ザッキ~おにいさんステージを支える6マスコットキャラクター
前回3キャラクター(ぶーたん・ランラン・グースカ)までご紹介したので
今回は残りの3キャラクターのご紹介をしたいと思います
バランス表現あそびコーナー担当
おしゃべりな海外バード ペッカー
小ハンドパペットのぶーたんランランに比べると
この子はおっきくて登場時のインパクトも存在感も凄い( ´艸`)
※なんと購入価格1万ほどのお高いパペットなんですよ。。彼(*_*)
ぶーたんと同じく彼もマイペース型ではあるが
どのキャラクターよりも自分が目立ちたい・・
そういった自己主張が強いキャラクターでもある(^^;
0~1歳くらいのお友達の中には
この鳥にびっくりして泣いちゃう子も(-_-;)
※ペッカーの声は
日テレ「ぶらり途中下車の旅」の前ナレーションやってた方の声?を
意識しながら おにいさん演じてるんですが・・
彼の動きと その声の感じが異様にマッチしてて(笑)
小さなお友達は見たこともないモンスターが出てきたと思って
ビックリしちゃうんですね(^^;
ま、1歳10か月・・2歳くらいになってくると
彼が出てきても全然たじろぐ事なく?
しげしげ 彼の動きを追ってるようですが・・
『おそらにのって』という
ザッキ~おにいさん作詞作曲の歌にあわせ
子どもたちと一緒に踊るのですが・・
途中、片足でバランスをとる振り付けがあって
そこのところが2~5歳のお友達にはウケてるようです👍✨
おにいさんやペッカーよりも長く片足で立ってられた♪
そんな子供たちの自信とか?心の充足に大きく作用してるようです。
【観客を体操へ誘導するために おにいさんが言う前置きとしては】
『おっちょこちょいのペッカーが空を飛んでて怪我をしちゃった、
病院の先生の話だと ここにいる子供たちとバランス体操やると治るらしいから みんな手伝って?』って言うのが自分で考えたマニュアルなんだけど(^^; 説明長いと 聞いてる親子さん疲れちゃうから‥最近は巻き巻きで省略しちゃってる事が多いかな(笑)
2018年一発目のステージでは おにいさんがどんな説明するのか?
興味ある人は のぞいてみてね(#^.^#)
*********☆
怪獣グースカの妹
ステージに咲くひなげし🌺(笑)
ピンキー
唯一の女の子キャラクター
「おにいちゃんとはちがうのよ」が口癖(^^;
負けず嫌い・頑張り屋さんの女の子 って言うのが
おにいさんが彼女に持たせた性格です(* ´艸`)
彼女を制作した日?ちょっと調べてみたら なんと!
おにいさんが今の新居に移り住んだちょうど2年前って事が分かって
びっくり(*_*) 茨城空港そららでのステージも その年にやったから・・
きっとおにいさん お仕事辞めた直後だったし?
何かはじめなくっちゃ!演じる場所が欲しい!って
心を埋めたがってた時期だったんだね(^^;
新しいキャラクターを生み出した そのバックヤードには
おにいさんを取り巻く環境?心理の揺れみたいなものがあったんだね。。
この女の子怪獣ピンキー、
顔の横(ピンキーが言うのはエラではなくて耳だそうです)に
パーツを取り付けるところがあって
お出かけMODE、戦う女子MODE、そして 比べっこMODEと
これまで3回の変身をステージ上で披露してきた。
今はこの比べっこMODEのみになっちゃったけどね(^^;
おにいちゃんのグースカと同じように
彼女も又 会場にいる子供たちに「どっちどっち?」というクイズを出してきます
ペッカーのお部屋にあったひらがなカードの1枚をいつも隠し
耳にのせた2つのアイテムのどちらに そのワードが入ってるか?を子供たちに聞くという・・
言ってみれば Eテレでやってる 「にほんごであそぼ」のような?
