▽ヘラクレス指数:13.51ポイント高の2458.19
(値上がり34、値下がり59、変わらず12、値付き率95.4%)

 日経ジャスダック平均は続伸。個人投資家の物色意欲は根強く、個別に材料が出た銘柄などに対する買いが入った。今年初めての新規上場株の初値が公開価格を上回ったことも買い安心感につながった。時価総額上位銘柄で構成するJストック指数も続伸。一方、低位株の物色人気はやや後退し、売買高は7営業日ぶりに1億株を下回った。テレウェイヴ、アクセル、スパークスが買われ、イートレード、九九プラス、Drシーラボも上昇した。株式分割発表を手掛かりにDサウンド、ミドリ薬品が値幅制限の上限(ストップ高)まで上げ、メガブレーン、ウェルネットも高い。半面、YOZANが売られ、エスビーエス、バッファローも安い。経常減益見通しに転じた第一興商が大幅に下落、インデックス、フォーサイドも軟調。
 マザーズ指数は6営業日ぶりに反発。タカラバイオ、LTTバイオといったバイオ関連の一角が上昇、リプラス、リサも高い。省電舎、ダイセキSが買われ、フィデックも上げた。ライブドアも小幅高。一方、スカイマーク、ACCESS、Cフィッシュが売られ、MBH、ベリサインも軟調。
 ヘラクレス指数は4営業日ぶりに反発。オリコン、チンタイ、ASSETが上昇し、キャリアデザ、デジアーツも高い。半面、日エンター、Fオールが安く、HS証券、アエリアも下落した。
 きょう上場のメディシノバは公開価格(400円)を1%(5円)上回る405円の初値を付けた。終値は公開価格を33円下回る367円だった。

------------------------------------------

今日の売買

無し

ヴァリック寄りで上げたので
ナンピンしたの減らそうと思って3株だけ513kで売り注文出したけど
上がってきたので一旦注文取り消した
512kつけて下がったので結局見てるだけに(;´Д`)



今日の残高

アルバイトタイムス 600株@3928  終値3840  評価額230.4万 評価損益-5.3万

ヴァリック 9株@502361  終値489k  評価額440.1万  評価損益-12万

イーシステム 10株@113189  終値97800  評価額97.8万 評価損益-15.4万


合計 評価額768.3万  評価損益-32.7万

現金買付余力 10.2万

今年の出金額10万


合計 788.5万



参考
去年までの出金額 320万

通算1108.5万

通算損益+608.5万



今日の雑感
暇なので共栄タンカーとシーマ眺めてた
どっちも手を出したら損してただろうな(;´Д`)
タンカー寄り天で失速

タカラバイオとLTTバイオが反発ストップ高
タカラバイオはまた10万値幅か(;´Д`)

ライブドア転換社債発行で800億調達
寄り付きかなり下げてたがニッポン放送株式35%取得のニュースで反騰
引けには下げて結局小幅高で終了

第一興商が減益見通し発表で嫌気売り
05年3月期  前期比4%増128億予想→6%減116億に修正
終値 前日比-8.2% 210円安の2350円
ヴァリック寄り天はこれの影響も有ったのかな(;´Д`)

メディシノバ 公募(400円)割れ 終値367円
日中足

NHKのニュース見てたら丸石の元社長、懲役2年 執行猶予4年とか言ってた


株:2/7(月)

2005-02-07 20:38:56 | Weblog
概況 転載

<NQN>◇今日の株価材料(新聞など・5-7日)富士通、液晶事業をシャープに売却
【NQN】
▽4日の米国株式相場は大幅反発、1月米雇用統計の内容を好感
▽富士通、薄型パネル撤退 液晶事業をシャープに売却(日経、6日)
▽住友生命、中国最大損保と合弁 商品ノウハウを提供(日経)
▽楽天、前期営業利益が3.2倍の150億円前後に 最終損益は償却負担響き赤字(日経)
▽ビール大手数社、卸売業者に新リベート 小売価格値上げの根拠失う(読売)
▽観光館株主が三井不会長ら提訴 不動産取引を巡る不当利益供与で(産経、以上7日)
▽ソフトバンク、通信事業を強化 日本テレコムとC&WIDCを6月めど合併(日経)
▽G7会議閉幕、昨秋の声明を踏襲し為替安定再確認――日欧は構造改革加速を公約(日経)
▽日立、銀行勘定系システム開発業務でメガバンクでの足場失う(日経、以上6日)
▽富士写、先端医療機器開発で静岡がんセンターと提携(日経)
▽ダイエー、今期最終赤字5100億円――本業の不振続く、関連61社処理へ(各紙)
▽松下、今期営業利益53%増 リストラ継続で7000―8000人削減(日経)
▽米国、1月の失業率は5.2%に改善 3年4カ月ぶり低水準(各紙)
▽昨年12月の景気一致指数、2カ月ぶり50%割れ 生産関連が軒並み低迷(各紙)
▽NTT、昨年4―12月期の固定電話契約は58万件減(日経)
▽ソニー、SCEが北米で来月からPSP発売(日経)
▽二輪車の世界販売急拡大、国内4社で今年18%増見通し(日経)
▽ジャスト、希望者に変更ソフト 「一太郎」の特許侵害認定で(日経)
▽ヤマト運、大口顧客向け好調で4―12月期経常益2%増(日経)
▽オリックス、4―12月期税引き前利益が40%増の1134億円 法人向け伸びる(日経)
▽三井造、今期経常利益予想を下方修正――22%減の110億円に、円高や鋼材価格上昇で(日経)
▽日清紡、業績好調で41年ぶりに普通配を増額(日経)
▽マツダ、工場火災の影響100億円超 今期損益見通しは変更なし(日経、以上5日)

