仮面の演者 ザッキ~おにいさん

3体のパペット&手作り小道具担いで保育園を周る栃木の歌のおにいさん♪表現する事がとっても大好きでモノマネ動画まで制作

あだ名=いじめという学校の考え方、ちょっと変

2021-02-24 16:47:06 | 動画

私も近藤春奈さんと同意見  何でもかでも学校の先生は すぐに〝禁止” って言葉使いたがるが・・ どうして禁止になるかって事を子供たちにきちんと説明してあげてる学校は、先生は本当に少ない。 子供たちのあだ名づけって言うのは 相手をより身近な存在に思いたいがために行う ひとつの手段で どれもこれもが一列にいじめに結び付けられるものではないって 私は思ってる。

ザキーラ K アボンヌさんの投稿 2021年2月23日火曜日
 

私も近藤春奈さんと同意見☝

何でもかでも学校の先生は すぐに〝禁止” って言葉使いたがるが・・

どうして禁止になるかって事を 子供たちにきちんと説明してあげてる学校は、先生は本当に少ない。

子供たちのあだ名づけって言うのは  相手をより身近な存在に思いたいがために行う ひとつの手段で

どれもこれもが一列にいじめに結び付けられるものではないって 私は思ってる。

​ ​前に私がお世話になってた ある学童でも 

『先生をあだ名で呼ぶことはダメ』と学童を指揮する立場の人間が言ったので・・ 

子供たちは本当はもっと先生に近寄りたいのに近寄れない状態にさせられてた。

〝馴れ馴れしくさせたくないから?” 〝学校と協力して子供たちを育てていく立場上、やむを得ないから”

そう その先生はおっしゃってたけど・・ 本当にそうだろうか?

子供たちは私たちが思うよりずっと心が大人で

ちゃんと そういうところの線引きは 自分でやってのけてると思う。

甘えた顔する時と ちゃんとしっかりしなくちゃいけない時の彼らは顔が違うもの・・・。

ちゃんと線引きはできてるんだよ・・。

 

友達にあだ名つけることだって おんなじ。

彼らは 興味をもった人に どうしたら近づけるか?考えてて 近づく手段の一つとして あだ名をつけるんだよ。

本来 そこに悪意は無いって私は思ってる・・・。

ただね、小学校低学年あたりだと どの言葉が相手に不快と感じさせるか?

どの言葉が相手をご機嫌にさせるのか? そう言った言葉の選択がひとりでは出来ないんだわ・・。

どういう言葉を言われたらいやな気分になるのか?
それを教えてあげるのも 私たち大人の役目なんだよ・・・。
学校と協力してやっていく学童保育であるなら
これはちょっと私の考えと違うって事は話し合って聞いてもらわないと。。
何も変わらない。
学校>学童ではなく 子供たちにとって何が一番いいのか?を考えられる学童保育であってほしかった。

何でも良いから私の言うことに従ってなさい!
そんなやり方では 子供は納得なんてしないよ・・・。
ただ 怖いから あの先生が居るときだけ静かにしておこう、
そういう風に大人の目を終始疑いながら生きる子供になってしまう。

それじゃ~ あんまりにも さびしくないですか?



 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。