ことばあそび的なクイズなんだけどね・・。
ザッキ~おにいさんが毎月伺ってる子育てサロンのお子さんたちには
ピンキークイズはちょっと難しいと思ったので
彼女が出現する場所は ゆうあい広場限定にさせて貰いました(^^;
※自転車移動のおにいさん、持っていくキャラクターには限界があって
ピンキーほどの大きな小道具になると それだけで自転車かごがいっぱいになっちゃうんです(>_<) ゆえにこんな法則が
怪獣グースカが登場するステージには 怪獣ピンキーは登場しない
怪獣ピンキーが登場するステージには グースカもボンゴも登場しない
ゆうあい広場のザッキ~おにいさんといっしょ に
いらっしゃる方は参考にしてくださいね(^^;
*********☆
いよいよ6ステージマスコットキャラクター最後の紹介となりました
最後は おにいさんステージのエンディングを飾る親子体操
『うちゅうへGO!』に代わって 去年11月のゆうあい広場さんで初お披露目された体操曲「パイナッポーたいそう」
その前振り・導入のためだけに おにいさんが作ったと言われる(^^;
操り人形 ボンゴ
この子の操作はちょっと変わってます(笑)
・・というかまだ性格設定も決まってない おちゃらけキャラです
ひとつだけ分かってるのは ペッカーとどこかで会ってるって事だけ。。
出身地が同じなのか?はたまたどこかのコンテストでダンスの腕を競った事があるのか?
ペッカーとぶーたんの魔法の力を使ってじゃないと直接彼の喋ってる言葉が解釈できないのが
おにいさんにはもどかしい(>_<)
ただステージのラストに この子登場させると子供たち喜ぶんだよね(笑)
きっと それまでと違った場所にキャラクターが登場する、視点が変わるから・・なんだと思う。
ほら皆さんも経験あるでしょ?
淡々と黒板にチョークで字を書いてた先生が
「じゃ、これからスライドみまーす」
「観察しに校庭でまーす」って言った時
なんか頭が切り替わるって感じするでしょ? (笑)
そこまでいかないにしても
ずーっと教科書読んでた先生が 急に自分の小さかったころの話だとか私生活の暴露なんかし出したら
眠たかった脳が急にピリッと引き締まって(^^;
あ、おもしろいかも? もうちょっと聞けるかもーって集中力がちょっとだけ延長できるでしょ?(笑)
ザッキ~おにいさんは なーんも考えないでコーナーを進行してるようでいて
実は集まってくれた親子さんが飽きないよう。。そんな工夫もしてるんです。
だからねぇ。。
いきなりオープニングから
ママが隣にいるママとずーっとお喋りしてたり
パパがずーっと下向いてスマホ見てたりすると・・
カチっとなっちゃたりもするんだよぉ?
ほんと一部なんだけどねぇ そういったお母さんお父さん・・。
だけど周りの ステージ楽しもうと思って一生懸命(自分のパフォーマンス)聴く体勢入ってる親子さんにはとーっても迷惑になるから・・
あんま興味ないようだったら そーっと退出して貰った方が自分はありがたいと思ってる。
〝演じる方も一生懸命
聴く方も一生懸命”
これは 自分のステージ以外でも通じる 基本的な社会礼儀だって
自分は思うんだけど・・みなさんはどう思う?
〝演じるのはご勝手に
聴くのはしょうがないから” って態度は
ステージに立ってる人に対して凄く失礼だし非常に悲しく思う( ノД`)
ま、一旦ステージに立った以上
自分は歌のおにいさんの仮面かぶって
テンション下げずに頑張るけどさ٩( ''ω'' )و
せっかくその場にいるなら その雰囲気を楽しんでほしいな。。
時間にしたら ほんの30分も一緒に居ないんだもの・・おにいさんとみなさん(^^;
*******☆
色々書いたけど・・
とにかく 自分はこれまでどおり
一組でも二組でも来てくれた親子さんに自分の精一杯を見せるつもり🎤 最後までね?
さ! 午後からは各施設にお配りする
ザッキ~おにいさんだより2018年バージョンの広告、
作んなきゃ٩( ''ω'' )و