ドル円 104.35-104.40 (17:59)
ユーロ 134.28-134.33  

日経平均 11499.86   +139.46 (16:01)
 先物(05/03) 11480   +170 (15:10)
 先物(SGX) 11475   +155 (14:24)
日経300 219.75   +1.38 (16:01)
 先物(05/03) 219.5   +1.8 (15:15)
TOPIX 1154.42   +8.91 (15:00)
 先物(05/03) 1153.50   +12.00 (15:10)
東証2部株価指数 3312.31   +12.53 (15:00)
日経JQ平均 1876.13   +4.45 (15:31)
JASDAQ INDEX 95.87   +0.08 (15:00)
東証1部売買高(百万株) 1680.94 (15:00)
NYダウ 10716.13   +123.03 (05/02/04)

<NQN>◇東証大引け・反発、G7会議終え安心感 一時1万1500円を回復
【NQN】7日の東京株式市場で日経平均株価は反発。終値は前週末比139円46銭(1.23%)高の1万1499円86銭だった。前週末の米株式相場の上昇を好感し、ハイテク株を中心に買いが先行した。7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議を終え、急速な円高進行への警戒感がやや薄れたことも投資家の買い安心感を誘った。後場は日経平均先物にまとまった買い注文が入り、現物株も裁定買いで上げ幅を拡大。心理的な節目である1万1500円台を約1カ月ぶりに回復する場面もあった。東証株価指数(TOPIX)も反発。
 前週末4日の米株式相場が上昇したうえ、24時間取引のGLOBEX(シカゴ先物取引システム)では米ナスダック100株価指数先物が堅調に推移。米株高への期待感が高まった。これまで戻り待ちの売りの目安とされていた昨年3月の日経平均の月中平均(1万1441円)を前場に上回り、市場の雰囲気が改善。幅広い銘柄に物色の対象が広がった。ただ、1万1500円台では利益確定売りも目立ち、終値では1万1500円を維持できなかった。
 東証一部の売買代金は概算で1兆2611億円、売買高が16億8094万株。値上がり銘柄数は1176、値下がり銘柄数が323、変わらずが105。東証一部の新高値銘柄数は119銘柄と、2004年7月1日(153銘柄)以来の多さとなった。
 日立、松下、富士通など電機株は軒並み上昇。ヤフー、ソフトバンクがしっかり。蝶理、トマト銀が大幅高。半面、ホンダ、デンソーがさえない。みずほFG、三菱東京FGは下落し、新日鉄、神戸鋼は小安い。東天紅は後場に入り下げに転じ、東証一部値下がり率ランキングで首位となった。
 東証2部株価指数は反発。ニチモ、トスコ、滝沢鉄が上昇。半面、プリヴェ再生、GMOが下げた。

<NQN>◇新興市場7日・ジャスダック平均は反発 IPO再開控え換金売りも
【NQN】(ジャスダック市場は確報)
▽日経ジャスダック平均株価:4円45銭高の1876円13銭
 売買高:1億4756万株、売買代金:480億円
(値上がり403、値下がり279、変わらず107、値付き率90.5%)
▽Jストック指数:4.63ポイント高の2143.70
▽マザーズ指数:11.67ポイント安の1940.97 売買代金:624億円
(値上がり48、値下がり59、変わらず14、値付き率100.0%)
▽ヘラクレス指数:4.37ポイント安の2444.68
(値上がり42、値下がり47、変わらず13、値付き率95.4%)

 日経ジャスダック平均は反発した。株式相場全体の上昇を受けて主力株が総じて高く、朝方から小高い水準で推移した。もっとも、あす8日からの新規株式公開(IPO)再開を控えた換金売りなども出ており、日経平均株価などに比べ上値の重い展開だった。業績悪化を嫌気して急落する銘柄も多く、買い意欲の乏しさが目立った。Jストック指数も反発した。
 インデックス、セプテーニ、バッファローが買われ、好業績観測が伝わった楽天がしっかり。YOZANは4日連続で値幅制限の上限(ストップ高)まで上昇した。エスビーエス、サハダイヤ、ジャストが高い。半面、フォーサイド、ダイナシティ、メガブレーンが売られ、ペイントH、妙徳、日本マイクロが大幅安。監理ポスト入りとなったシーマは急落し、権利落ち後の基準値を下回った。
 マザーズ指数は5日続落。バイオ関連のうちタカラバイオが売買を伴って大幅安。ACCESS、セキュアード、バリューJ、カカクコムが売られ、株式分割発表にかかわらずパラカが下落。ライブドア、スカイマーク、Cフィッシュが高い。
 ヘラクレス指数は3日続落。ASSET、チンタイ、オリコン、キャリアデザ、ダヴィンチが売られた。日エンター、HS証券が買われ、モスインスは6日連続のストップ高比例配分。


