【半休中】Beyond talk to oneself

子どもや日常、スポーツ回顧、時事の疑問に世の声の1人として触れていきます。競馬予想はあくまで履歴と仲間向けです。

【当選】リサーチQで凄いの当たったドーー!

2017年12月14日 20時41分32秒 | 一般
しばらく前に予告したが、すぐ書きそうでなかなか書けなかった。
この時期はやっぱね。年賀の製作が終わったのでようやく。
思えば久々の日常的な話だな…。

冒頭の箱がある日突然届いた。
…といっても、お知らせがあったので来るのは判っていたが
いつ来るかはわからなかった。



箱の脇に保証書と思われる封筒の白が見えていた。
開墾前に取れるので引っ張り出したらこの体裁。
・・・テレ朝!??!?



裏がこう。
あ!ゴーちゃんだ!!



封書の中身がこう。
なるほどやはりキー局はしっかりしてんな。
配送の間違いがないかの確認が必要らしい。
きっと受け取ったのに来てないとか言って2台せしめて
転売するなどのアコギな貧乏人がいるんだぜきっと。
懸賞に応募するのなんて金持ちはしないからね。まず。
そういうのがいるから嬉しいのにメンドイことになるが仕方ない。



その受領書がこれ。
これを送らないとどうなるんだろ??



余計なことも思ったが、転送用の封書までご丁寧に同梱され
転送しない空気を完璧に殺がれ(元々出す気だが)
期限もあるのでそそくさと嫁に書いてもらって転送した。

リサーチQはテレ朝の編成部がやってんのか。
この封筒可愛いから1部欲しかったな…。



ということで開墾~。当選品はスチームフットスパ。
これからの季節にピッタリ。夜明け前から動くこともあるんで。



薄い蓋開けたらこんなのが…。
リモコンのケースと、足を置くところの敷物。



↑をカパっと開けると本体登場!



出してビニールを取ってみた。大きいけど軽い。
見下ろして使う感じなので説明シールがさかさまなのね。



本体中央の緑色の部分が取れた。
なるほど、これに水を入れてスチームを発生させるのか。



申し訳なさそうに被っているだけの上蓋をどかすと
本体が手前に口が開くようになっていた。
きっと掃除などのメンテを考慮してかと。
(未だに取説読んでない)
早速↑にあった足置きのメッシュの奴をセット。

・・・ということで紹介したけど、これまだ使ってない。
ボージョレの話でも書いて居たけど嫁の誕生日もあったので
それに合わせてあげたので(女は冷え性だからね)
嫁が使うまでは私も使えんがね。。。

ま、今まで長年無かったものだから使うきっかけが無く
使わず仕舞いで来ているけど、使いだしたらしょっちゅう使うかと。
娘も既に足が冷たく冷え性が出てきているので、
我が家の女どもに重宝しそう。

リサーチQはもう15年ぐらいやってるテレビ番組アンケだが
テレ朝がやってるのは知ってたけど当たったのは初めて。
これまでは地デジ化に伴っての地デジ対応薄型テレビが欲しくて
毎月毎月(対象商品があったので)応募してたが見事にスカで、
当然時は待ってくれず地デジ化になるので購入したし。
(でも1台VIERAは既出の通りCATVの懸賞で当てたが)
それと違い、これはどうしても欲しいものではなかった。

欲しくもないものにも応募するのは懸賞マニアで
私は長年それじゃないし、欲しいものしか応募しないと公言してたが
ポイントがMAXまで来ていて、それ以上は湯水のように消えゆくだけ。
それはもっともったいないと、消える分は欲しいものがあればそれを、
無い場合も無理やり何か選んで応募するようになってる。
その状況でもう7~8年ぐらい経つかと?

で、この月は、どうしても欲しいものはなかったけど、
何か選ばないとならなかった中では、
これがあれば家族が嬉しいかなと思ってのチョイスだったので
欲しくないと言いつつも、要らないものでは全くなく
良くある自分では買わないけど、貰ったら嬉しいもの。
それに当てはまっていた。

だからこれは欲しく無いものだったら転売とかするんだろうけど、
そういうことはせず、自分たちで使うことにしたのがその証。
もう開墾して箱も緩衝材も捨てちゃったからね。
それも転売の予定が無い証。

テレ朝、リサーチQ!!
喉から手が出る欲しいものは当ててくれなかったけど、
有ったら嬉しいいいものを当選させてくれてありがとう!
これに懲りずに(?)すぐにもまた当選させてくれていいんだよ?

・・・チョーシ乗っちゃって。。。σ(*゚∀゚)σ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 阪神JFなど昨日の競馬結果 | トップ | 本日の競馬予想 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

一般」カテゴリの最新記事