------------------------------------------------------

今日の売買

松井証券 換金損切売り 300株@3788→3640   確定損益-4.7万


ヴァリック ナンピン買い 4株@490k


今日の確定損益 -4.7万



今日の残高

アルバイトタイムス 600株@3928  終値3760  評価額225.6万  評価損益-10.1万


ヴァリック  9株@502361 終値502k  評価額451.8万  評価損益-0.3万


イーシステム  10株@113189 終値99800  評価額98.9万  評価損益-14.3万



合計  評価額776.3万  評価損益-24.7万


現金買付余力 9.7万

資産合計 786万

今年の出金額10万

総計 796万


※今年の確定損益 -13.6万


参考
去年の出金額 320万

通算 1116万

通算損益 +616万


今日の反省

ヴァリックがまた下げたのでナンピンを検討
アルT、イーシスは置いといて松井を売ることに決めた
48万割れで反転し始めたので買い注文
指値直して買えたのは49万だった

496kつけた後また下落(;´Д`)47万割って安値46.4万
どうしようもないし、昨日の下げ幅異常だからどっかで下げ止まるだろと自分を納得させて静観
ナンピンのタイミング難しい(;´Д`)松井売ったら上がるし

後場中頃からジワジワ上げて高値507k 安値で35万くらいあった含み損がプラスに(TДT)
どうせなら前日比プラスで引けて欲しかったが戻しただけでもよかったな(ノД`、)
明日は1万くらいあがりますように(;´Д`)

 

----------------------------------------------

金曜日飲みに出かけて書くの忘れてた(;´Д`)

以下2/4(金)の分


ゼクー 買い2千株@361 

    損切売り@346、345  -3.6万


三洋電機 換金売り 3千株@349→342  -2.2万


フレームWX 換金売り 5株@184189→178k  -3.3万


ヴァリック  新規買い 5株@511k


2/4(金)取引分の確定損益 -9.1万

前日にゼクーは禁物と書いたのに手を出して轟沈(;´Д`)アホ


短~中期でいいのないかなぁとランキングとか読んでみる
ヴァリックが業績予想下方修正で前日比25%程下げて値下がりランク堂々の1位
気になったのでちょっと検索してIRとか読んでみた
赤字転落って訳でもないのに凄い下げっぷり+底値に大分近いと思ったので
思い切って買ってみることにした

値動きが一番渋そうな三洋とフレームWXを換金売り


株:2/3(木)

2005-02-03 16:25:56 | Weblog
概況 転載

<NQN>◇今日の株価材料(新聞など・3日)米FRB利上げ決定、声明も前回同様
【NQN】
▽米連邦準備理事会、FFレート0.25%の追加利上げ決定 声明は前回とほぼ同じ
▽2日の米国株式相場は3日続伸、FOMC終了後はもみ合い ドル相場も動意薄
▽UFJ、野村と信託業務で提携へ 相続サービス強化(日経)
▽NTTドコモ、第3世代携帯「FOMA」実質値下げ 低価格機種発売で普及促進狙う(各紙)
▽三井住友FG、金融庁検査受け不良債権大幅上積み 処理額は2000億円以上増(朝日)
▽三井住友FG、UFJとの統合断念 UFJ株主総会での提案否決は困難(毎日)
▽金融審、銀行代理店業務をスーパーなどに解禁(日経)
▽日立、今期純利益は予想比半減の500億円(日経)
▽政府・与党、介護保険拡大の結論は2009年度に先送り(日経)
▽中国の今年の造船量は1000万トンへ、日本を急追(日経)
▽米国企業M&Aラッシュ、1月買収総額は前年比51%増(日経)
▽三菱電、今期営業利益は29%増の1200億円に FA機器など好調(日経)
▽日東電、2004年10―12月期営業利益はほぼ横ばい 光学フィルム伸び悩む(日経)
▽トヨタグループ10社、2004年4―12月期はデンソーなど7社が増益(日経)
▽三菱重、コスト削減で船体ブロック製造を中国・韓国に外注(日経)
▽アサヒなどビール各社、チューハイ類を大幅強化 ビール・発泡酒伸び悩みで(日経)
▽コニカミノル、4―12月期営業利益は12%減 モノクロ複写機販売で苦戦(日経)
▽スズキ、今期経常利益は初の1000億円へ 4―12月期は20%増(日経)
▽東ガス、今期経常益は5%減の1250億円 暖冬で一転減益に(日経)
▽伊藤忠、資源開発関連伸び4―12月期純利益は2.1倍(日経)
▽エーザイ、今期配当は前期比20円増の56円に 「株主の声に応え大幅上積み」(日経)
▽三菱ふそう、新たにリコール37件(各紙)
▽総務省、携帯電話事業免許でソフトバンクの申請却下の方針(読売、東京)

ドル円 104.12-104.17 (16:01)
ユーロ 135.61-135.74  

日経平均 11389.35   -17.79 (16:01)
 先物(05/03) 11390   -30 (15:10)
 先物(SGX) 11390   -25 (14:24)
日経300 219.14   -0.60 (16:01)
 先物(05/03) 218.9   -0.9 (15:15)
TOPIX 1149.51   -2.46 (15:00)
 先物(05/03) 1149.00   -0.50 (15:10)
東証2部株価指数 3306.16   +5.52 (15:00)
日経JQ平均 1877.93   +5.11 (15:31)
JASDAQ INDEX 96.39   +0.04 (15:00)
東証1部売買高(百万株) 1897.16 (15:00)
NYダウ 10596.79   +44.85 (05/02/02)

<NQN>◇東証大引け・小反落――主力株に利益確定売り、中小型指数は高値
【NQN】3日の東京株式市場で、日経平均株価は小反落。大引けは前日比17円79銭(0.16%)安の1万1389円35銭だった。4日から開かれる7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議を前に手控え気分が強まり、主力株が利益確定売りに押された。大手銀行株が下落したことも、投資家心理に響いた。ただ、海外投資家からとみられる押し目買いで下値も限られた。信用取引を通じた個人の物色意欲は根強かったが、対象が中小型株や低位株中心のため、日経平均への効果は小さかった。東証株価指数(TOPIX)も4営業日ぶりに反落した。
 2日の米株式相場の上昇を好感した買いが朝方で一巡すると、模様眺めムードが広がった。一部で2005年3月期の不良債権処理費用の大幅積み増し観測が伝えられた三井住友FGが下げ、売りが大手銀行株全般に波及すると、日経平均は下げに転じ、その後は軟調な展開が続いた。来週以降は新規公開株の上場が相次ぐほか、新生銀の株式売り出しも予定されており、市場では短期的な需給悪化を警戒する声が聞かれた。もっとも、個人や外国人による中小型株物色の勢いは衰えず、東証規模別株価指数の「小型」と「中型」は、連日で昨年来高値を更新した。
 東証1部の売買高は概算18億9716万株で、株価指数先物・オプションに絡む特別な売買のある日(SQ算出日)を除くと昨年5月10日以来の規模に膨らんだ。売買代金は同1兆3257億円で、同じくSQ算出日を除くと、昨年11月16日以来の高水準だった。東証1部の値下がり銘柄数は714、値上がりは736、変わらずは154だった。
 業種別TOPIX(全33業種)では、「繊維製品」「倉庫運輸関連」が下落。半面、「石油石炭関連」「鉱業」が上昇した。
 郵船、商船三井、川崎汽といった海運株や日東電、JSR、シャープなどの液晶関連株が下げた。半面、丸井、高島屋などの百貨店株が上げた。新日鉄は急伸。神戸鋼、住金も買われた。NECが買われた半面、富士通が下落。終値では昨年10月18日以来約3カ月半ぶりに富士通がNECを下回った。
 東証2部株価指数は4日続伸。トーカロ、クリードが上昇。半面、T&Gニーズ、中央電が下落した。


<NQN>◇新興市場3日・ジャスダック平均が4日続伸――マザーズ指数は2000割れ
【NQN】(ジャスダック市場は確報)
▽日経ジャスダック平均株価:5円11銭高の1877円93銭
 売買高:1億4246万株、売買代金:635億円
(値上がり360、値下がり302、変わらず125、値付き率88.0%)
▽Jストック指数:2.15ポイント安の2154.59
▽マザーズ指数:15.19ポイント安の1987.51 売買代金:900億円
(値上がり49、値下がり66、変わらず5、値付き率99.1%)
▽ヘラクレス指数:16.92ポイント安の2464.07
(値上がり36、値下がり59、変わらず10、値付き率98.1%)

 日経ジャスダック平均は4日続伸。好業績などを手掛かりにした個人投資家中心の個別物色が継続、相場全体の上昇につながった。もっとも日経平均株価が軟調だったことを嫌気して主力株には値下がりする銘柄が多かった。時価総額上位銘柄で構成するJストック指数は3営業日ぶりに反落した。フォーサイド、スパークス、ダイナシティが買われ、ISS、セプテーニも上昇した。テレウェイヴ、ゲンダイが高く、アウトソシンも上げた。YOZAN、ノジマは終日買い気配で推移し、大引けに値幅制限の上限(ストップ高)で売買が成立した。半面、インデックス、イートレードが軟調で、フィールズ、サイバードも安い。メガブレーン、シーマが売らた。
 マザーズ指数は3日続落。午後はタカラバイオが軟調だったこともあり、マザーズ指数は徐々に下げ幅を広げた。1月24日以来8営業日ぶりに2000を下回った。ACCESS、リサ、フィディックが安く、LTTバイオ、Cフィッシュも下落した。バリューJは大引けにストップ安で比例配分された。一方、リプラス、セキュアードといった不動産流動化関連の一角が買われ、Bブライダル、ゼクー、ネットプラが高い。
 ヘラクレス指数は5営業日ぶりに反落。オリコン、ASSETが売られ、チンタイも小幅安。ダヴィンチ、有線ブロード、OPENIFも安い。半面、キャリアデザが買われ、ケイブ、アエリアも高い。株式分割発表を手掛かりにミホウJPNが上昇した。

------------------------------------------

今日の売買

アップルインター 損切売り 3株@275→@273 確定損益-1.5万


タカラバイオ 買い 2株@589k


タカラバイオ 売り 2株@600k  確定損益+1.7万


今日の確定損益 +0.2万



今日の残高

アルバイトタイムス 600株@3928 終値3850 評価額231万 評価損益-4.7万

フレームWX 5株@184189 終値182k 評価額91万  評価損益-1.1万

イーシステム 10株@113189 終値99900 評価額99.9万 評価損益-13.3万

三洋電機 3千株@349 終値343 評価額102.9万 評価損益-1.7万

松井証券 300株@3788 終値3660 評価額109.8  評価損益-3.9万


合計    評価額634.6万   評価損益-24.7万


現金買付余力 164.3万

合計798.9万


今年の出金額10万

総計808.9万


参考
去年までの出金額320万

通算 1128.9万

通算損益 +628.9万


今年の通算損益+1500円 (;´Д`)



今日の反省

アップルインター買い板2段目から下のほうがスカスカだったので
寄り前に売り注文だそうかと思ったけど様子を見てしまった
案の定寄ったらズル下げ(;´Д`)寄り前に注文出したら損しないで済んだ
おまけに注文株数間違って指値注文1回分余計に損した(;´Д`)


懲りずにタカラバイオ買ってしまった
しかも親父がデイケアなので30分程見れなかった
W指値で 600k  570kなら565k で注文出しておいたら
上がって売れてた(;´Д`)ラッキー
62万つけた様だけど売れただけよかったな

後場シーマ買うつもりだったけど
期待したほど派手な下げ方じゃなかったのでやめておいた
よっぽどじゃないと手を出さない方が無難かな

13時半頃から昼寝してしまった(;´Д`)


気になる銘柄


ゼクーが反発した模様 これも買わないほうが無難か(;´Д`)

ジャストシステム今日は大して下げなかったな(;´Д`)旨み無いか

おととい新華ファイナンス買ってみようと思ったらカブコムでは外国部買えなかった(;´Д`)

イーシステム 上下に蓋でジワジワ絞め殺しっぽい動き
かなり胡散臭いけどどうするべきか(;´Д`)漬けとけば戻りそうな感じはするけど





株:2/2(水)

2005-02-02 16:46:41 | Weblog
概況 転載

<NQN>◇今日の株価材料(新聞など・2日)シャープ、好業績を維持
【NQN】
▽1日の米国株、原油安など追い風に続伸
▽トヨタ、ハイブリッド車技術を富士重に供与(日経)
▽東京地裁、ジャスト「一太郎」の製造・販売を禁止――松下の特許を侵害(各紙)
▽シャープ、2004年10―12月期営業益11%増――好業績維持(各紙)
▽日電産、2004年10―12月期営業益過去最高の144億円(日経)
▽三菱東京FGとUFJ、2月中旬の統合比率合意は微妙(日経)
▽産業再生機構、ダイエーの閉鎖店数を圧縮も(日経)
▽総務省、携帯周波数を既存2社に配分支持――ソフトバンクは反発必至(日経)
▽三井鉱山の買収、三井物が名乗り――米ISGと共同入札(日経、朝日)
▽日立、富士通とのプラズマパネル生産会社の子会社化決定(日経)
▽トヨタ、全面改良「ヴィッツ」を発売(各紙)
▽日産自、英で新型多目的スポーツ車(SUV)を生産(各紙)
▽横河電、海外で制御機器を拡販――売上高倍増へ(日経)
▽三井物、鉄道車両事業を欧州で拡大(日経)
▽東建物、前期経常益は過去最高の見通し(日経)
▽日立線、今期経常益2倍に――従来予想は下回る(日経)
▽JR西日本、新幹線好調で2004年4―12月期経常益8%増(日経)
▽三協精、今期経常益85億円に拡大――4年ぶりの黒字(日経)
▽オエノンHD、前期経常益3期連続で最高の見通し(日経)
▽電産コパル、2004年4―12月期純利益32%増(日経)
▽山之内、2004年4―12月期経常益1%増(日経)
▽東合成、前期記念配1円――年間配当6円に(日経)
▽DRAMスポット価格、1カ月ぶり4ドル割れ(日経)
▽三井化学、汎用樹脂値上げを表明(日経)
▽アサヒ、第3のビール「新生」を発表(各紙)
▽テレビ東京、ねつ造認め番組打ち切り(各紙)
▽鉄鋼大手、4月から鋼板10―20%値上げで交渉(朝日)

ドル円 103.75-103.80 (16:11)
ユーロ 135.62-135.67  
スイスフラン 87.20-87.24  
イギリスポンド 195.50-195.59  
オーストラリアドル 80.35-80.43  
株 式
日経平均 11407.14   +22.74 (16:01)
 先物(05/03) 11420   +60 (15:10)
 先物(SGX) 11420   +55 (14:25)
日経300 219.74   +0.58 (16:01)
 先物(05/03) 219.8   +0.9 (15:15)
TOPIX 1151.97   +5.48 (15:00)
 先物(05/03) 1149.50   +5.00 (15:10)
東証2部株価指数 3300.64   +32.55 (15:00)
日経JQ平均 1872.82   +7.10 (15:31)
JASDAQ INDEX 96.35   +0.17 (15:00)
東証1部売買高(百万株) 1880.52 (15:00)
NYダウ 10551.94   +62.00 (05/02/01)

<NQN>◇東証大引け・小反発―米株高を好感も、FOMC控え模様眺め
【NQN】2日の東京株式市場で日経平均株価は小反発。終値は前日比22円74銭(0.20%)高の1万1407円14銭だった。前日の米株式相場の上昇を好感し、主力株に買いが先行した。企業業績の回復期待も相場を下支えした。一方、米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表を日本時間今晩に控え、上値を追う動きは手控えられた。東証株価指数(TOPIX)は続伸。東証一部の売買高は18億8052万株と、今年に入ってからの最高を記録した。
 前日の米株式市場では、ダウ工業株30種平均、ナスダック総合株価指数ともに約2週間ぶりの高値に続伸して終えた。24時間取引のGLOBEX(シカゴ先物取引システム)で米ナスダック100株価指数先物が上昇したことも、投資家心理の改善につながった。前日にシャープが発表した2004年10―12月期の連結業績が好調だったことから、他のハイテク株にも買い安心感が広がった。
 もっとも、2日の米FOMCに加え、4―5日には7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議が予定されているだけに、総じて模様眺め気分が強かった。日経平均は1万1400円台半ばに近付くと、戻り待ちの売りが膨らんだ。日経平均の値幅(高値と安値の差)はわずか47円にとどまった。
 東証一部の売買代金は概算で1兆2968億円。値上がり銘柄数は1183、値下がり銘柄数が329、変わらずが89。東証1部の新高値銘柄数は112銘柄(QUICKベース)と、昨年7月1日以来、約7カ月ぶりに100銘柄を超えた。
 日産自、トヨタ、ホンダなど自動車株が上昇。TDK、パイオニア、アドテストがしっかり。新日鉄、住金など鉄鋼株や、郵船、商船三井など海運株が堅調。共栄タは大幅高となった。半面、シャープは朝高後に伸び悩み、大引けにかけて下落。日立、松下、ソニーも安い。武田、山之内、藤沢薬は軟調。三井住友FG、UFJも下げた。
 東証2部株価指数は3日続伸。トスコ、GMO、プリヴェ再生が高い。半面、富フロンテク、BSLが安い。


<NQN>◇新興市場2日・ジャスダック平均が続伸 JQ売買高は過去最高
【NQN】(ジャスダック市場は確報)
▽日経ジャスダック平均株価:7円10銭高の1872円82銭
 売買高:1億7733万株、売買代金:730億円
(値上がり374、値下がり258、変わらず138、値付き率88.2%)
▽Jストック指数:5.39ポイント高の2156.74
▽マザーズ指数:10.67ポイント安の2002.70 売買代金:870億円
(値上がり54、値下がり59、変わらず6、値付き率100.0%)
▽ヘラクレス指数:34.58ポイント高の2480.99
(値上がり60、値下がり35、変わらず9、値付き率95.4%)

 日経ジャスダック平均は続伸した。朝方の上値はやや重かったが、好材料が出た銘柄に値幅取り狙いの短期資金が流入、きょうの高値圏で終えた。シーマの売買高が9424万株に達するなど、値動きの良さを手掛かりにした低位株物色も活発で、市場全体の売買高は過去最高を記録した。一方、時価総額上位銘柄の値動きはやや鈍かった。主力株で構成するJストック指数も続伸。
 メガブレーンが売買を伴い急反発。イートレード、インテリ、テレウェイヴが買われた。好業績を発表したISS、SHOEIが高く、ウィーヴ、YOZANが値幅制限の上限(ストップ高)まで上昇した。半面、シーマが売買を伴って急反落し、株式分割の発表がなかったアクセルが失望感から急落。ジャストは東京地裁による「一太郎」の製造・販売禁止命令を嫌気して値幅制限の下限(ストップ安)まで下落した。
 マザーズ指数は続落。高安まちまちだったが、時価総額が大きい一部銘柄の下げが響いた。バイオ関連のうちタカラバイオ、LTTバイオが急落。ACCESS、リプラス、ライブドアが売られた。リサ、セキュアードが高い。
 ヘラクレス指数は続伸した。ASSET、チンタイ、Fオールが買われ、モスインスはストップ高水準で比例配分された。半面、オリコンが音楽配信事業の開始延期を嫌気した売りで下げた。


---------------------------------------

今日の売買

アップルインター 損切売り 5株@?→283k 確定損益+2.3万 ※昨日の分訂正した
(実際は5株@286k→283 -2万)

シーマ 買い 1万株@61 

シーマ 投売り 1万株@60 確定損益-1.5万

アップルインター 買い直し 3株@275k


今日の確定損益 +0.8万 (実質 -3.5万)


今日の残高

アルバイトタイムス 600株@3928 終値3860 評価額231.6万 評価損益-4.1万

アップルインター 5株@275805 終値275k  評価額82.5万 評価損益-0.3万

フレームWX 5株@184189 終値179k 評価額89.5万  評価損益-2.6万

イーシステム 10株@113189 終値102k 評価額102万 評価損益-11.2万

三洋電機 3千株@349 終値345 評価額103.5万 評価損益-1.1万

松井証券 300株@3788 終値3670 評価額109.5  評価損益-4.2万


合計    評価額718.6万   評価損益-23.5万



現金買付余力 80.9万


合計 799.5万

今年の出金額 10万

総計 809.5万


参考
去年までの出金額320万
通算 1129.5万

通算損益629.5万



※今年の通算損益 -0.5万  またマイナス転落(;´Д`)



今日の反省

今日というか昨日の反省っぽいけど三菱のほうが正解だった
アップルインター寄りの高いところで期待せずに換金するべきだった
今日も買い直しが早かった(;´Д`)27万で拾えたはず
拾えたと書いているが明日下げたら買わなければ良かったという結果になるな(;´Д`)
寄り付き280kはつけると思うけど

懲りずにボロ株(シーマ)弄ってしまった
昼寝してたらエラい事になってたなぁ(;´Д`)恐ろしや

それはともかくバイオ株今日も酷かったですね
先週末から危ないって人が多かったし月曜から下げると思ってましたが
タカラバイオとLTTはともかく医研もっと下げて欲しかったなぁ

イーシステムが10%以上の含み損になってるけど
これは暫く塩漬けの予定(;´Д`)9万割ったら損切考えよう


明日の注目銘柄

ジャストシステム(4686)

シーマ(7638)

バリュークリック(4759)

お金無いので買わないと思いますが(;´Д`)
ジャストシステム明日下げ止まりますかね
バリュークリックは分割で噴く前幾らだったのかな








株:2/1(火)

2005-02-01 18:19:36 | Weblog
昨日は売買無くて日記サボってしまいました(;´Д`)

概況 転載

<NQN>◇今日の株価材料(新聞など・1日) 米株が反発、M&A発表相次ぐ
【NQN】
▽1月31日の米国株式相場は反発、相次ぐ企業の合併・買収(M&A)発表を好感
▽三菱自、筆頭株主のフェニックス・キャピタルが保有株売却へ 6月以降に順次投資を回収(日経)
▽国交省、国内線航空機の上下飛行間隔制限を緩和 航路倍増で需要増に対応(日経)
▽米シティ、生保・年金部門を売却 約1兆1900億円で米生保大手のメットライフに(各紙)
▽米SBC、AT&T買収で米通信最大手に 買収額は約1兆6500億円(各紙)
▽オリックスの大京支援決定、企業価値高め5年で投資回収(日経)
▽中越パ、三菱紙を10月1日付で吸収合併(各紙)
▽昨年の映画興行収入は2年連続で過去最高、2109億円で邦画シェアは37%超(各紙)
▽2004年10―12月期の実質成長率、0.4%で景気踊り場の見方――民間調査機関予測平均(日経)
▽大手銀行6グループ、昨年末の不良債権は全行で減少(各紙)
▽野村、ミレニアムリテイリングに300億円増資 西武百の再建計画を1年前倒し完了へ(日経)
▽2004年末の米投信残高が8兆ドル乗せ、株価回復追い風で9%増(日経)
▽パイオニア、プラズマTVなど採算悪化で9年ぶり赤字 価格下落で電機の業績直撃(日経)
▽TDK、主力品好調で今期10%増益 価格下落分を吸収(日経)
▽新興上場企業のM&A、昨年51%増で過去最高に(日経)
▽医薬品大手7社、2004年4―12月期は武田など4社が増益(日経)
▽ANA、今期経常益82%増 旅客需要堅調で610億円に(日経)
▽オムロン、今期純利益は16%増の310億円に 過去最高更新も従来予想を30億円下回る(日経)
▽王子紙、家庭紙価格低下で今期経常益予想を下方修正 従来見込み比60億円減の800億円(日経)
▽JR東海、2004年4―12月期経常益は3%増の1280億円(日経)
▽三菱東京FGとUFJの統合比率、「1対0.6」軸に調整(毎日)
▽ダイエー、30都道府県で店舗閉鎖 53店のうち47店が総合スーパー(読売)


ドル円 103.85-103.90 (17:51)
ユーロ 135.27-135.36  

日経平均 11384.40   -3.19 (16:01)
 先物(05/03) 11360   -10 (15:09)
 先物(SGX) 11360   -10 (14:25)
日経300 219.16   +0.09 (16:01)
 先物(05/03) 218.9   +0.9 (15:15)
TOPIX 1146.49   +0.35 (15:00)
 先物(05/03) 1144.50   +3.00 (15:10)
東証2部株価指数 3268.09   +15.53 (15:00)
日経JQ平均 1865.72   +8.43 (15:31)
JASDAQ INDEX 96.18   +0.49 (15:00)
東証1部売買高(百万株) 1741.14 (15:00)
NYダウ 10489.94   +62.74 (05/01/31)

<NQN>◇東証大引け・小反落――引けにかけ下げ渋る、個人の商い活発
【NQN】1日の東京株式市場で、日経平均株価は小反落。終値は前日比3円19銭(0.03%)安の1万1384円40銭だった。前日の米国株高を受け、朝方は主力株に買いが先行した。買い一巡後は上値の重さが嫌気され、次第に利益確定売りが優勢になった。日本時間今晩から開催される米連邦公開市場委員会(FOMC)など重要イベントを控え、模様眺め気分も強かったという。後場、日経平均先物3月物に大口売りが出て下げ幅を拡大する場面があった。ただ引けにかけてはインデックス買いが入り、下げ渋った。東証株価指数(TOPIX)は小幅続伸。
 前日1月31日の米株式市場で、ダウ工業株30種平均、ナスダック総合株価指数ともに上昇。イラクの国民議会選挙が無事終了したほか、企業の合併・買収(M&A)のニュースが相次いだことが好感された。為替相場が落ち着いた動きになったことも支援材料となり、ハイテクなど輸出関連株に上昇する銘柄が目立った。
 もっとも、上値では戻り待ちの売りが出た。値がさ株の一角が下げ幅を拡大し、指数を押し下げた。市場では、FOMCを受けた米株式相場の動向などを見極めたいとの雰囲気が広がった。
 一方、個人投資家の物色意欲は健在。好業績株や個別材料株には買いが入り、相場を下支えした。「指数は小動きにとどまっているが、相場全体の雰囲気は悪くない」(準大手証券)との声が聞かれた。個人の活発な売買に加え、引けにかけてインデックス買いが入り、相場は急速に下げ渋った。
 東証1部の売買代金は概算で1兆2777億円。売買高は17億4114万株となり、半日立ち会いを除くと昨年8月31日から100営業日連続で10億株を超えた。値下がり銘柄数は777、値上がり銘柄数は673、変わらずは150銘柄だった。
 松下、パイオニアが安く、アドテスト、東エレクも下げた。新日石、昭和シェルなど石油関連株もさえない。大和、野村など証券株も軟調。半面、トヨタ、キヤノン、TDKが高く、三井不、菱地所も上げた。みずほFG、三菱東京FGもしっかり。ANA、JALといった空運株も上昇。
 東証2部株価指数は続伸。富フロンテク、中央電、ゼィープHDが高い。半面、シーズクリエ、T&Gニーズが安い。


<NQN>◇新興市場1日・ジャスダック平均が続伸――マザーズ指数は4日ぶり反落
【NQN】(ジャスダック市場は確報)
▽日経ジャスダック平均株価:8円43銭高の1865円72銭
 売買高:1億5733万株、売買代金:666億円
(値上がり362、値下がり286、変わらず148、値付き率88.4%)
▽Jストック指数:11.16ポイント高の2151.35
▽マザーズ指数:25.53ポイント安の2013.37 売買代金:1092億円
(値上がり49、値下がり58、変わらず11、値付き率98.3%)
▽ヘラクレス指数:0.16ポイント高の2446.41
(値上がり48、値下がり44、変わらず13、値付き率96.3%)

 日経ジャスダック平均は続伸。好業績銘柄を中心に個別物色が続き、主力株の一角も値ごろ感からの買いが優勢だった。時価総額上位銘柄で構成するJストック指数は5営業日ぶりに反発。サハダイヤ、シーマ、オメガプロといった株価が2ケタの銘柄がにぎわい、売買高は前日に続いて高水準となった。フィールズ、アクセルが高く、スパークスも買われた。3月末の1株を4株に分割すると発表したメッセージが大幅高となり、車載用向け事業進出で高成長期待が高まったザインも値幅制限の上限(ストップ高)まで買われた。半面、メガブレーンが安く、フォーサイド、silexが軟調。ゲンダイ、アウトソシンも下落した。
 マザーズ指数は4営業日ぶりに反落。タカラバイオを中心にバイオ関連が軒並み安く、マザーズ指数も後場中ごろに下落に転じた。LTTバイオ、総医研、OTSが下落。サミーネット、メディアS、Cフィッシュも売られた。一方、2004年12月期の利益が計画を上回ったリサが買われ、IDU、アップルも高い。リプラスが大幅高し、ディップ、GDHも堅調。
 ヘラクレス指数は3日続伸。オリコン、Fオール、クインランドが堅調。キャリアデザ、デジアーツ、ジグノシスが上昇し、HS証券も高い。半面、チンタイが売られ、OPENIF、ASSET、ダヴィンチが安い。ケイブ、レントラック、F&Mも下落した。


----------------------------------------

本日の売買

アップルインター 利確売り 5株@268378→@290k 確定損益+9.4万


アップルインター 買いなおし 5株@286k


今日の確定損益 +5.4万 (+9.4から訂正)

※買いなおしたので単価上がって減る予定



今日の残高

アルバイトタイムス 600株@3928 終値3870 評価額232.2万 評価損益-3.5万

アップル 5株@286483 終値278k  評価額139万 評価損益-4.2万

フレームWX 5株@184189 終値176k 評価額88万  評価損益-4.1万

イーシステム 10株@1013189 終値104k 評価額104万 評価損益-9.2万

三洋電機 3千株@349 終値340 評価額102万 評価損益-2.6万

松井証券 300株@3788 終値3670 評価額  評価損益-3.6万


合計  評価額775.3万   評価損益-27.3万


現金買付余力23.7万


合計残高799万


今年の出金額 10万


総計809万



参考
去年までの出金額320万(310じゃなくて320だった(;´Д`)訂正)

通算  1129万

通算損益+629万


今年の確定損益 訂正-2.2万   (訂正前 +2.8万 プラ転(ノД`、))



今日の反省

アップルインター前引けで利食いしようかと思ったけど放置
後場寄り予想通り下げて始まった
利食いはまだいいとして、買い直しが早かった
我慢すれば28万以下で買えた筈

フレームWXは換金したほうが良かったかもしれない

バイオ崩れたけど明日のマザーズはどうなるのか??
LTTの雪崩っぷりは異常(;´Д`)
医研60万割れまで下がらないかな

アルバイトT週末辺りには動いてくれないものか



気になった銘柄

三菱自動車(7211)

ヴィレッジヴァンガード(2769)

お金が無いのでどうせ買えないけど(;´Д`)